ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年09月09日 15時00分
Source:
Northrop Grumman Corporation
ノースロップ・グラマン主催の UAV(ドローン)アカデミーに日本と米国の高校生が参加
東京, 2019年09月09日 - (JCN Newswire) - 【東京/カリフォルニア州サンディエゴ - 2019年8月30日】
ノースロップ・グラマン・コーポレーション(NYSE:NOC)は、7月29日から 8月3日まで、カリフォルニア州サンディエゴにある弊社の「自律システム研究拠点」において、UAV(ドローン)アカデミーを開催しました。1週間にわたって実施されたグローバルな教育・文化交流プログラムには、日米両国の高校生が参加し、無人システム技術について学習する機会が提供されました。
ノースロップ・グラマンは今回、東京、長崎、九州の高校生6人、及びサンディエゴのウェストビュー高校の生徒6人の参加を支援しました。プログラム期間中、参加生徒はドローンについてその組み立て方や飛行方法を学ぶとともに、チーム・ビルディングのスキルを高めながら、様々なミッションに取り組みました。また、現地ホストファミリー宅でのホームステイや、サンディエゴの観光を通じて文化交流活動にも参加しました。ノースロップ・グラマンは、当プログラムに関係する交通費、宿泊費、参加費のすべてを提供しています。
ノースロップ・グラマン・ジャパンのチーフ・エグゼクティブであるオム・プラカシュは、「私どもには、次世代の技術者、科学者、そして探検家を励まし、育成する責任があります。当アカデミーは、日米の学生が互いの文化を学び交流を深めながらUAVテクノロジーへの理解を深めることができる、ユニークなプログラムを提供しています」と述べています。
ノースロップ・グラマンのUAVアカデミーは、弊社も参加した2018年11月の世界貿易センター・サンディエゴ・貿易ミッションの拡張事業です。貿易ミッションの一環として、弊社は、自律操縦と宇宙分野における無人システムに関するVRデモンストレーションを実施しました。デモンストレーションでは、サンディエゴと東京を模擬した状況で飛行する無人ヘリコプター「ファイアー・スカウト」、「グローバル・ホーク」のメンテナンス教育システム、そして、サンディエゴ動物園と共同開発した「ポーラー・アイ」イノベーションなどが紹介されています。
ノースロップ・グラマンは、STEM(Science、Technology、Engineering、Mathematics)教育の推進を目的に、世界中の数々の教育プログラムに参加しています。弊社は先日、米国の「スペースキャンプ」に向けて、日本を含む6カ国からの学生と教師を派遣し、日本からは生徒6人と教師3人が参加しました。
ノースロップ・グラマンは世界有数の安全保障会社として、世界の政府機関及び民間のお客様に対し、無人システム、サイバー、C4ISR、ロジスティクス及び近代化のための画期的なシステム、製品、並びにソリューションを提供しています。詳細については
https://www.northropgrumman.com
をご覧ください。ツイッターは @NGCNews(
https://twitter.com/ngcnews
)です。
報道関係のお問い合わせ先:
エデルマン・ジャパン(ノースロップ・グラマン・コーポレーション広報代理)
今井・二村 TEL: 03-4360-9000
Source: Northrop Grumman Corporation
セクター: ビジネス, 教育
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
More Latest Release >>