ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年12月18日 22時00分
Source:
Hedera Hashgraph, LLC
ヘデラ・ハッシュグラフ、メインネットの早期アクセスプログラムを開始
開発者およびユーザーは、ヘデラのメインネット上で開発・テストを行うことで、「Hbar」トークンを獲得可能に
米国テキサス州ダラス, 2018年12月18日 - (JCN Newswire) - 次世代の公開分散型台帳で、非常に多様なガバナンス構造を持ち、大規模環境で最も分散化された合意形成の実現を目的に設計されたヘデラ・ハッシュグラフは本日、初期のコミュニティ・テスティング・プログラム(Community Testing Program)を開始したことを発表しました。このプログラムの第1段階では、開発者や個人はメインネットおよびテストネット上で、ネットワークの検証やサードパーティーアプリケーションの開発を行うことにより、ヘデラ固有のトークンを最大1,000 hbar獲得することができます。ヘデラ・ウォレット、およびコンテンツサイト「The Daily Timestamp」やマイクロペイメントのChrome拡張機能などの新しいサンプルアプリケーションを、ユーザーはhbarを使って検証可能になりました。また開発者は、テストネットにアクセスして、無償でアプリケーションの構築に着手でき、hedera.com(日本語サイトはhedera.asia)にて最新の開発者向けリソースを利用できます。ヘデラのメインネットまたはテストネットに登録するには、portal.hedera.comをご覧ください。
ヘデラのビジョンは、より信頼性と安全性が高く、すべての人に権限が与えられるデジタルの未来を創ることです。こうした世界の実現に向け、開発者は中央組織にデータやプライバシーを委ねることなく、人々が一緒にゲームをしたり、仕事をしたり、商品やサービスを安心・安全に売買したりできる信頼済みアプリケーションを構築していきます。
ヘデラの共同創設者兼チーフ・サイエンティストであるLeemon Baird博士は述べています。「ここ数年間のイベントで、ユーザーはデータ プライバシーについて大きな懸念を抱いていることが明らかになりました。例えば、クレジットカード情報を開示する必要のある記事を閲覧したり、動画を視聴したり、または広告が溢れてオンラインでの行動が追跡されたりする場合などです。ヘデラでは、ユーザーは個人情報をよりよく管理し、その価値からより直接的に利益を得られるというインターネットのビジョンを掲げており、テスト用にメインネットを公開するのは、そのビジョンを実現するための次のステップです。」
ヘデラの共同創設者兼CEOであるMance Harmon は述べています。「コミュニティの多くのメンバーが、ヘデラのメインネットの検証サポートに関心を示しています。こうしたテスト用にネットワークを公開することで、次の開発段階に踏み出すことができて嬉しく思っています。特に、マイクロペイメントがビジネスモデルにもたらす、データ所有権の自由をユーザーに体験していただき、開発者向けに、多種多様な中間サービスを不要にするこのパワーを最大限に活用する、アプリケーションの構築に着手するための包括的なリソース一式を揃えていることを非常に嬉しく思っています。」
hedera.com(日本語サイトはhedera.asia)で利用可能な開発者向けリソースには、複数の言語でラップされた最新のソフトウェア開発キット(SDK)、入門ガイド、サンプルコード、よくある質問、その他のコミュニティ・リソースが含まれます。
ヘデラについて
ヘデラ・ハッシュグラフ・プラットフォームは、グローバルな分散アプリケーションを誰でも簡単に開発できる、非常に多様なガバナンス構造を持つ公開分散型台帳を提供します。開発者は、ヘデラ・ハッシュグラフ・プラットフォーム上で、安全性が高く、公正かつ超高速の分散アプリケーションを構築できます。詳細については
https://www.hedera.com
(日本語サイトは
https://www.hedera.asia
)をご覧いただくか、Twitter @hashgraph、Telegram( t.me/hashgraph )もしくはDiscord(
https://www.hedera.com/discord
)をフォローしてください。ホワイトペーパーは
https://www.hedera.com/whitepaper
をご参照ください。
報道機関からのお問い合わせ先
Zenobia Godschalk
E:
pr@hashgraph.com
T: 1.833.794.7537 x 717
Source: Hedera Hashgraph, LLC
セクター: Crypto, Exchange, フィンテック, アントレプレナー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>