ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年11月29日 14時30分
Source:
Eisai
EAファーマとエーザイ、「モビコール(R)配合内用剤」を新発売
慢性便秘症治療薬として使用可能な国内初のポリエチレングリコール製剤
東京, 2018年11月29日 - (JCN Newswire) - EA ファーマ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:松江 裕二、以下 EA ファーマ)とその親会社であるエーザイ株式会社(本社:東京都文京区、代表執行役 CEO:内藤 晴夫、以下エーザイ)ならびに持田製薬株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:持田 直幸、以下持田製薬)は、慢性便秘症治療薬 「モビコール(R)配合内用剤」 (開発番号: AJG555、以下モビコール(R))について、11 月 20 日付けで薬価基準に収載されたことを受け、本日、EA ファーマと持田製薬が新発売したことをお知らせいたします。
モビコール(R)は、慢性便秘症1)に対して使用可能な国内初のポリエチレングリコール製剤で、2歳以上の小児および成人において使用が可能です。本剤は、主成分のポリエチレングリコール(マクロゴール4000)の浸透圧効果により、腸管内の水分量を増加させ、その結果、便中水分量が増加、便が軟化、便容積が増大することで、生理的に大腸の蠕動運動が活発化し、排便が促されることを期待した薬剤です。また、水に溶解して服用するため、適切な硬さの便がみられるまで適宜増減が可能なことも特徴です。
本剤は、欧州を中心とする海外においては、Norgine 社(本社:オランダ)から MOVICOL*の販売名で既に販売されており、多くの慢性便秘症の患者様に使用されています。日本国内においては、厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議 2)」にて「医療上の必要性が高い医薬品」として評価され、味の素製薬株式会社(現 EA ファーマ)が、小児および成人を対象とした経口の慢性便秘症治療薬として、持田製薬と共同開発を行ってきました。なお、本剤は、味の素製薬株式会社(現 EA ファーマ)が Norgine 社からライセンスを受け導入した製品です。
国内の成人を対象とした第III相試験(プラセボ対照二重盲検比較試験)では、主要評価項目である自発排便3)回数がプラセボ投与群と比較して統計学的に有意な増加を示し、引き続き実施した非盲検長期投与試験においては、52週間の継続期間中の自発排便回数は概ね一定で推移しました。また、小児を対象とした第III相試験(ベースライン対照非盲検試験)においても、主要評価項目である自発排便回数は、投与前と比較して統計学的に有意な増加を示しました。なお、これらの試験における主な副作用は下痢、腹痛でした。
EA ファーマと持田製薬は、本日より日本国内において同一製品名にてそれぞれ販売を行います。また、EA ファーマとエーザイはコプロモーション契約を締結し、本剤に関連する適正使用情報を共同で提供します。
便秘症は、若年層では女性に多く、高齢者では男女ともに罹患比率が高い疾患です。また、小児においては特に重症化しやすいといわれています。排便回数の減少に加えて、残便感、硬便等の症状が認められ、慢性化することで多くの患者様は QOL(生活の質)の低下に悩まされています。EA ファーマ、エーザイ、持田製薬は、2018 年 4 月に販売を開始した慢性便秘症治療薬である胆汁酸トランスポーター阻害剤「グーフィス(R)錠 5mg」に加え、新たにモビコール(R)をお届けすることにより、多様な病態背景を持つ慢性便秘症に対する治療選択肢を広げ、患者様やご家族、そして医療従事者の皆様のニーズの充足とベネフィット向上に一層貢献してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2018/news2018103.html
概要:エーザイ株式会社
詳細はwww.eisai.co.jpをご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
Everbright Grand China Assets Recorded Revenue of RMB 45.9 Million in 2024
Apr 01, 2025 12:25 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
ForexIGO by Avenix Fzco Enhances Automated Trading with Dual-Asset Precision
Mar 29, 2025 22:30 JST
More Latest Release >>
Related Release
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
4/1/2025 1:15:00 PM JST
World's First Early Alzheimer's Disease Treatment Developed in Japan LEQEMBI Receives Prime Minister's Award at the 12th Technology Management and Innovation Awards
3/25/2025 5:28:00 PM JST
Eisai Selected as a Nadeshiko Brand 2025 as a Listed Company Excelling in Promotion of Women in the Workplace
3/25/2025 12:21:00 PM JST
Eisai Recognized as "2025 Kenko Investment for Health" for the First Time and Certified as "Outstanding Organization Of Kenko Investment for Health Program (White 500)" for the Sixth Time
3/10/2025 8:24:00 PM JST
Eisai: Update on the Co-Promotion of the Oral Antifungal Agent Nailin Capsules 100mg in Japan
3/5/2025 9:09:00 AM JST
Eisai Receives Regulatory Review Outcome for Lecanemab as a Treatment for Early Alzheimer's Disease in Australia
3/4/2025 5:22:00 PM JST
"Fatigue Recovery While You Sleep!" Eisai to Launch Designated Quasi-Drug Drink "Chocola BB Nightwell"
3/3/2025 3:41:00 PM JST
The Committee for Medicinal Products for Human Use (CHMP) Reaffirms Positive Opinion for Lecanemab in Early Alzheimer's Disease
3/3/2025 1:53:00 PM JST
Eisai Enters into License Agreement for the Development and Distribution of Fibroblast Growth Factor (FGF) Receptor Selective Tyrosine Kinase Inhibitor Tasurgratinib in Greater China Region (Mainland China, Hong Kong, Macau, and Taiwan) with SciClone
2/28/2025 12:31:00 PM JST
Eisai Selected for "Human Capital Leaders 2024" and "Human Capital Management Gold Quality" for Second Consecutive Year, as a Company Committed to Excellent Management and Disclosure of Human Capital Initiatives
2/20/2025 1:29:00 PM JST
More Press release >>