ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年07月29日 09時00分
Source:
NEC Corporation
スターアライアンスとNEC、生体認証による旅客の体験価値向上を目的に協業
世界No.1精度を有するNECの顔認証技術を活用
東京, 2019年07月29日 - (JCN Newswire) - 航空連合スターアライアンスとNECは、生体認証を活用した本人確認プラットフォーム(Star Biometrics Hub(スターバイオメトリクスハブ))の開発において協業します。
本プラットフォームにはNECの世界No.1の認証精度を有する顔認証技術(注)を活用します。スターアライアンスは本プラットフォームをもとに、アライアンス加盟社のフライトを利用する旅客のシームレスな搭乗手続きを実現し、体験価値を向上するサービスを、2020年3月までに提供開始する予定です。
スターアライアンスは、世界初の航空会社グローバルアライアンスとして1997年に設立された世界最大の航空連合です。各社はフライト間のスムーズな接続、コードシェア便、マイレージやラウンジの相互利用など各種サービスを提供し、お客様の利便性向上を図っています。
本サービスによりスターアライアンス加盟社のフライト利用旅客は、事前に各社のモバイルアプリで顔画像とパスポート情報を登録し、モバイルアプリや空港のキオスク端末でチェックインを行うと、手荷物預け、ラウンジ、搭乗ゲートなどで、従来は実施していたパスポートと搭乗券の提示が不要となり、顔認証による本人確認で通過できるようになります。これにより、各手続きにおける旅客の待ち時間を短縮しスムーズな搭乗を実現します。また空港および航空会社職員の業務効率化にも貢献します。なお空港によっては、保安検査や出国審査でパスポートの提示を求められる場合もあります。
本サービスは、生体情報の使用に同意し登録した旅客が利用できるもので、旅客の顔画像や個人情報は暗号化され、プラットフォーム内に安全に保存されます。また、各国の情報保護の法令や規則に沿って設計されており、旅客の同意なしに個人情報を使用することはありません。
スターアライアンスとNECは今後、本プラットフォームを空港だけでなくホテルや商業施設、またレンタカーなどの様々なサービスでも利用できるように展開し、生体情報を共通IDとしたシームレスな旅行体験の実現を目指します。
本件に対するコメントは以下のとおりです。
スターアライアンス CEO ジェフリー・ゴー
スターアライアンスは、「お客様のシームレスな旅行体験を実現する」というビジョンに賛同し協力していただけるパートナーとして、NECというグローバルICT企業を迎えることができました。今回のNECとの戦略的協業は、スターアライアンス加盟社を利用するお客様の空港での体験をよりシンプルに、かつ素晴らしいものへと変革します。
NEC 代表取締役 執行役員社長 兼 CEO 新野隆
NECはスターアライアンスと協業し、加盟社のお客様にシームレスな旅行体験をもたらすプロジェクトに、NECの顔認証技術を提供し参画できることを光栄に思います。これまで日本、アメリカ、シンガポール、香港などで実現してきたように、生体認証は航空業界のデジタル化に貢献し、旅行をより楽しいものにします。NECは安全で各社が相互に利用可能なプラットフォーム「Star Biometrics Hub」の構築を通じて、スターアライアンスのビジョン実現に貢献します。
スターアライアンスについて
スターアライアンスは、1997年に世界で初めての正式なグローバル航空会社連合として設立され、世界規模のネットワークと認知度、シームレスなサービスを海外渡航者に提供しています。エア・トランスポート・ワールド誌のマーケットリーダーシップ賞、ビジネストラベラー誌およびスカイトラックスによるベスト・エアライン・アライアンス表彰など数多くの賞を受賞していることで、市場に受け入れられていることが認められています。加盟航空会社は、アドリア航空、エーゲ航空、エア・カナダ、中国国際航空、エア・インディア、ニュージーランド航空、ANA、アシアナ航空、オーストリア航空、アビアンカ航空、アビアンカ・ブラジル航空、ブリュッセル航空、コパ航空、クロアチア航空、エジプト航空、エチオピア航空、エバー航空、LOTポーランド航空、ルフトハンザドイツ航空、スカンジナビア航空、深圳航空、シンガポール航空、南アフリカ航空、スイス インターナショナル エアラインズ、TAPポルトガル航空、タイ国際航空、ターキッシュ エアラインズ、ユナイテッド航空です。全体として、スターアライアンスネットワークは現在、計194カ国の1,300カ所以上の空港へ、毎日19,000便以上を運航しています。また、スターアライアンスコネクティングパートナーには吉祥航空がいます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/201907/20190729_03.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Soligenix's Leadership Aims to Drive Growth in Rare Disease Markets in 2025 and 2026
Feb 22, 2025 04:50 JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
Feb 21, 2025 19:40 JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
Feb 21, 2025 19:11 JST
Mitsubishi Logistics Corporation, Mitsubishi Corporation, and Yourstand Inc. Advancing Completely CO2-Free Electrification of Pharmaceutical Transportation
Feb 21, 2025 15:01 JST
NEC Innovation Challenge awards Canada's Prevu3D Inc. with the NEC Award and NOFF Award
Feb 21, 2025 14:39 JST
NEC Develops Near Real-time RIC for High Performance 5G vRAN
