ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年09月06日 09時00分
Source:
Sony
ソニー、IFA 2019出展概要を発表
革新的なプロダクトとテクノロジーの組み合わせでユーザー 一人ひとりに最適化した新しい体験を届ける
東京, 2019年09月06日 - (JCN Newswire) - ソニーは、ドイツ・ベルリンで現地時間9月6日(金)より開催されるコンスーマーエレクトロニクスショー「IFA 2019」において、最新の商品群を展示します。
一般公開に先立ち現地時間9月5日(木)に行った記者会見では、ソニー株式会社 専務でエレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション(以下、EP&S)事業を担当する石塚茂樹が登壇しました。石塚は、「『クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす』ことを存在意義とするソニーが目指すのは、革新的なプロダクトを作り続け、クリエイターとユーザーに新しい価値を届けることだ」と強調しました。そして、ソニーのテクノロジーを結集した新製品の一例として、Xperia(TM) スマートフォン『Xperia 5(エクスペリア ファイブ)』などを披露。「ソニーは最高の製品と技術を組み合わせて、ユーザー一人ひとりに最適化した体験"Personal Entertainment Solutions(パーソナル エンタテインメント ソリューションズ)"をお届けしていく」と述べました。
主な展示内容
スマートフォン
ソニーの技術を結集し、放送局や映画製作向けのプロフェッショナル機器の領域で培った技術も取り入れたスマートフォン『Xperia 1(エクスペリア ワン)』の新しい体験を、コンパクトなボディに凝縮した新製品『Xperia 5』がフラッグシップレンジに加わります。今秋以降※1、日本を含む国と地域で導入します。
本機はHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、アスペクト比21:9※2の約6.1インチFull HD+(2,520×1,080ピクセル)有機ELディスプレイを搭載。持ちやすさと使いやすさを追求した本体幅68 mmのスリムなデザインと、『Xperia 1』比で約14g軽量化したコンパクトなボディに、21:9シネマワイド(TM)の体験を凝縮しています。
メインカメラには、有効画素数約1200万画素のイメージセンサーを採用し、光学式(OIS)手ブレ補正にも対応したトリプルレンズカメラを搭載。また、ソニーのレンズ交換式デジタル一眼カメラα(TM)で培ったアルゴリズムにより、瞳を検出してオートフォーカスする「瞳AF」にも対応。さらに、焦点距離26mm(F1.6)の標準レンズ、52mm(F2.4)の望遠レンズ、16mm(F2.4)の超広角レンズ(35mm換算)を自在に切り替え、クリエイティブな撮影を実現します。
ディスプレイには、ブラビア(R)で培った高画質化技術「X1(TM) for mobile」によりSDR(スタンダードダイナミックレンジ)映像コンテンツをHDR相当の画質で美しく表示する「HDRリマスター」を搭載。インターネット上の動画コンテンツも高精細な映像で視聴できます。また、レコーディング機能などを拡充させた「ゲームエンハンサー」により、21:9※2の没入感あるゲームプレイと快適な操作を楽しめます。
このほか、Qualcomm社製の最新プラットフォームQualcomm(R) Snapdragon(TM) 855 Mobile Platformを採用。さらに、ソニーのディープラーニング技術を活用した「スマートコネクティビティ」機能を新搭載。不安定なWi-Fi接続状況を予測すると自動的にLTEに切り替えて最適な通信環境を保ちます。
ホームエンタテインメント&サウンド
卓越したノイズキャンセリング性能と高音質で、より豊かな音楽体験を実現するワイヤレスヘッドホン 1000Xシリーズに、ヘッドバンド型『WH-1000XM3』と完全ワイヤレス型『WF-1000XM3』に加えて、新たにネックバンド型の『WI-1000XM2』が加わります。『WH-1000XM3』と同じ「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」を搭載し、業界最高クラス※3のノイズキャンセリング性能と高音質を実現。軽量でしなやかなシリコン製のネックバンドで快適に音楽を楽しめます。
また、スマートフォンなどの機器と連携することで、個人の空間や特性に合わせたエンタテインメント体験を提供できる技術や商品を展示します。 アーティストがライブ演奏をする場に入り込んだかのような音に包まれる音楽体験「360 Reality Audio」の技術展示では、スマートフォン『Xperia 1』と『WH-1000XM3』が連携することで、アプリケーション上で撮影した耳の画像から聴感特性を解析して、一人ひとりに最適化した臨場感のある音場を体感できます。
ソニーが長年培ってきた高音質技術を結集し、パーソナルな空間での最高の音楽体験を目指したSignature Series(シグネチャーシリーズ)の新商品、ハイレゾリューション・オーディオ対応の ニアフィールドパワードスピーカー『SA-Z1』は、ケーブル1本で接続したPCやウォークマン(R)、Xperiaなどの音源を、広大で奥行きのある音場と音の消え際までも感じられる解像感で再生します。
テレビは、今春に欧州でも発売したブラビア MASTER Series(マスターシリーズ)の8K液晶テレビ『ZG9シリーズ』や4K有機ELテレビ『AG9シリーズ』をはじめとしたラインアップを展示します。次世代高画質プロセッサー「X1(TM) Ultimate(エックスワン アルティメイト)」が、8K映像※4を含むあらゆるコンテンツを限りなく美しく描き出します。また、あたかも画面から音が出ているようなソニー独自の新たな音響技術が、画音一体というブラビアならではの視聴体験を提供します。さらに、Google アシスタントやAmazon Alexaだけでなく、2019年内に対応予定のApple AirPlay2やHomeKitで使いやすさが向上したAndroid TVの機能性についても紹介します。
デジタルイメージング
AIを活用したリアルタイム瞳AFなどの最先端技術や光学式ボディ内手ブレ補正、業界最大※5撮影枚数約720枚※6のバッテリーライフを小型軽量ボディに凝縮したAPS-Cイメージセンサー搭載ミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル『α6600』と、最先端の基本性能を搭載したスタンダードモデル『α6100』を出展。最新のGレンズ(TM) 大口径標準ズームレンズ『E 16-55mm F2.8 G』および超望遠ズームレンズ『E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS』とあわせ、拡充した最新のAPS-C商品群を欧州で初めて一般公開します。また、高い解像性能と豊かな階調性を実現する有効約6100万画素センサー搭載フルサイズミラーレス一眼カメラ『α7R IV』や、Gマスター(TM)をはじめとする充実のレンズ群に加え、フルサイズミラーレス一眼カメラ『α9』同等の高速・AF性能を実現したプレミアムコンパクトカメラ『RX100 VII』も実機で撮影を体験できます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201909/19-085/index.html
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
セクター: メディア, IT, アート・デザイン, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
More Latest Release >>
Related Release
Olympus Launches New 4K Camera Head for Urological Endoscopy
9/20/2024 3:00:00 PM JST
JASM Set to Expand in Kumamoto Japan
2/7/2024 5:02:00 PM JST
Sony and Honda Sign Joint Venture Agreement to Establish New Company, "Sony Honda Mobility Inc.", to Engage in Mobility Business
6/16/2022 4:30:00 PM JST
Sony Global Education to Host the 2nd Global Math Challenge, Primed to Become the Largest Online Math Competition in the World
9/11/2015 3:48:37 PM JST
Sony Global Education Partners with Edmodo, the World's Leading Global Education Network
9/1/2015 11:55:48 AM JST
More Press release >>