ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年12月18日 10時00分
Source:
Eisai
ブリストル・マイヤーズ スクイブ社とH3 Biomedicine、H3 BiomedicineのRNAスプライシングプラットフォームを活用した新規治療法の開発について共同研究契約を締結
東京, 2018年12月18日 - (JCN Newswire) - ブリストル・マイヤーズ スクイブ社(本社:米国ニューヨーク、CEO:ジョバンニ・カフォリオ)とエーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤 晴夫、以下 エーザイ)およびエーザイの米国研究子会社であるH3 Biomedicine, Inc. (所在地:米国マサチューセッツ州、以下 H3)は、H3のRNAスプライシングプラットフォームを用いた、がんに対する反応をより強化する新規治療法の開発について、複数年にわたる共同研究契約を締結したことをお知らせします。
今回の新しい共同研究は、RNAスプライシングを変調させることにより、免疫システムががん細胞を攻撃できるようにするファースト・イン・クラスの治療法を開発し、より多くの患者様が免疫療法によるベネフィットを享受できることをめざしています。
本契約に基づいて、H3とブリストル・マイヤーズ スクイブ社は、H3のRNAスプライシングプラットフォームを活用した免疫療法を共同で開発します。ブリストル・マイヤーズ スクイブ社は、本共同研究により見出された化合物の開発と製品化を行い、H3は契約一時金を受領すると共に、開発、薬事、販売マイルストンペイメントおよび上市後には売上収益に応じた一定のロイヤルティを受領する予定です。エーザイは、共同研究の成果として見出された化合物について共同開発および共同販売をする選択肢を有しています。
H3のプレジデントでありChief Data Sciences OfficerであるLihua Yu博士は、「私たちは、イノベーションの推進と研究開発を通じた患者様貢献という目標を共有するブリストル・マイヤーズ スクイブ社と本共同研究を推進できることを大変嬉しく思います。私たちは、RNAスプライシングプラットフォームから見出された最初の化合物についてすでに臨床導入を達成しています。さらに、がん免疫療法のリーダーであるブリストル・マイヤーズ スクイブ社と共に、この新しいがん免疫療法の研究を推進できることを楽しみにしています。私たちはこの共同研究を通じて、RNAスプライシングプラットフォームが、免疫システムを活性化し、より効果的にがんを死滅させ得るかを実証したいと思います」と述べています。
ブリストル・マイヤーズ スクイブ社のDiscovery Chemistry and Molecular Technologiesの責任者であるPercy Carterは、「私たちは、H3と共にRNAスプライシングに関するサイエンスと研究を推進できることを楽しみにしています。H3は、RNAの恒常性の変化ががんに与える影響について、豊富な知識を有しています。この共同研究を通じて、私たちは患者様貢献につながる可能性のあるRNAスプライシングの変調と新薬開発について追求します」と述べています。
エーザイのオンコロジービジネスグループ プレジデントでありH3のChief Executive Officerである井池輝繁常務執行役は、「H3は創設以来、がんゲノミクスやバイオテクノロジーのブレークスルーにより新しい治療法を提供するイノベーションの原動力としての役割を担っています。私たちは、ブリストル・マイヤーズ スクイブ社とのこの新しい共同研究に取り組むことを非常に嬉しく思います。これは、H3にとって一つの重要なマイルストンであり、患者様へのさらなる貢献の機会となると信じています」と述べています。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2018/news2018107.html
概要:エーザイ株式会社
詳細はwww.eisai.co.jpをご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Soligenix's Leadership Aims to Drive Growth in Rare Disease Markets in 2025 and 2026
Feb 22, 2025 04:50 JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
Feb 21, 2025 19:40 JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
Feb 21, 2025 19:11 JST
Mitsubishi Logistics Corporation, Mitsubishi Corporation, and Yourstand Inc. Advancing Completely CO2-Free Electrification of Pharmaceutical Transportation
Feb 21, 2025 15:01 JST
NEC Innovation Challenge awards Canada's Prevu3D Inc. with the NEC Award and NOFF Award
Feb 21, 2025 14:39 JST
NEC Develops Near Real-time RIC for High Performance 5G vRAN
Feb 21, 2025 12:00 JST
Eisai Selected for "Human Capital Leaders 2024" and "Human Capital Management Gold Quality" for Second Consecutive Year, as a Company Committed to Excellent Management and Disclosure of Human Capital Initiatives
Feb 20, 2025 13:29 JST
NEC X & Carbide Ventures Partner To Rapidly Accelerate Early-Stage Startups
Feb 19, 2025 20:16 JST
Mitsubishi Power Advances Bahrain's Industrial Growth with Completion of Alba's Power Station 5 Block 4 Combined Cycle Power Plant Project
Feb 19, 2025 16:54 JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
Feb 19, 2025 11:07 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Aetion, a U.S.-based provider of healthcare analytics platforms
Feb 19, 2025 09:08 JST
Osaka Gas and MHI Launch CO2NNEX Digital Platform for Management and Transfer of Clean Gas Certificates for e-Methane, for Use during Expo 2025
Feb 18, 2025 13:18 JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
Feb 17, 2025 18:45 JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
Feb 17, 2025 16:21 JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
Feb 17, 2025 14:23 JST
Launch of Joint Demonstration Experiment of Remote Provision of GPU Computing Power
Feb 17, 2025 14:10 JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
Feb 14, 2025 17:04 JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
Feb 14, 2025 15:27 JST
Development of Prediction Model for Brain Amyloid-Beta Accumulation for Early Screening of Alzheimer's Disease
Feb 14, 2025 12:09 JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
Feb 13, 2025 16:20 JST
More Latest Release >>
Related Release
Eisai Selected for "Human Capital Leaders 2024" and "Human Capital Management Gold Quality" for Second Consecutive Year, as a Company Committed to Excellent Management and Disclosure of Human Capital Initiatives
2/20/2025 1:29:00 PM JST
Development of Prediction Model for Brain Amyloid-Beta Accumulation for Early Screening of Alzheimer's Disease
2/14/2025 12:09:00 PM JST
Eisai to Provide Guidance on Reducing the Risk of Cognitive Decline and Nutrition, and Development Guidelines for Home Delivery Meals/Meal Kits to Food-Related Companies
2/3/2025 5:23:00 PM JST
FDA Approves LEQEMBI (lecanemab-irmb) IV Maintenance Dosing for the Treatment of Early Alzheimer's Disease
1/28/2025 9:46:00 AM JST
Eisai Listed as a Global 100 Most Sustainable Corporation for The Ninth Time Highest Ranked Global Pharmaceutical Company
1/22/2025 5:18:00 PM JST
FDA Accepts LEQEMBI (lecanemab-irmb) Biologics License Application for Subcutaneous Maintenance Dosing for the Treatment of Early Alzheimer's Disease
1/15/2025 10:03:00 AM JST
Elucidation of part of the Mechanism by which Lecanemab Slows the Progression of Alzheimer's Disease
1/7/2025 9:14:00 AM JST
Fujirebio and Eisai Enter into Memorandum of Understanding for Joint Research and Social Implementation of Blood-based Biomarkers in the Field of Neurodegenerative Diseases
12/23/2024 5:22:00 PM JST
Eisai's "URECE(R)" (Dotinurad) Approved in China for Gout Patients with Hyperuricemia
12/11/2024 2:45:00 PM JST
"LEQEMBI" (Lecanemab) Approved for the Treatment of Early Alzheimer's Disease in Mexico
12/5/2024 11:22:00 AM JST
More Press release >>