ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年09月11日 11時00分
Source:
Sony
ソニー、「CEATEC 2019」出展のご案内
メディカル領域での「テクノロジーによる社会価値創出」に向けた取り組みを紹介
東京, 2019年09月11日 - (JCN Newswire) - ソニーは、2019年10月15日(火)から18日(金)まで千葉市美浜区・幕張メッセで開催される「CEATEC 2019」に「Sony’s Technologies x Medical/Life Science(ソニーテクノロジー メディカル・ライフサイエンス)」をテーマに出展します。ソニーのPurpose(存在意義)は、「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」ことにあります。加えて、テクノロジーの力による様々な社会価値の創出に取り組んでおり、その中でメディカル事業を「生活の安心・安全への貢献」に関わる重要な領域の一つに位置付けています。
ブースでは様々な独自技術を軸として、メディカル分野で開発された製品の展示を交えつつ、医療現場や先進医療の研究分野に向けた社会価値創出の取り組みを紹介します。
メディカルイメージング領域
医療技術の進化により、患者に負担の少ない内視鏡を用いた低侵襲手術やモニター映像を見ながら行う手術が普及することで、映像システムのさらなる高画質化が求められています。ソニーは、手術部位を撮影する術野カメラからモニター、レコーダーに至るまで幅広い機器を通じて病院内の高画質かつ高効率なメディカルソリューションに貢献しています。そこには、イメージセンシング、光学、3D、4K、色域、伝送といった分野での多様な技術が応用されています。
イメージセンシング技術
ソニー独自の裏面照射型画素構造のCMOSイメージセンサーや画像処理技術により、4Kの高精細な映像や高感度で暗所でもノイズが目立ちにくい映像を実現しています。製品としては、4K術野カメラ、4K外科手術用内視鏡システム※1、4K 3D 手術用顕微鏡システム※1のカメラヘッドなどに搭載しています。
3D技術
より自然な3D表現を実現させるために、3D映像撮影に適した並列光学機構やその機構を小型化する技術などを開発してきました。また立体感をより自然再現にするための様々なノウハウを応用しています。こうした3D映像関連技術が4K 3D 手術用顕微鏡システム※1に搭載されています。
色域拡大技術
4K放送規格に用いられる映像信号(ITU-R BT.2020)への対応などにより、広色域の色再現をモニターで実現しています。特に赤色の再現性が高く、微細組織や血管などの容易な識別と手術中の正確な判断をサポートします。
伝送技術
放送業務用分野で培った独自の高効率な映像伝送技術LLVC※2を応用することで、病院内のデータの低遅延かつ高画質なIP伝送を実現しています。手術室内外の映像を一元化し、多用途に活用できるIPベースのプラットフォームNUCLeUS(ニュークリアス)などに応用し、展開しています。
ライフサイエンス領域
ソニーは、再生医療や免疫学分野の進展に重要性が増しているライフサイエンス研究に向けて、フローサイトメーター(細胞分析装置)※3等を商品化しています。免疫・がん・再生医療やiPS細胞研究の科学的知見を深める包括的な細胞情報を提供することで、先端医療の研究加速に貢献します。上述の商品には、光学解析技術、動き解析アルゴリズムといった技術を応用しています。
光学解析技術
レーザーを光源とする細胞解析システムに、ブルーレイディスクなどで培った光ディスク技術を応用することで、細胞情報の検出や分取機能の自動化を実現しています。
動き解析アルゴリズム
ソニー独自の細胞解析アルゴリズム『Motion Vector Prediction Method(MVP法)』により、業界で初めて染色試薬を必要とせず細胞の動きを非侵襲で高速に検出することを可能にしました。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201909/19-088/index.html
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
セクター: メディア, IT, アート・デザイン, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 07, 2025 21:45 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
MHI Establishes Branch Office in Perth, Western Australia, Focused on Decarbonization Business
Apr 07, 2025 14:40 JST
Connect Marketplace Hong Kong 2025 Concludes, Successfully Ushering in a New Era for MICE in the City
Apr 05, 2025 00:00 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
More Latest Release >>
Related Release
Olympus Launches New 4K Camera Head for Urological Endoscopy
9/20/2024 3:00:00 PM JST
JASM Set to Expand in Kumamoto Japan
2/7/2024 5:02:00 PM JST
Sony and Honda Sign Joint Venture Agreement to Establish New Company, "Sony Honda Mobility Inc.", to Engage in Mobility Business
6/16/2022 4:30:00 PM JST
Sony Global Education to Host the 2nd Global Math Challenge, Primed to Become the Largest Online Math Competition in the World
9/11/2015 3:48:37 PM JST
Sony Global Education Partners with Edmodo, the World's Leading Global Education Network
9/1/2015 11:55:48 AM JST
More Press release >>