ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年07月11日 10時00分
Source:
Teledyne e2v
Teledyne e2v、初のミリタリー・グレード規格準拠NXP Tシリーズ商用プロセッサを発表
Teledyne e2vは、Power(R) ArchitectureテクノロジをベースとしたNXP製QorIQ(R)プロセッサ最新世代の2製品「T2080」「T2081」について、航空宇宙・防衛アプリケーションの要件を満たしました。
フランス・グルノーブル, 2018年07月11日 - (JCN Newswire) - 航空宇宙業界で先進的な役割を果たしている半導体メーカー、Teledyne e2vは、NXP製のTシリーズプロセッサ2製品を-55度 ~+125度 までの動作温度範囲に適合させた最初の2つのアップスクリーン製品を発表しました。Tシリーズは、NXP製QorIQ Power PCプロセッサの最新世代で、マルチスレッドによる優れたCPU性能、成熟したソフトウェアとツール群による幅広いアプリケーションへの適合性を特徴としています。T2080およびT2081は、8つのe6500 Power Architecture(R)仮想コアを搭載することで最適な性能と電力効率を実現し、セキュリティ/パターン・マッチング・アクセラレータを実装していることを特徴としています。
コンピューティング性能を妥協せずに消費電力を削減したいと考える航空宇宙・防衛システムの設計者は、Teledyne e2vの製品群にT2080およびT2081が加わったことを歓迎するでしょう。ミリタリー・グレード規格は、この2つのデバイスが-55度 ~+125度 までの温度範囲で正常に動作し、RoHS準拠パッケージと鉛パッケージの両方で入手可能であることを保証するものです。同様に航空宇宙・防衛アプリケーションの基準を満たし、Pシリーズとして知られた前世代のQorIQ(R) PowerPCプロセッサと比較して、Tシリーズはコンピューティング性能の向上および消費電力の削減を実現しています。
「Teledyne e2vは数十年にわたり、NXPの商用プロセッサを高信頼性アプリケーションに適合させるバリューパートナーであり続けてきました。」と、NXPのマーケティング・マネージャーのAltaf Hussainは述べます。「Teledyne e2vがミリタリー・グレード規格に準拠したT2080およびT2081を提供することをうれしく思います。航空宇宙・防衛業界は、これらの高性能デバイスによる先進的なコンピューティング性能および低消費電力から恩恵を受けることでしょう。」
Teledyne e2vのミリタリー・グレード規格準拠バージョンは、航空宇宙・防衛アプリケーションで正常に動作するようTeledyne e2vによって要件が満たされています。また、Teledyne e2vの半導体ライフサイクル管理プログラム『SLiM(TM) 』の一環として、これらのソリューション寿命は15年間以上サポートされ、共通かつ高額となる技術の陳腐化の問題を回避しています。
Teledyne e2vデジタル処理ソリューション担当マーケティングおよび事業開発マネージャーのThomas Guillemainは、次のように述べます。「Tシリーズは、当社のお客様にとって非常に重要な設計の2つの要因である、コンピューティング性能の向上と消費電力の削減の機会を提供します。NXP製PシリーズのP3、P4、P5デバイスが人気を博したことから、システム性能の向上および電力消費の削減を求めるお客様にとって素晴らしいオプションであるT2080/81の要件を満たすのは当然の選択でした。」
T2080およびT2081は、QorIQ(R) PowerPCプロセッサの第2世代として初のミリタリー・グレード規格準拠バージョンとなります。今年後半、Teledyne e2vではTシリーズ全製品で同規格に準拠する計画です。Teledyne e2vのウェブサイトより、さまざまな種類や仕様のサンプルをご注文いただけます。
詳しくは以下のWebリンクをご参照ください。e2v.com/T2080
編集者向け注記:
Teledyne e2vについて
Teledyne e2vのイノベーションは、ヘルスケア、ライフサイエンス、宇宙、輸送、防衛、セキュリティ、産業用市場の開発をリードしています。Teledyne e2vでは、市場のニーズやお客様の抱えるアプリケーションの課題に耳を傾け、お客様との協力により、画期的で標準規格を満たすセミ・フルカスタムのソリューションを提供し、お客様のシステムの価値を向上させるなど、独自のアプローチを展開しています。
Teledyne e2vは商用テクノロジーの再エンジニアリングおよびアップスクリーニングにおける世界的なリーダーで、NXP と30年以上にわたり戦略的提携を結び、NXP製の商用プロセッサについて、航空宇宙、軍事、および産業グレードに適合する製品を開発しています。Teledyne e2vは、当初のテストベクタにアクセス可能なため、QorIQ(R) PowerPCの幅広い製品群に拡張された信頼性を保証するバージョンを提供し、NXP Layerscape(R)製品群向けのサービスを開発しています。
メディアからのお問い合わせ先:
Teledyne e2v:
yuki.chan@teledyne-e2v.com
| +852 3679 3652
Source: Teledyne e2v
セクター: エレクトロニクス
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>