ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年10月25日 12時30分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、第45回 東京モーターショー2017発信概要
東京, 2017年10月25日 - (JCN Newswire) - Hondaは本日、第45回 東京モーターショー2017発信概要を以下のとおり発表しました。
■代表取締役社長 八郷隆弘の発信サマリー
Hondaには、二輪車・四輪車・パワープロダクツ・ジェットなどの多岐に渡るモノづくりの力と商品を通じて得た「世界2800万人のお客様との繋がり」があります。これらは、Hondaの「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」という想いの具現化の証です。その想いは、国を超え・時代を超えて拡がってきました。今後も引き続き、二輪車・四輪車ともに、強みであるグローバルモデルのラインアップを強化し、魅力ある商品を幅広く、世界中のお客様にお届けしていきます。
さらに、「カーボンフリー社会の実現」に向け、技術・商品の開発に取り組んでいます。ガソリンモデルの低公害化・低燃費化を進め、四輪車においては、ハイブリッドモデルのラインアップを拡充してきました。今後もハイブリッドモデル、プラグインハイブリッドモデル、EVモデルを強化しますが、電動化技術を搭載したモデルにおいても、「役立つ喜び」・「操る喜び」を実現していきます。Hondaは、お客様の生活の可能性を拡げるチャレンジを今後も続けてまいります。
■主な展示モデル
【四輪車】
- Honda Sports EV Concept(ホンダ・スポーツ・イーブイ・コンセプト)
コンパクトなボディーに、EV性能と人工知能(AI)を組み合わせ、人とクルマがひとつになったような「操る喜び」の実現を目指したコンセプトモデル。今回、実車を世界初公開。
- Honda Urban EV Concept(ホンダ・アーバン・イーブイ・コンセプト)
新開発のEV専用プラットフォームを採用し、将来の量産EVモデルの技術とデザインの方向性を示すコンセプトモデル。本モデルをベースにした市販モデルを、欧州に続き日本で2020年に発売。
- Honda NeuV(ホンダ・ニューヴィー)
自動運転技術とAIによって拡がるモビリティーの可能性を模索するEVコンセプトモデル。ドライバーの表情や声の調子から状況を判断して安全運転のサポートを行うほか、ライフスタイルや嗜好を学習し、ドライブの提案を行うなどのコミュニケーションを実現。
- CR-V(シー・アール・ブイ)
世界160ヵ国以上で支持されているSUVモデル。今回、歴代初となる2モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID i-MMD」を搭載したFF車および4WD車をラインアップし、ガソリン仕様には3列目シートも設定。2018年に日本で発売予定。
- クラリティ PHEV(ピー・エイチ・イーブイ)
「SPORT HYBRID i-MMD」をベースに、バッテリーを高出力&高容量化し、EV走行のみで100km以上の航続が可能。低全高フォルム、大人5人が座れる居住空間と広い荷室スペースなどを実現した新世代のプラグイン ハイブリッドモデル。2018年夏に日本で発売予定。
- Honda ロボキャス Concept
走行機能を持つコンパクトな車体ベースに、キャリースペースとなる上屋を自由に組み合わせることができる、人々の夢やアイデアを叶えるために生まれた小型電動モビリティー。
【二輪車】
- Honda Riding Assist-e(ホンダ・ライディング・アシスト・イー)
ロボティクス研究で培ったHonda独自のバランス制御技術を、二輪車に応用した実験車。転倒リスクを軽減し、二輪車のある生活をより安心で楽しいものにすることを目指して開発。
- Neo Sports Café Concept(ネオ・スポーツ・カフェ・コンセプト)
スポーツバイクの楽しさと美しさ、新世代の車体パッケージを融合したネイキッドスポーツのコンセプトモデル。今回、実車を世界初公開。
- スーパーカブ110 1億台記念車
スーパーカブの世界生産累計1億台達成と2018年に迎える誕生60周年を記念し、東京モーターショー用に特別製作したモデル。
- スーパーカブ C125
初代スーパーカブ(C100)が持つパーソナルコミューターとしてのデザインと機能の魅力を受け継ぎながら進化した125ccモデル。スマートキーや電動シートオープナーなどの最新装備を備え、かつ余裕ある走りを実現。
- モンキー 125
ショート&トールボディーのモンキーならではのバランスで構成されたデフォルメ感ある車体に、125cc水平単気筒エンジンを搭載。LED灯火器やデジタルメーターの採用などにより、モンキーの新たな魅力を追及したモデル。
- ゴールドウィング ツアー/ゴールドウィング
フラッグシップモデルとして進化してきたグランドツアラーモデルをフルモデルチェンジ。新開発の水平対向6気筒エンジンや7速DCT、独自開発のダブルウィッシュボーンサスペンションなどを採用。日本では2018年4月にスタートする新販売網のHonda Dreamで販売予定。
