ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年06月20日 16時00分
Source:
Eisai
エーザイ、人事異動ならびに組織改編を発表
東京, 2019年06月20日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社は本日、人事異動ならびに組織改編を以下の通り発表しました。
<2019年6月20日付 主な組織改編>
■ グローバル本社
1. チーフデータオフィサーおよびチーフデジタルオフィサーの任命
全社のデータ・デジタル戦略を担うチーフデータオフィサーおよびチーフデジタルオフィサーを新たに任命する。
チーフデータオフィサーは、プラットフォームモデルの中核となるデータ集約とデータ利活用戦略を担う。具体的には、研究データ、リアルワールドデータ、クリニカルデータ、健康管理データ、パートナーとの協働で集積されるプラットフォームデータなどを蓄積するデータレイクを構築するとともに、データサイエンスの活用による予知・予防アルゴリズムの開発や Data Driven Drug Discovery & Developmentの推進などのデータ利活用戦略を担う。
チーフデジタルオフィサーは、データによって生み出された新たな価値を駆使したプラットフォームモデルへの変革を牽引する。具体的には、データレイクから生み出された新たな価値を駆使し、新事業の創出、および疾患リスクの予測・予防・治療後のケアなど、患者様・生活者の皆様に今までにない便益を提供することにより、エーザイ認知症エコシステムをはじめとするビジネストランスフォーメーションをグローバルに進める。
■ オンコロジービジネスグループ
1. 乳がん・エリブリン グローバルリードの任命
ハラヴェングローバルリードの名称を乳がん・エリブリン グローバルリードに変更する。乳がん・エリブリン グローバルリードは、ハラヴェンの価値最大化戦略の担当に加え、乳がんを適応症とするパイプラインのブランド戦略およびエリブリン/ハリコンドリンプラットフォーム戦略の立案・実行を担う。
■ 日本事業担当、日本事業戦略担当の発展的解組
1. 日本事業の成長回帰に向けてリージョン戦略を強力に推進し、各事業のビジネスの変革と、最適な事業 Mix に転換することを企図して 2016 年 4 月に新設した日本事業担当および日本事業戦略担当は、所期の目的を達成したことから発展的に解組する。
これに伴い、エーザイ・ジャパン(EJ)およびコンシューマーhhc 事業部は各事業で機動的に戦略遂行する体制に移行する。hhc ソリューション本部は EJ に組織異動し、日本事業戦略担当が担っていた事業開発支援・アライアンス関連業務は EJ に機能移動する。また、国内ネットワーク企業を担当する国内ネットワーク企業担当を新設する。
■ エーザイ・ジャパン(EJ)
1. EJ デピュティプレジデントの新設
新たな 3P(Prediction/Prevention/Participation)マーケティングモデルへの変革を担う EJデピュティプレジデントを新設する。EJ デピュティプレジデントは、新設するマーケティング推進本部を管轄し、医薬品とソリューションについて、一体的に助言/推奨/提案できる新たな情報提供体制の構築と、統合パッケージ戦略(IPS)の企画、事業開発支援・アライアンス対応の任務を担う。
2.マーケティング推進本部の新設
EJ におけるマーケティングの刷新を企図し、製品戦略、デジタルマーケティング、研修までを統合して担うマーケティング推進本部を新設する。これに伴い、各特命担当、製品戦略本部、フィールドトレーナー本部、デジタルマーケティング戦略部および日本事業戦略担当が担っていた事業開発支援・アライアンス関連業務は、マーケティング推進本部に組織・機能異動する。これにより、製品戦略本部は発展的に解組し、フィールドトレーナー本部はフィールドトレーナー部、デジタルマーケティング戦略部はデジタルマーケット部に名称変更する。
3.アクセス&アウトカム(AO)本部の再編
AO 本部は、IPS のオペレーションを実行するマーケットアクセス推進部と、IPS を進める上で重要なパッケージコンテンツとなるリアルワールドデータの解析・利活用推進や AI アセットの開発に注力するリアルワールドデータ推進部の 2 部体制に再編する。キーアカウントマネージャーを統括する 4 つのキーアカウント推進部はマーケットアクセス推進部に組織異動する。これに伴い、AO 推進部は発展的に解組する。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2019/pdf/news201945pdf.pdf
概要:エーザイ株式会社
詳細はwww.eisai.co.jpをご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
More Latest Release >>
Related Release
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
4/1/2025 1:15:00 PM JST
World's First Early Alzheimer's Disease Treatment Developed in Japan LEQEMBI Receives Prime Minister's Award at the 12th Technology Management and Innovation Awards
3/25/2025 5:28:00 PM JST
Eisai Selected as a Nadeshiko Brand 2025 as a Listed Company Excelling in Promotion of Women in the Workplace
3/25/2025 12:21:00 PM JST
Eisai Recognized as "2025 Kenko Investment for Health" for the First Time and Certified as "Outstanding Organization Of Kenko Investment for Health Program (White 500)" for the Sixth Time
3/10/2025 8:24:00 PM JST
Eisai: Update on the Co-Promotion of the Oral Antifungal Agent Nailin Capsules 100mg in Japan
3/5/2025 9:09:00 AM JST
Eisai Receives Regulatory Review Outcome for Lecanemab as a Treatment for Early Alzheimer's Disease in Australia
3/4/2025 5:22:00 PM JST
"Fatigue Recovery While You Sleep!" Eisai to Launch Designated Quasi-Drug Drink "Chocola BB Nightwell"
3/3/2025 3:41:00 PM JST
The Committee for Medicinal Products for Human Use (CHMP) Reaffirms Positive Opinion for Lecanemab in Early Alzheimer's Disease
3/3/2025 1:53:00 PM JST
Eisai Enters into License Agreement for the Development and Distribution of Fibroblast Growth Factor (FGF) Receptor Selective Tyrosine Kinase Inhibitor Tasurgratinib in Greater China Region (Mainland China, Hong Kong, Macau, and Taiwan) with SciClone
2/28/2025 12:31:00 PM JST
Eisai Selected for "Human Capital Leaders 2024" and "Human Capital Management Gold Quality" for Second Consecutive Year, as a Company Committed to Excellent Management and Disclosure of Human Capital Initiatives
2/20/2025 1:29:00 PM JST
More Press release >>