ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2018年02月13日 10時00分
Source:
DATx
Cosima Foundation、QTUM・Avazuと共同でデジタル広告にブロックチェーンを活用したDATxを発表
DATxによって広告主はより正確にユーザーをターゲット設定可能に
シンガポール, 2018年02月13日 - (JCN Newswire) - Cosima Foundation が主導する新たなブロックチェーンDATxは、シンガポールを拠点とするブロックチェーン企業QTUM Foundationと、グローバルをカバーするリーディング広告プラットフォームのAvazuと共同で、ユーザー行動データが氾濫し、断片化している現状に広告主が切り込み、正確にユーザーをターゲット設定し、有益な広告を配信できるよう支援します。
DATxは、人工知能(AI)とビッグデータソリューションを組み合わせた、ブロックチェーン技術に基づく分散プロトコルで、汎用的な「ワン・フォー・オール」型のアプローチから離れて、デジタル広告業界特有の課題を解決することを目指します。DATxは、広告の受信日時、閲覧時間、商品の購入の有無などすべてのユーザー行動データを可視化します。複数のステークホルダーが所有する、透明性の高いエンドツーエンドのユーザー行動データを活用することで、広告主はオーディエンス ターゲティングツールを改善し、関連ユーザーのみに的確な広告を配信できます。
QTUMプラットフォームを活用し、多様なブロックチェーンシステムの非互換性を解消することで、DATxは普遍的でシームレスなオープンソースシステムを広告業界の全ユーザーに提供できるようになります。最初にDATxと互換性を持つAvazuによって、DATxはネイティブ広告をカスタマイズして、消費者を獲得することができるようになります。
DATxのインセンティブメカニズムにより、ユーザーが参加し、フィードバックを提供するよう働きかけます。これは、ターゲット層に関連広告を配信するための、広告プラットフォームのユーザーターゲティング アルゴリズムを向上させるのに役立ちます。また、エコシステム内でユーザー、パブリッシャー、広告主間の活発でダイナミックな交流を促進します。
当初、DATxは広告需要に応えるユーザー指向の行動データアーカイブとして確立していきますが、来年までにコンテンツをレコメンド表示するプロトコルにアップグレードする予定です。今後5年間のロードマップで価値創造を向上させ、最終的には広告エコシステムとして発展していくことを目標としています。
DATxの中心的なチームメンバーは、80名を超えるエンジニア、プロダクトマネージャ、設計者、UEX専門家から構成されています。その他、DATx開発に携わる主要メンバーにはAvazu社のシニアエグゼクティブらが含まれます。現在、公式の仮想通貨DATxトークンは機関投資家向けに販売されており、合計100億トークンが発行されます。
トークンセールへの参加を希望される機関投資家の方は、Telegram経由で
https://t.me/datxofficial01
からお問い合わせください。
DATxについて
DATxは、広告エコシステム全体に有益な統一されたプロトコルの開発に取り組んでいます。DATxは、ブロックチェーン技術を活用し、人工知能とビッグデータソリューションを組み合わせた、効率的で安全かつメリットを最大限にする包括的な広告エコシステムを構築し、業界特有の課題を解決していきます。
詳細についてはwww.datx.coをご覧ください。
報道関係者からのお問い合わせ先:
Angeline Tan
PR & コーポレート コミュニケーション
Email:
angeline.tan@datx.co
Source: DATx
セクター: キャッシュレス, eコマース, IT, セキュリティ, Eビジネス, モバイル, Crypto, Exchange, 広告, フィンテック, アントレプレナー, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>