ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年11月01日 08時00分
Source:
Toyota Motor Corporation
トヨタ、米国事業60周年記念式典を実施
豊田, 2017年11月01日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)の北米事業体であるToyota Motor North America(以下、TMNA)は本日、米国テキサス州プレイノ市のTMNA本社にて、トヨタの米国事業60周年を祝う記念式典を実施した。式典には、プレイノ市のハリー・ラロシリエル(Harry LaRosiliere)市長などの来賓を招き、トヨタの専務役員でTMNAのCEOであるジム・レンツ(Jim Lentz)や従業員などが参加した。
トヨタは、北米市場進出の足場を築くべく、1957年10月31日、米国カリフォルニア州ハリウッド市に米国トヨタ販売(Toyota Motor Sales, U.S.A. 以下、TMS)を設立。約280平方メートルの販売店ひとつで米国事業を開始した。当時、日本の自動車メーカーにとって米国進出は大きな挑戦であり、トヨタも最初に販売した「トヨペット・クラウン」の高速走行性能が不足するなど当初は苦戦を強いられたが、1968年に発売した小型車「カローラ」や「ハイラックス」(1969年発売)などの商用車、最量販乗用車となるまで成長した「カムリ」(1983年発売)など、米国のお客様のニーズにお応えする商品の投入を続けることで販売を伸ばし、販売店網も拡充していった。また、1989年に立ち上げたラグジュアリーブランド「レクサス」では、最初に投入した「LS400」が高い評価を得て、レクサスは短期間でラグジュアリーブランドの仲間入りを果たした。
製造面においても、雇用機会の創出や地域経済の発展に寄与すべく、1980年代から本格的に生産事業を開始。1984年に設立したGMとの合弁車両生産工場New United Motor Manufacturing, Inc.(NUMMI)に続き、1986年には米国初のトヨタ単独車両生産工場として、ケンタッキー州にToyota Motor Manufacturing, USA(現Toyota Motor Manufacturing, Kentucky, Inc. 以下、TMMK)を設立。それ以降、ユニット工場も含めて現地生産の拡充を進め、2015年には米国で初めてとなるレクサスブランド車「ES」の現地生産をTMMKで開始した。
また、1970年代以降、技術開発の面でも現地化を促進。1973年に北米のデザイン拠点としてキャルティ・デザイン・リサーチを設立し、1977年には、海外初の研究開発拠点としてカリフォルニア州にトヨタテクニカルセンター・USA(現TMNA R&D)を設立するなど、地域の特性やニーズに合った新車開発を推進した。
今日では、トヨタは米国内に10か所の工場と約1,500か所の販売店を構え、販売店も含めて約13万6000人の雇用を創出。本年7月には、エンジニアリング、販売、マーケティング、金融、コーポレート部門などの機能を集約した北米新本社をテキサス州プレイノ市に開所した。
TMNAのジム・レンツCEOは、「本日は、私たちが60年間クルマを販売し続けてきたことを祝うだけではなく、この先もトヨタを支え続ける数多くの従業員に感謝し、今後ももっといい商品・サービスをお客様にお届けする決意を新たにする日である」と述べた。
プレイノ市のハリー・ラロシリエル市長は、「この3年間、トヨタが北米本社をプレイノ市に集約するなかで、個性豊かな従業員の方々の存在やトヨタの文化が地域全体に良い影響をもたらしてきた。トヨタでは、従業員が家族のような存在でありながら、目的意識を持って革新を生み出そうとしている。プレイノ市がトヨタに『故郷』と呼んでいただけることを誇りに思いながら、本日、米国事業60周年を祝う瞬間に居合わせられて大変嬉しく思う。ここプレイノ市で、トヨタとともに歩む新たな60年を楽しみにしている」と語った。
TMNAは、60周年を記念し、トヨタ2000GTのミニカーや1977年製ハイラックスのオリジナルドアキー、トヨタのF1マシンのミニチュアなどを入れたタイムカプセルを本社敷地内に埋設。本タイムカプセルは、米国事業50周年を記念して、2007年にカリフォルニア州トーランス市のTMS本社に埋められていたもので、2057年の米国事業100周年記念の際に本カプセルを開封する予定にしている。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/mail/19329710
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Thermal Systems to Launch New Model of the "Ene-Conductor" Heat Source Control System
Feb 06, 2025 16:51 JST
Hitachi establishes its fourth Corporate Venture Capital Fund to capture technology turning points and future growth opportunities
Feb 06, 2025 16:32 JST
Approval in Principle (AiP) Acquired from Classification Society for Low-Pressure Type Coastal Liquefied CO2 Carrier
Feb 05, 2025 17:46 JST
Toyota Powers On New North Carolina Automotive Battery Plant
Feb 05, 2025 13:59 JST
Toyota to Form Comprehensive Partnership on Carbon Neutrality with Shanghai and Establish a Company to Develop and Produce BEVs and Batteries
Feb 05, 2025 13:56 JST
Fujitsu to highlight AI-powered network technologies at MWC Barcelona 2025
Feb 05, 2025 10:25 JST
TOYOTA GAZOO Racing Launches Evolved GR Corolla in Japan