- PCX ELECTRIC(エレクトリック)
Honda独自開発の高出力モーターと、着脱可能なHonda Mobile Power Packを搭載した電動スクーター。2018年に日本を含むアジア地域で発売予定。
- PCX HYBRID(ハイブリッド)
Honda独自の二輪車用ハイブリッドシステムを新開発。高出力のバッテリーとACGスターターによりエンジンをアシストすることで、コンパクトなシステムでありながらトルクフルな走りを実現したモデル。2018年に日本を含むアジア地域で発売予定。
- クロスカブ 110
市街地にもアウトドアにも似合うクロスオーバースタイルで、カブの新たな魅力を提案するモデル。レッグシールドレス、太目なタイヤの採用などにより、タフなイメージを強調したレジャー志向のカブ。
【TOKYO CONNECTED LAB 2017出展モデル】
- Honda 家モビConcept
家とクルマがシームレスにつながる電動モビリティー。クルマから家へ、家からクルマへ電力などを供給可能とするとともに、約3畳の部屋としても使用可能としたモデル。
- Honda ふれモビConcept
人と人の触れ合いをテーマにしたモデル。1人乗り電動車椅子のサイズで、2名乗車を可能とし、歩道や屋内の移動をスムーズに実現。2人での移動が気軽にできることで、積極的に外出したくなることを目指して開発。
- Honda チェアモビConcept
屋内から屋外まで気兼ねなく使えるチェア型モビリティー。狭い所にも入れるコンパクトなサイズと小回り性。座面は、坂道でも水平に保てる機能を備え、高さの調節も可能。さまざまなシーンに合わせて使用できる、歩行者同等のフレキシブルな移動を目指して開発。
- Honda Ai-Miimo Concept
電動で自走しながら自動で芝を刈り取る、ロボット芝刈機「Miimo」をベースにAIを搭載し、人とのコミュニケーションを通じて暮らしをサポートするモデル。製品という枠を超えて、ペットや家族のように、暮らしに潤いや笑顔をもたらす存在を目指して開発。
Honda 東京モーターショー 2017 特設サイト
URL:
http://www.honda.co.jp/motorshow/2017/
※掲載情報については、今後も随時追加予定です。
SNSハッシュタグ:#HondaTMS
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.hondanews.info/news/ja/corporate/c171025
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車, ビジネス, エンジニアリング
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
More Latest Release >>
Related Release
Honda Selected as a CDP "Climate Change A List" Company for Second Consecutive Year
2/27/2025 4:07:00 PM JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
2/21/2025 7:40:00 PM JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
2/21/2025 7:11:00 PM JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
2/19/2025 11:07:00 AM JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
2/17/2025 4:21:00 PM JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
2/13/2025 4:20:00 PM JST
Honda Presents World Premiere of Seven Refreshed Large-size Outboard Motors at the Miami International Boat Show 2025
2/13/2025 10:50:00 AM JST
Honda Presents the World Premier of BF300 Large-size Outboard Motor at the Dusseldorf Boat Show 2025
1/20/2025 11:36:00 AM JST
Honda Civic Hybrid Named 2025 North American Car of the Year, Making Civic the Most Honored Model in the History of the Award
1/13/2025 5:07:00 PM JST
Honda 2025 Motorsports Program Overview
1/10/2025 8:26:00 PM JST
More Press release >>