ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年12月04日 21時00分
Source:
Gemalto NV
ジェムアルト、Google Cloud Platformのユーザーに柔軟な暗号化・暗号鍵管理機能を提供
ジェムアルトが提供するSafeNetデータ暗号化ソリューション群により、Googleのユーザーはクラウド上に散在する機密データの安全性確保のため、自前の暗号鍵の持ち込みが可能に
アムステルダム, 2017年12月04日 - (JCN Newswire) - デジタルセキュリティの世界的なリーダー企業であるジェムアルト(ユーロネクスト NL0000400653 GTO)は本日、Google Cloud Platformのユーザーが同プラットフォーム上で自前の暗号鍵を管理し、完全な所有権を維持するための機能を提供します。ジェムアルトのSafeNet Luna ハードウェア セキュリティ モジュール(HSM)およびSafeNet KeySecureはともに、Google CloudのCustomer-Supplied Encryption Key(CSEK:自己管理の暗号化キー)機能を完全にサポートします。これにより、ユーザーはGoogle Cloud StorageやCompute Engineに散在するデータやワークロードを保護するため、自前の暗号鍵の作成、管理、持ち込みが可能となります。
451 Researchによる最近の調査では、現在、3分の1の組織が4社またはそれ以上のクラウドベンダーを利用していることが明らかになりました。あらゆるクラウドサービスプロバイダにまたがるデータ暗号化、暗号鍵管理の全業務を統括する機能により、企業は暗号化されたデータを完全に管理でき、最高機密情報の保護とコンプライアンス準拠を実現できます。
ジェムアルトで暗号化製品担当シニア・ヴァイス・プレジデントを務めるTodd Mooreは、次のように述べています。「多くのクラウドサービスプロバイダが、BYOK(Bring Your Own Key)やHYOK(Hold Your Own Key)といった多様かつ柔軟な暗号鍵管理機能を提供しています。これは、利用中のあらゆるクラウドプロバイダにまたがる暗号鍵の完全な管理を維持しながら、企業における増大するクラウドベースアプリケーションやサービスの活用を支援する大きな一歩となります。」
Googleが提供するCSEK機能との統合により、規制が厳しい業界などの企業は、SafeNet Luna HSMをオンプレミスで利用し、Google Cloud Platform上で機密データの安全性を確保するための暗号鍵を作成、管理し、完全にコントロールすることが可能です。また、Google Cloud Platformに業務、ワークロード、データを移行するにあたり、企業は暗号鍵の所有権やコントロールをどの程度維持するのが望ましいかを決めることもできます。ジェムアルトが提供するSafeNetデータ暗号化ソリューション群では、暗号化・暗号鍵管理が一元化されるため、複数のクラウドにまたがる作業が容易になり、組織では以下が可能となります。
- 効率的かつ一貫したセキュリティ対策を実施するための可視性と管理を確保
- 社内ポリシー、業界標準(PCI-DSS、HIPAAなど)、政府規制(欧州の一般データ保護規則(GDPR)など)への準拠を示す、暗号化・暗号鍵管理業務のモニタリングおよび監査手続きを簡素化
- 各クラウドプラットフォームにまたがるマルチセキュリティサービスを管理する IT部門の負荷を軽減
製品情報:
- 製品概要 - SafeNet Luna HSM
http://bit.ly/2upQfBD
- 製品概要 - SafeNet KeySecure
http://bit.ly/2mWx3p9
- 製品認定
http://bit.ly/2BGicH1
- テクノロジーパートナー
https://safenet.gemalto.com/partners/technology-partners/
参考情報:
- 451 Research開催ウェブナー – マルチクラウドセキュリティのための鍵
https://www.brighttalk.com/webcast/2037/234523
- 451 Research開催ウェブナー - 451 Research、ジェムアルトが共同発表「Alphabet Soup: Deciphering Multi-Cloud Security(HYOK, BYOK, CSEK)」(アルファベットスープ: マルチクラウドセキュリティ(HYOK、BYOK、CSEK)を解読する)
https://www.brighttalk.com/webcast/2037/282267
- ホワイトペーパー: 「Own and Manage Your Encryption Keys」(暗号鍵を所有し、管理する)
http://bit.ly/2AS81lF
- Google Cloud Platform ブログ:「Cloud KMS GA, new partners expand encryption options」(Cloud KMS GA、新パートナーが暗号化の選択肢を拡大)
http://bit.ly/2AS81lF
ジェムアルトについて
ジェムアルト(ユーロネクスト NL0000400653 GTO)はデジタルセキュリティの世界的なリーダー企業であり、2016年の年間売上高は31億ユーロを記録し、世界の180ヶ国以上に顧客を有しています。ジェムアルトは、急速に発展し、密接につながったデジタル社会に信頼をもたらします。
セキュアなソフトウェアから、生体認証及びデータの暗号化までを実現する当社の技術とサービスにより、企業や行政機関は、本人認証とデータ保護が可能となり、個人用デバイス、コネクテッド・オブジェクト、クラウド、およびこうしたデバイス・環境間で安全性を保ち、サービスを提供します。
ジェムアルトのソリューションは、決済から企業セキュリティ、さらにモノのインターネットまで、現代生活の中心に据えられています。当社は人々、取引、オブジェクトの認証を行い、データを暗号化し、ソフトウェアに価値を生み出します。これにより、当社のお客様は何十億もの人々やモノにセキュアなデジタルサービスを提供することができます。
当社は世界48ヶ国に112の事業所、43の発行センターおよびデータセンター、30の研究所およびソフトウェア開発拠点を構え、1万5千人以上の従業員を擁しています。
さらに詳しい情報は www.gemalto.com を参照いただくか、Twitterで @gemaltoをフォローしてください。
本プレスリリースの文言は翻訳されたもので、いかなる場合も公式版とはみなされないこととします。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンである英語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
ジェムアルト 報道関係者からのお問い合わせ先:
Tauri Cox
北米
+1 512 257 3916
tauri.cox@gemalto.com
Sophie Dombres
欧州、中東、アフリカ
+33 4 42 55 36 57 38
sophie.dombres@gemalto.com
Jaslin Huang
アジア
+65 6317 3005
jaslin.huang@gemalto.com
Enriqueta Sedano
ラテンアメリカ
+52 5521221422
enriqueta.sedano@gemalto.com
Source: Gemalto NV
セクター: IT, セキュリティ
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
More Latest Release >>