ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年03月21日 15時25分
Source:
Modex
Modex、スマートコントラクト・マーケットプレイスを発表、ブロックチェーン導入における「ラストワンマイル」問題へ取り組み
ロンドン, 2018年03月21日 - (JCN Newswire) - Modexはこのたび初めて完全に機能するマーケットプレイスのアルファ版を発表し、世界初となるブロックチェーン向けアプリストアを開設します。Modexが提供するスマートコントラクト・マーケットプレイスは、マルチプロトコルのスマートコントラクトへのアクセスを容易にすることで、ブロックチェーン技術導入における「ラストワンマイル」問題に取り組み、この技術を誰でも日常的に利用できるようにすることを目指しています。
本マーケットプレイスは、開発者が自らのスキルを披露し、買い手や他の開発者にスマートコントラクトソリューションを販売するための場を提供します。実世界のコミュニティは、個別プロジェクトに対して、開発者を探し回ったり、単発の開発プロジェクトを管理したりする必要なく、実世界のニーズに即したスマートコントラクトを簡単に見つけられます。また、開発者は実績に基づき名声とパイプラインを確立し、スマートコントラクトの現在進行中の販売に対して、クライアントを獲得し、反復的な収益を得ることができます。
ModexのCEO、Mihai Ivascuは次のように説明します。「Modexは単にスマートコントラクト・マーケットプレイスにとどまりません。これは、ブロックチェーン開発者がより簡単に、よりシームレスな方法で、スマートコントラクトとプライベートブロックチェーンの両方を作成、展開、管理、監視できるよう設計されたツール群です。」
「この開発者ツールに加えて、本プラットフォームは、開発者と企業が複数の異なるプライベートブロックチェーンを簡単に展開できる、改良されたブロックチェーンツールを提供します。その目的は、ブロックチェーンの運営・展開をシンプルなウェブアプリの構築と同じくらい簡単にするためです。」とIvascuは付け加えます。
Modexのプラットフォームは、複数のサードパーティ製アプリケーションやウェブプラットフォームにプラグインして、スマートコントラクトを展開するための中央ハブとして機能するよう設計されており、消費者の技術採用、企業のコスト削減、開発者ツール、コミュニティの信頼と関与、IP保護、開発者の収益機会といった大きなメリットをすべて、同社が構築したスマートコントラクトのエコシステムに組み込んでいます。Modexは創造性やイノベーションを促進し、開発者の取り組みを奨励することを目的としています。
当初、Modexプラットフォームはイーサリアムに基づくスマートコントラクトを中心に展開しますが、近くWaves、Coco、Komodo、Arkなどスマートコントラクト機能を持つさまざまなプロトコルにも対応していきます。Modexは、ブロックチェーン向けアプリストアとなり、世界でブロックチェーン技術の普及を加速するための企業と開発者を結ぶ架け橋となっています。
Modexのマルチプロトコル対応スマートコントラクト・マーケットプレイスは、今年3月末に実施される待望のICOを直前に控えたタイミングで発表されます。
報道関係者からのお問い合わせ
Mihaela Becheru
Modex広報責任者
E-mail:
mihaela@modex.tech
電話: +40766.350.466
Source: Modex
セクター: Crypto, Exchange, フィンテック, アントレプレナー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
MHI Establishes Branch Office in Perth, Western Australia, Focused on Decarbonization Business
Apr 07, 2025 14:40 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
More Latest Release >>