ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年11月15日 11時00分
Source:
ISID
ISID、総務省が選ぶ「テレワーク先駆者百選」に選定
東京, 2018年11月15日 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井節生、以下ISID)は、総務省が主催する平成30年度「総務省テレワーク先駆者百選」に選定されました。
■テレワーク先駆者百選とは■
総務省は、ICT政策の一つとして、時間や場所を有効活用し柔軟な働き方ができるテレワークの導入を推進しています。その一環として、平成27年度から、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」として、その中から十分な実績を持つ企業等を「テレワーク先駆者百選」として選定しています。
平成30年度は、「テレワーク先駆者」15団体、「テレワーク先駆者百選」36団体が決定、公表されました。
平成30年度テレワーク先駆者百選の詳細はこちら
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000218.html
■ISIDにおけるテレワークの取り組み■
ISIDは、2017年7月に設置したワークスタイルイノベーション室が中核となり、働き方改革を推進すべく様々な施策を講じています。テレワークに関しては、2018年1月に既存のテレワーク勤務制度の位置付けを大幅に見直し、生産性の向上や柔軟な働き方の実現を目的として適用範囲を全社員に拡大しました。同時にモバイル機器の貸与やサテライトオフィスの提供など、テレワークに必要な環境の整備も行っています。また、総務省等がテレワークの普及活動として全国一斉実施を呼びかけて実施した「テレワーク・デイズ」や、テレワーク推進フォーラムが主唱するテレワーク普及推進施策「テレワーク月間」にも参加し、テレワークの効果的な活用推進と制度定着に向けた取り組みを進めています。
ISIDは今後も、多様な人材が活躍できる環境づくりを推進し、社のビジョンとして掲げる「人間魅力」のより一層の向上・発揮を目指して、取り組んでまいります。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス コーポレートコミュニケーション室 岩坂、李
TEL: 03-6713-6100
E-Mail:
g-pr@isid.co.jp
関連プレスリリース
- ISID、働き方改革の国民運動「テレワーク・デイズ」に参加(2018年7月12日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2018/0712.html
- ISID、テレワーク勤務制度を全社員に拡大(2017年12月27日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2017/1227_1.html
- ISID、「ワークスタイルイノベーション室」を新設(2017年6月29日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2017/0629_2.html
<電通国際情報サービス(ISID)会社概要>
社名:株式会社電通国際情報サービス(略称:ISID)
代表者:代表取締役社長 釜井節生
本社:東京都港区港南2-17-1
URL:
https://www.isid.co.jp/
設立:1975年
資本金:81億8,050万円
連結従業員:2,716名(2017年12月末現在)
連結売上高:83,423百万円(2017年12月期)
事業内容:ISIDは、社会や企業のデジタルトランスフォーメーションを、確かな技術力と創造力で支えるテクノロジー企業です。金融業務や製品開発の領域で創業以来培ってきた知見に加え、人事・会計など企業活動の根幹を支えるシステム構築の実績、電通グループのマーケティングノウハウ、そしてIoTやロボティクス、AIなど先端技術の社会実装に向けたオープンイノベーションへの取り組みにより、社会と企業の課題解決に貢献する、価値あるソリューションを生み出し続けています。
Source: ISID
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 07, 2025 21:45 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
MHI Establishes Branch Office in Perth, Western Australia, Focused on Decarbonization Business
Apr 07, 2025 14:40 JST
Connect Marketplace Hong Kong 2025 Concludes, Successfully Ushering in a New Era for MICE in the City
Apr 05, 2025 00:00 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu, ISID, DIPRO start collaboration to realize DX in the manufacturing industry
8/23/2023 10:55:00 AM JST
ISID Exhibits at the World's Highly Acclaimed Festival of Media Art, Ars Electronica Festival 2015
9/3/2015 12:00:00 PM JST
More Press release >>