ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年10月23日 08時50分
Source:
RenalGuard Solutions, Inc.
RenalGuardの造影剤性急性腎損傷の防止能力をTCT 2017で発表
MILFORD, MA, 2017年10月23日 - (JCN Newswire) - 心血管インターベンション治療中の急性腎損傷を防止するRenalGuard(R)システムの使用が、2017年経カテーテル心臓血管治療学会議 (TCT 2017) の「造影剤性急性腎損傷:効果的な予防措置」と称する部会プログラムの一環として発表されます。経カテーテル治療における世界最大規模で最も重要な会議であるTCTは、コロラド州デンバーで10月29日から11月2日にかけて開催されます。
造影剤注入後の急性腎損傷は、透析の必要性の上昇、有害事象および死亡を含む患者予後の著しい悪化と関連づけられています。この部会プログラムでは国際的な研究者がこの深刻な医学的問題について議論し、そのリスクを緩和するための最も有用な戦略を示す症例を発表します。「水和の重要性:最善な方法は何か?RenalGuard治療」がイタリア・ミラノのモンツィーノ循環器センターのアントーニオ・バルトレッリ医師 (Antonio Bartorelli, M.D.) により発表されます。バルトレッリ教授は、腎損傷を防止するためのRenalGuardの使用を評価するMYTHOSの初の無作為化試験の共同治験責任医師を務めました。心血管研究財団 (Cardiovascular Research Foundation) が主催するこのランチタイム・プログラムは、TCTプレゼンテーション・シアター5で11月1日水曜日の11:30 am~12:30 pm (山岳部時間) に行われます。
「TCTは、インターベンション治療および循環器科の領域に特別な関心を持つ医療従事者にとって、世界で最も重要な会議です」と、RenalGuard Solutions, Inc.の会長兼最高経営責任者のジム・ディロン (Jim Dillon) 氏は述べました。「私どもは、RenalGuardの使用を含め、造影剤性急性腎損傷の発生率を低減させる戦略に注目する、この重要な情報提供セッションを後援できることを大変嬉しく思っています。」
RenalGuard SolutionsはTCT 2017で展示も行うため、RenalGuardについて関心をお持ちの参加者は、デンバー・コンベンション・センターの同社のブース (ブース番号4034) で詳しく話を聞くことができます。
RenalGuardを用いた治療について
RenalGuardは患者の尿量を計測し、その尿量に基づいて水和液を自動的に注入します。このシステムは、腎臓をさまざまな種類の傷害から保護することが実証されている高尿量を誘発するようデザインされています。多数の試験により、標準治療と比較して、カテーテル処置後に患者をAKIから保護するRenalGuardの能力が実証されています。それらの試験は次のようなものです: 一晩の水和作用よりもRenalGuardがより優れていることが判明したMYTHOS試験。炭酸水素ナトリウムの水和よりもRenalGuardの方がより優れていることが判明したREMEDIAL II試験。標準治療と比較して、術中にRenalGuardを使用した場合に、経カテーテル大動脈弁置換術 (TAVR) を実施後の術後急性腎損傷 (AKI) の有意な低減が報告されたProtect-TAVI試験。標準治療と比較して、RenalGuardを用いた際に長期的予後が有意に改善されることが実証されたAKIGUARD試験など。これらの結果をまとめた2件のメタ分析 (PutzuおよびMattathil) では、標準治療と比較してRenalGuardでは、腎損傷、透析の必要性、有害事象および死亡率が一貫して低減されたことが明らかになりました。
RenalGuard Solutions, Inc.について
RenalGuard Solutions, Inc.は、心血管市場における革新的なテクノロジーを専門とする医療機器会社です。同社の主製品であるRenalGuard(R)は、造影剤性急性腎損傷 (CI-AKI) を含む急性腎損傷 (AKI) を防止するようデザインされています。欧州における医師主導型治験では、有リスク患者においてCI-AKIを防止するRenalGuardの効果が実証されました。RenalGuardはCEマークを取得しており、欧州および世界各地の特定国の配給網を通じて販売されています。CIN-RG RenalGuardピボタル試験は、2018年に見込まれる米国食品医薬品局による市販前承認をサポートするために、米国で実施中です。詳しくは同社のウェブサイトを参照してください:
http://www.renalguard.com
連絡先:
Gregory Mann
RenalGuard
CFO
+1-508-541-8800
gmann@renalguard.com
報道機関の方:
Joan Kureczka
Bioscribe, Inc.
+1-415-821-2413
joan@bioscribe.com
Source: RenalGuard Solutions, Inc.
セクター: バイオテック, ヘルスケア
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
More Latest Release >>