Feb 04, 2025 18:41 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Double-Digit Order Intake and Profit Growth in First Three Quarters, Raises Full-Year Guidance
Feb 04, 2025 18:34 JST
MAZDA TRANS AOYAMA Opens in Minami-Aoyama
Feb 04, 2025 17:38 JST
Fujitsu launches gen AI software analysis and visualization service to support optimal modernization planning
Feb 04, 2025 11:39 JST
Eisai to Provide Guidance on Reducing the Risk of Cognitive Decline and Nutrition, and Development Guidelines for Home Delivery Meals/Meal Kits to Food-Related Companies
Feb 03, 2025 17:23 JST
MHI Group Presents "Best Innovation 2024" Awards for Products and Activities that Contribute to Solving Social Issues
Feb 03, 2025 14:31 JST
Fujitsu and Tokai National Higher Education and Research System leverage explainable AI to enhance space weather prediction in collaboration with JAXA
Feb 03, 2025 12:05 JST
Enjoy Anime Tokyo Station in the Metaverse! ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX Opens at 3:00 p.m. on January 31, 2025!
Feb 01, 2025 08:00 JST
DENSO Announces Third Quarter Financial Results
Jan 31, 2025 18:09 JST
Rally Driver Hiroshi Masuoka Receives the Person of Sports Merit Award in Japan
Jan 31, 2025 15:12 JST
TANAKA PRECIOUS METAL TECHNOLOGIES Launches Visi Fine(R): A Group of Precious Metal Materials for Medical Device Components
Jan 31, 2025 11:00 JST
Mazda Production and Sales Results for December 2024 and for January through December 2024
Jan 30, 2025 16:44 JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2024
Jan 30, 2025 15:52 JST
MHI Thermal Systems Receives 2024 Agency for Natural Resources and Energy Commissioner's Award from ECCJ for TEJ35AM Electric-Driven Transport Refrigeration Unit Integrated with Isuzu's ELF EV
Jan 30, 2025 14:13 JST
More Latest Release >>
Related Release
Toyota Powers On New North Carolina Automotive Battery Plant
2/5/2025 1:59:00 PM JST
Toyota to Form Comprehensive Partnership on Carbon Neutrality with Shanghai and Establish a Company to Develop and Produce BEVs and Batteries
2/5/2025 1:56:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing Launches Evolved GR Corolla in Japan
2/4/2025 6:41:00 PM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2024
1/30/2025 3:52:00 PM JST
Suzuki, Daihatsu, and Toyota Decide on the Release Schedule for Mini-Commercial Van Electric Vehicles
1/30/2025 10:56:00 AM JST
Ogier's milestone Monte win crowns TOYOTA GAZOO Racing one-two
1/27/2025 5:24:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing begins WRC title bid with a legendary challenge
1/17/2025 7:53:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing Exhibiting at Tokyo Auto Salon 2025
1/10/2025 6:38:00 PM JST
'Toyota Woven City,' a Test Course for Mobility, Completes Phase 1 Construction and Prepares for Launch
1/7/2025 3:25:00 PM JST
Toyota to Share Progress on Woven City at CES 2025
1/6/2025 3:49:00 PM JST
More Press release >>