ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年04月01日 13時00分
Source:
Hitachi, Ltd.
日立製作所2019年度4月入社式 社長メッセージ(抜粋)
東京, 2019年04月01日 - (JCN Newswire) - 皆さん、入社おめでとうございます。日立製作所を代表して皆さんを心から歓迎します。今日から日立製作所の一員として第一歩を踏み出される皆さんに、日立創業の精神や、これから私たちがめざす方向についてお話をします。
日立の企業理念と日立創業の精神
日立製作所は、1910年に当時36歳だった小平浪平創業社長と、彼の志に共感した数名の若いエンジニアたちによる、いわゆるベンチャー企業として始まりました。彼らは、後に企業理念となる「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」という熱い想いのもと、試行錯誤を繰り返し、誠意を持ってお客さまと対話し、常に新しい分野へ挑戦しました。このような歴史の中で、私たち社員に培われたものが、「和」「誠」「開拓者精神」の日立創業の精神です。
仲間と上下の隔てなく自由に議論し、一度結論が出たら全員が一致団結して協力する「和」の心。他者に責任を転嫁せず、常に誠実にことに当たる「誠」の姿勢。そして、失敗を恐れず、困難なことにも進んで挑戦する「開拓者精神」、以上3つで示される日立創業の精神は、日立グループの社員に大切に受け継がれています。
日立は今年で創業109年を迎え、世界でも有数の大きな企業へと成長してきましたが、過去の歴史の中では、何度も大きな困難に見舞われてきました。しかしその度に、社員全員が一丸となって困難に立ち向かい、これを克服して、さらに大きく成長してきました。こうして受け継がれてきた企業理念、日立創業の精神を皆さんにもぜひ理解し、共有してもらいたいと思います。
日立グループがめざす姿
デジタル化が急速に進展し、デジタル技術を活用したイノベーションが世界中で生まれている中、社会に新たな価値を創出するために、日立は常に変化・進化を続けています。
日立は、創業製品の5馬力モーターの開発以降、100年以上にわたり、社会インフラに関わる運用・制御技術であるOperational Technology(OT)の開発や提供に取り組んできました。また、OTだけでなく、大型コンピュータや通信システムから始まった50年以上のITも有する、世界でも数少ない企業です。私たちは、OTとIT、優れたプロダクト・システムを組み合わせた「社会イノベーション事業」を推進することで、都市化やエネルギー・資源不足、少子高齢化の問題など、世界の国や地域、社会が抱えるさまざまな課題解決に努めています。
社会イノベーション事業の例を一つ申し上げますと、デンマークの首都コペンハーゲンの地下鉄に関する事業です。日立は、駅に設置したセンサーからプラットフォームの混雑度を可視化し、乗客数を分析、その分析結果に基づき、列車の運行本数を自動で最適化するシステムの導入を図っています。これにより、混雑を緩和し、より快適な移動を提供するとともに、省エネや運行効率の向上も実現することが可能になります。これは車両というプロダクト、列車運行に関するOT、システム構築に関するITという3つの特長を有している日立だからこそ、実現できることなのです。
このような日立が進める社会イノベーション事業は、2015年に国連で採択された「Sustainable Development Goals(SDGs)」や日本が取り組んでいる「Society 5.0」で掲げられている豊かな社会の実現に向けた取り組みそのものであり、まさに日立がリーダーシップを発揮する時が来たと思っています。私たちが考える豊かな社会とは、「社会課題の解決」と「人々のQuality of Lifeの向上」を両立する社会です。日立は、これからもデジタル技術を用いて高度な社会インフラをグローバルに提供し、人々のより良い暮らし、豊かな社会の実現に貢献していきます。
また、日立では3年ごとに中期的な経営目標である「中期経営計画」を策定していますが、今年はその初年度となる重要な年であり、本日付で体制も変更し新たなスタートを切りました。新たな「2021中期経営計画」においては、会社の業績などで評価される「経済価値」に加え、社会課題の解決などで評価される「社会価値」、CO2削減などで評価される「環境価値」の三つの価値をグローバルで高めることに注力していきます。これらの三つの価値をともに高めることで、「社会課題の解決」と「人々のQuality of Lifeの向上」を両立する社会イノベーション事業を加速させ、「グローバルリーダー」をめざしていきたいと考えています。
めまぐるしく変化する世界において、新たな価値を創出し、社会に貢献する日立であり続けるために、そして、この先も世界中のお客さまから信頼される企業であるために、日立自身が常に変化・進化することが大事です。ぜひ皆さんにも、一翼を担ってもらいたいと思います。
一人ひとりに求められること
私たちを取り巻く環境は、デジタル化の進展をはじめ、グローバルに日々変化し、そこで生じる様々な課題も常に変化を続けています。めまぐるしい環境変化にきちんと対応し、お客さまから信頼される企業であり続けるためには、組織として最大限の力を発揮することが重要で、そのためには、社員一人ひとりが絶えず成長を続け、任された仕事に責任をもって、成果を出すことが求められます。
そこで、皆さんには、ぜひ成長することに貪欲になってほしいと思います。これまでは専門知識の勉強はしてきたと思いますが、今後はその領域の壁を越えて幅広い知識を身に付け、知識を知恵に変えることを意識してください。皆さん一人ひとりが「明確な目標」をもち仕事に取り組み、1年後、3年後、あるいは10年後に、自分がどのような人財になっていたいか、そのために今何をしなければならないかを皆さんが自分自身で考え、実行してください。そして定期的に振り返り、自分の成長したところ、まだ足りないことをしっかりと見極め、それらを次へと成長していくための原動力にしていく、そういった成長への貪欲さを持ち続けてもらいたいと思います。
もう一つ重要なことは、皆さんには社会人としての自覚、倫理観を持ってもらいたいということです。私たちは創業当初から、お客さまや世の中に対し、誠実であることを常に心がけ、実行してきました。よき企業市民としてコンプライアンスを遵守し、「損得より善悪」の観点でものごとを判断して行動する、また、過ちがあれば改め、原因を明らかにした上で繰り返さないよう努力を徹底する、これらを常に意識して、日々の業務に取り組んでもらいたいと思います。皆さんもすでに一人ひとりが「日立の代表者」なのです。
日立には、皆さんが思い切りチャレンジできる幅広いフィールドがあります。高い志を持って、おおいに挑戦してください。技術を通じて社会に貢献する日立であるために、また世界中のお客さまから信頼されるグローバルリーダーとなるために、一緒に挑戦していきましょう。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/04/0401.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Connect Marketplace Hong Kong 2025 Concludes, Successfully Ushering in a New Era for MICE in the City
Apr 05, 2025 00:00 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
4/4/2025 3:56:00 PM JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
4/1/2025 6:46:00 PM JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
4/1/2025 6:38:00 PM JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
4/1/2025 5:52:00 PM JST
Hitachi to Install a New Digital Maturity Assessment Method to Accelerate DX in Global Manufacturing Operations
3/26/2025 5:13:00 PM JST
Hitachi launches new brand design to advance era of sustainable global growth
3/20/2025 1:49:00 PM JST
Hitachi Energy invests additional $250 million USD to address global transformer shortage
3/11/2025 5:49:00 PM JST
Hitachi establishes its fourth Corporate Venture Capital Fund to capture technology turning points and future growth opportunities
2/6/2025 4:32:00 PM JST
Hitachi Launches Food Quality Visualization Solution with Time-Temperature Sensing Ink
1/24/2025 12:40:00 PM JST
Hitachi Acquires a Sales and Maintenance Service Company for Large Motors in the United States
1/20/2025 3:07:00 PM JST
More Press release >>