ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2019年01月29日 14時00分
Source:
Sony
ソニー、新素材「Triporous(TM)(トリポーラス(TM))」のライセンスを開始
東京, 2019年01月29日 - (JCN Newswire) - ソニー株式会社は、植物由来多孔質炭素材料「Triporous(TM)(トリポーラス(TM))」のライセンスを2019年1月より開始します。
背景
ソニーは1991年に世界で初めてリチウムイオン二次電池を商品化し、その後も高性能化を目指して研究開発を行ってきました。その過程で特殊な構造を持った炭素材料であるトリポーラスを発明し、特定の物質に対し、既存の活性炭より高い吸着量や速い吸着速度を持つことを見出し、基礎から応用に至るまで特許を取得してきました。トリポーラスは、水や空気の環境浄化から、化粧品や薬剤、衣類や布製品に至るまで幅広い分野での応用が期待され、その発明は公益社団法人発明協会主催の平成26年度全国発明表彰において「21世紀発明奨励賞」を受賞しています。
ソニーは、この新素材トリポーラスの技術を社会に役立てるため、製品化や量産化の可能性を検討してきました。この度、実用化の目途が立ったため、多くの方々にトリポーラスを活用して頂けるよう、ライセンスを開始します。
トリポーラスの特長
ソニーが独自開発したトリポーラスとは、シリカを含む籾殻など余剰バイオマス(再生可能な生物由来の有機性資源)を原料とした独特の微細構造を有する多孔質炭素材料※です。従来の活性炭で確認されるマイクロ孔(2nm以下)に加え、マイクロ孔よりも大きなメソ孔(2~50nm)とマクロ孔(約1um)が多数複合して存在しています。このため水質汚染の原因となるフミン質やアオコ毒といった有機分子やアレルゲン、酵素などの小さなタンパク質やウイルスなど、従来技術では吸着しにくかった分子量の大きな物質を容易に吸着できる特性に加え、有機塩化物や農薬などの低分子化合物に対しての高速吸着が可能です。
このユニークな特性により、水や空気に含まれる汚染物質を除去する環境浄化フィルターや防臭・消臭・除菌効果を活かせるトイレタリー、化粧品や薬剤、衣類・布製品など様々な製品に対して新たな価値を提供します。
なお、原料となる籾殻は日本だけで年間約200万トン、世界中では年間約1億トン以上も排出されており、トリポーラスはこの余剰バイオマスというサステイナブルな素材を活用することで、環境に配慮した循環型社会への実現にも貢献します。
ライセンシー企業・パートナー企業の募集について
トリポーラスのライセンス開始に伴い、トリポーラスの自社製品への活用や工場等自社内での活用を検討される企業、トリポーラス事業で協業を検討される企業、トリポーラスの基礎・応用開発をして頂ける研究機関などを募集いたします。
ライセンス及び製品・技術に関するお問い合わせ先:
ソニー株式会社 知的財産センター 知的財産インキュベーション部
https://www.sony.co.jp/Products/triporous/contact.html
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201901/19-012/index.html
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
セクター: メディア, IT, アート・デザイン, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>
Related Release
Olympus Launches New 4K Camera Head for Urological Endoscopy
9/20/2024 3:00:00 PM JST
JASM Set to Expand in Kumamoto Japan
2/7/2024 5:02:00 PM JST
Sony and Honda Sign Joint Venture Agreement to Establish New Company, "Sony Honda Mobility Inc.", to Engage in Mobility Business
6/16/2022 4:30:00 PM JST
Sony Global Education to Host the 2nd Global Math Challenge, Primed to Become the Largest Online Math Competition in the World
9/11/2015 3:48:37 PM JST
Sony Global Education Partners with Edmodo, the World's Leading Global Education Network
9/1/2015 11:55:48 AM JST
More Press release >>