Feb 21, 2025 12:00 JST
Eisai Selected for "Human Capital Leaders 2024" and "Human Capital Management Gold Quality" for Second Consecutive Year, as a Company Committed to Excellent Management and Disclosure of Human Capital Initiatives
Feb 20, 2025 13:29 JST
NEC X & Carbide Ventures Partner To Rapidly Accelerate Early-Stage Startups
Feb 19, 2025 20:16 JST
Mitsubishi Power Advances Bahrain's Industrial Growth with Completion of Alba's Power Station 5 Block 4 Combined Cycle Power Plant Project
Feb 19, 2025 16:54 JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
Feb 19, 2025 11:07 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Aetion, a U.S.-based provider of healthcare analytics platforms
Feb 19, 2025 09:08 JST
Osaka Gas and MHI Launch CO2NNEX Digital Platform for Management and Transfer of Clean Gas Certificates for e-Methane, for Use during Expo 2025
Feb 18, 2025 13:18 JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
Feb 17, 2025 18:45 JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
Feb 17, 2025 16:21 JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
Feb 17, 2025 14:23 JST
Launch of Joint Demonstration Experiment of Remote Provision of GPU Computing Power
Feb 17, 2025 14:10 JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
Feb 14, 2025 17:04 JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
Feb 14, 2025 15:27 JST
Development of Prediction Model for Brain Amyloid-Beta Accumulation for Early Screening of Alzheimer's Disease
Feb 14, 2025 12:09 JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
Feb 13, 2025 16:20 JST
More Latest Release >>
Related Release
NEC Innovation Challenge awards Canada's Prevu3D Inc. with the NEC Award and NOFF Award
2/21/2025 2:39:00 PM JST
NEC Develops Near Real-time RIC for High Performance 5G vRAN
2/21/2025 12:00:00 PM JST
NEC X & Carbide Ventures Partner To Rapidly Accelerate Early-Stage Startups
2/19/2025 8:16:00 PM JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Aetion, a U.S.-based provider of healthcare analytics platforms
2/19/2025 9:08:00 AM JST
NEC Solution Modernizes Network Infrastructure Construction Work
2/10/2025 3:05:00 PM JST
NEC combines video analysis technology with generative AI to generate advice for improving work quality
1/29/2025 10:08:00 AM JST
hootfolio, Inc., a Provider of Causal Analysis Technology, Launches Business Development
1/27/2025 12:01:00 PM JST
World's First Successful Transmission of Huge Volume Mission Data Using 1.5 micron Optical Inter-Satellite Communication
1/24/2025 9:19:00 AM JST
NEC Listed on the World Index and Asia Pacific Index of Dow Jones Sustainability Indices (DJSI)
1/17/2025 12:47:00 PM JST
NEC and Biomy Partner to Develop and Expand AI-Based Analytical Platforms in the Digital Pathology Field
1/10/2025 11:37:00 AM JST
More Press release >>