ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年01月31日 10時00分
Source:
Travelstop
出張をお手伝いするスタートアップTravelstop、アジアでの存在感を高め、7つの市場にローンチ
シンガポール, 2019年01月31日 - (JCN Newswire) - シンガポールに拠点を置くトラベル関連スタートアップで、アジアの企業の出張に新たな解釈を持ち込み、出張管理を簡素化するTravelstopが、インドネシア、タイ、香港、台湾、日本、韓国、ベトナムの7つの市場に登場します。Travelstopはまた、出張者が出先においても自らの旅程を管理できるiPhone用アプリ、アジアの企業の出張管理担当者や出張者のニーズに応えるいくつかの機能のリリースを発表しました。本日のリリースを受けて、Travelstopは依然として出張の管理が曖昧なアジア市場にフォーカスを当て、自社サービスの強化に取り組みます。
アジアの地域差にフォーカス
アジアの出張市場は世界でも最も急激な成長を見せており、1兆アメリカドルとされる世界の出張関連支出の3分の1以上を占めています。ところが出張には地域によってかなりの差があり、既存のソリューションはその多種多様なニーズに応えられていないことがほとんどです。
Travelstopでは真の意味でローカライズされたサービスを提供することによって、これらの課題を解決していきたいと願っています。「アジアの企業の多くが、アジアの複数の国に事務所を構えています。ユーザーに対して現地の言語と通貨で最高のサービスを提供し、なおかつ最も希望に合った予約候補を提案すること。これが私たちのゴールです。ほぼ全てのローカル航空会社やLCCを含めた800以上の航空会社から情報をもらっており、Travelstopはアジアで最も多くのフライト候補を提供しています」とTravelstopの共同創設者でCEOのPrashant Kirtaneはコメントしています。
アジアの幅広い顧客のニーズに応えるため、Travelstopでは現在インドネシア語、タイ語、ベトナム語、日本語、韓国語、中国語の簡体字および繁体字の7つの言語でサービスを提供しています。現地の言語や通貨でのサービス提供のほか、Travelstopでは地域によって異なる税金、清算フォーマット、支払い方法についてもサポートしており、将来的にはそれぞれの言語でカスタマーサービスを提供する計画です。
出張管理担当者および出張者のための新機能
アジアの出張者と出張管理担当者をより手厚くサポートするため、Travelstopはいくつかの新しい機能を追加しました。新たに追加された「他の人の為に予約する」機能は、大部分がマニュアル作業であったプロセスを簡単なオンライン上でのプロセスに変えることで、出張者に代わって出張管理担当者が予約を行う際の生産性の向上を目指しています。出張予約のプロセスをより「厳格に管理」したい企業や、一般的なテクノロジー受容度が低い国にとって特に便利な機能です。
出張に関する社内規定を忠実に守ることは出張者にとって面倒で手間のかかることであり、予約した出張が予算オーバー、あるいは社内規定から逸脱しているとされることは珍しくありません。この大きくなる一方の課題を解決するため、Travelstopは、出張管理担当者がわずか数分のうちに全社員に対して「出張に関する社内規定」を設定できる、簡単かつ直感的な方法を発表します。一旦設定すれば、社内規定から逸脱した出張予約には予約の段階において自動的にフラグが立てられ、社内規定のより厳格な遵守とコストの削減が期待できます。テクノロジー受容度がより高い国や、「厳格に管理」された出張予約のプロセスから移行しつつある企業は、この機能を使うことで、しっかりとコスト管理を行いつつも社員により大きな柔軟性を与えられるという利点が得られるでしょう。
アジアのための、モバイル・ファーストな体験
地域の多様性に関わらず、アジアの国々ではモバイル機器の普及が急速に進んでいます。モバイルインターネットトラフィックに関してはアジアは世界最大のシェアを誇っており、この地域の人口の61%もの人がモバイル機器を使ってインターネットにアクセスしています。つまり、デスクトップ用のプラットフォームをスマートフォンでも閲覧できるサイズに変えただけのモバイル・フレンドリー版を提供するだけでは、充分なサービスを提供しているとは言えないのです。この地域の特性、そして物事のペースに寄り添うためには、モバイル・ファーストの体験を提供しなければなりません。
Travelstopは本日、ユーザーが出先においても出張に関する情報や出張経費を管理できるiPhone用アプリを発表します。Travelstopの共同創設者でCPOを務めるAltaf Dhamaniは、「私たちのゴールは社員の生産性を高めることです。出張から戻った後、手間のかかる経費精算に何時間も費やす必要はもうありません」と述べます。そして、「この地域のインターネットアクセスの特性を生かして、出張経費の精算を簡単なものにしたいのです。機器の種類に関わらず、優れたモバイル体験を提供すること。それが私たちのフォーカスです」と続けます。
2018年8月のローンチ以来、RedDoorz、Funding Societies、S P Jain School of Global Management、Dot Property といった急成長中の企業を含む様々なアジアの企業がTravelstopを導入しています。このスタートアップは、アメリカに拠点を置くベンチャーキャピタルファームのSeedPlusや、ExpediaやYahoo!といった旅行業界のベテランが率いる投資家から120万アメリカドルの資金を集めることに成功しました。
「Travelstopって最高!出張に関するサービスで、こんなにも使い勝手が良くて機能が揃っているのはTravelstopが初めてです。Travelstopのおかげで、複雑でマニュアル作業が多かった出張および出張経費の管理が、よりシンプルでモダンに、そしてエレガントなプロセスに生まれ変わりました」とRedDoorzの創設者でCEOを務めるアミット・サバーウェルはコメントしています。
iPhone用Travelstopアプリは本日よりApp Storeでダウンロードが可能です。Android用アプリは数か月以内に発表される予定です。
https://itunes.apple.com/jp/app/travelstop/id1439172407
Travelstopについて
Travelstopは、出張をよりモダンに、よりシンプルなものにしてくれる画期的なプラットフォームです。最新のテクノロジーと顧客を中心に据えたデザインを武器に、Travelstopは、出張の計画から経費の払い戻しまで、出張に関する全行程を簡素化、自動化するツールを提供します。手頃な料金でエンド・トゥー・エンド・ソリューションを提供することにより、Travelstopは企業のコスト抑制をお手伝いします。Yahoo!、Expedia、HomeAwayといった企業で豊富な経験を積んだ、世界的なベンチャーキャピタルや著名個人投資家からのサポートを受けるTravelstopには、これからの出張の形を変える力があります。詳しく知りたい方はtravelstop.comまでどうぞ。
https://www.travelstop.com/ja
リーダーシップ
Travelstopを率いるのは、トラベル業界での自らの豊富な経験を最大限に活用する経営陣です。
* Prashant Kirtane、CEO/共同創設者:Yahoo!とExpediaにおいて、20年間にわたってシニアマネージャー職を歴任。HomeAway-Expediaに買収されたtravelmob.comの創設者でもある。
* Vijay Aggarwal、CTO/共同創設者:Yahoo!、travelmob、HomeAwayで16年間にわたってシニアマネージャー職を歴任してきた、テクノロジースペシャリスト。
* Altaf Dhamani、CPO/共同創設者:Yahoo!やtravelmob、HomeAwayといった企業でプロダクト開発を行ってきた、キャリア12年を誇るプロダクトプロフェッショナル。
メディアお問合せ:
PRecious Communications(Travelstop広報)
電話番号: +65 6303 0567
Eメール:
press@travelstop.com
Source: Travelstop
セクター: eコマース, IT, トラベル, アントレプレナー, ローカル, 東南アジア
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
More Latest Release >>