ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年05月21日 14時00分
Source:
ISID
ISID、スマートホールディングスと資本・業務提携
自動車向けSI 事業を強化、CASE 対応を支援
東京, 2019年05月21日 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:名和 亮一、以下ISID)は、製造業向けIT ソリューション事業を展開するスマートホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:佐藤 康一郎)と資本・業務提携したことをお知らせします。これに伴い、スマートホールディングスはISID の持分法適用関連会社となります。
またISID からの出資と同時に、株式会社トヨタシステムズ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:北沢 宏明)ならびに豊田通商株式会社(本社:愛知県名古屋市、取締役社長:貸谷 伊知郎)がスマートホールディングスに出資したことも、併せてお知らせいたします。
スマートホールディングスおよび傘下の事業会社(以下、総称してスマートグループ)は、製造業の設計・開発を支援する多彩なITソリューションを提供しており、自動車の設計・開発領域におけるシステム開発や3D技術を活用した独自製品を提供するスマート・スケープ株式会社を中核に、自動車業界に特化したシステム開発・実装に強みを持つ国内でも数少ない企業グループです。
自動車業界は現在、CASE(Connected, Autonomous, Shared, Electric)※のキーワードに象徴される大きな変革期を迎えており、自動車各社における製品開発はますます大規模化・複雑化するとともに、事業モデルの転換をも見据えた、より革新的な活動へと変化しつつあります。これに伴い、ITソリューションへのニーズも高度化・多様化しており、先進技術や自動車開発業務への深い知見とともに、より機動的なシステム開発・実装体制が求められるようになっています。
ISIDは今般の資本・業務提携を通じ、かねてより協業関係にあるスマートグループとの連携をより強固なものとし、自動車業界向けのSI事業を強化・拡充していく計画です。さらに、ISIDが持つ製品開発・設計業務のデジタル化における知見と、スマートグループが有する自動車業界向けシステム開発・実装の知見およびリソース、さらに3D可視化技術の実務適用ノウハウ等を融合することにより、CASE対応をはじめとする自動車各社の事業革新に貢献してまいります。
<スマートホールディングス株式会社 会社概要>
社名:スマートホールディングス株式会社
代表者:代表取締役 佐藤 康一郎
設立:2010 年12 月
所在地:東京都港区六本木6-6-2
事業概要:スマートグループの統括会社
連結従業員数:484 人(2018 年12 月末現在)
資本金:8 億2,175 万円
URL:
https://www.smart-group.co.jp
※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自律走行)、Shared(共有)、Electric(電動)の頭文字からとった言葉で、自動車産業の動向を示す重要なキーワードとして注目されている。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス コーポレートコミュニケーション部 李
TEL: 03-6713-6100 E-Mail:
g-pr@isid.co.jp
<電通国際情報サービス(ISID) 会社概要>
社名: 株式会社電通国際情報サービス(略称:ISID)
代表者: 代表取締役社長 名和 亮一
本社: 東京都港区港南2-17-1
URL:
https://www.isid.co.jp/
設立: 1975 年
資本金: 81 億8,050 万円
連結従業員: 2,783 名(2018 年12 月末現在)
連結売上高: 91,024 百万円(2018 年12 月期)
事業内容:ISIDは、社会や企業のデジタルトランスフォーメーションを、確かな技術力と創造力で支えるテクノロジー企業です。金融業務や製品開発の領域で創業以来培ってきた知見に加え、人事・会計など企業活動の根幹を支えるシステム構築の実績、電通グループのマーケティングノウハウ、そしてIoTやロボティクス、AIなど先端技術の社会実装に向けたオープンイノベーションへの取り組みにより、社会と企業の課題解決に貢献する、価値あるソリューションを生み出し続けています。
Source: ISID
セクター: IT, 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu, ISID, DIPRO start collaboration to realize DX in the manufacturing industry
8/23/2023 10:55:00 AM JST
ISID Exhibits at the World's Highly Acclaimed Festival of Media Art, Ars Electronica Festival 2015
9/3/2015 12:00:00 PM JST
More Press release >>