ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年09月05日 14時10分
スマホで遠隔セルフィー KDDIとカシオが"映える"撮影サービスの実証実験を実施
ハウステンボスなど人気の観光地で最高の瞬間を撮影
東京, 2019年09月05日 - (JCN Newswire) - KDDI株式会社、カシオ計算機株式会社 (本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長: 樫尾 和宏、以下 カシオ) は、自分では撮影することができない視点や、プロ仕様の構図での特別な写真・映像を気軽に撮影することができる、遠隔セルフィーが可能なカメラシェアリングサービス「マチカメ」(以下、本サービス) の実証実験 (以下、本実証実験) を観光地や地方都市での活用施策の検討として「ハウステンボス」(所在地: 長崎県佐世保市) にて、2019年9月7日から2019年10月31日までのイベント期間中に共同で実施します。
イベント期間中は、ハウステンボス内のアムステルダム広場や、フラワーロードをふくめた写真映えする人気スポット複数カ所に設置したカメラをお客さまに無料でご利用いただけます。
本サービスはクラウドに接続された固定カメラをWEBアプリから遠隔操作できる撮影システムです。本実証実験では、お客さまはご自身のスマートフォンから撮影スポットに設置したQRコードを読み取り、写真映えする場所に設置した固定カメラにアクセスすることで、自分では撮影することができない視点から遠隔で撮影することが可能です。また、アプリをダウンロードすることなく利用いただけるため、簡単にプロ仕様の高画質な写真や迫力のある映像を撮影することが可能です。
本実証実験では、通信環境や通信機器の提供、サービスの運用サポートなどをKDDIが担当し、クラウドを使った撮影システムやWEBアプリの開発、カメラの撮影ノウハウの提供などをカシオが担当します。今後は、両社が提供する協業サービスとして、話題喚起で集客を図る観光地やテーマパークといった事業者に向けて事業化を目指します。将来的には、第5世代移動通信システム「5G」を活用した、高解像度な動画撮影など、今まで体験したことのない新しい映像の価値提供によってサービスの拡張を検討します。
KDDIグループは、「通信とライフデザインの融合」を推進し、"ワクワクを提案し続ける会社"として、社会課題の解決に貢献し、新しい体験価値を創造していきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/09/05/4005.html
概要:KDDI
詳細は www.kddi.com をご参照ください。
セクター: 通信, セキュリティ, モバイル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Connect Marketplace Hong Kong 2025 Concludes, Successfully Ushering in a New Era for MICE in the City
Apr 05, 2025 00:00 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>