ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年10月13日 11時20分
Source:
Kaohsiung City Government
エコモビリティ世界大会閉幕 陳菊高雄市長、持続可能な生態系の実現に本腰
台湾・高雄市, 2017年10月13日 - (JCN Newswire) - 南部・高雄市で開かれていたエコモビリティ世界大会が4日、3日間の日程を終えて閉幕しました。同大会は持続可能な発展を図るエコ交通の促進イベント、エコモビリティ世界フェスティバルの全体会議です。会期中、低炭素都市として向き合わなければならない課題であるシェアリングエコノミーや公共交通機関、インテリジェントシステムなどが話し合われました。
陳菊高雄市長をはじめ、高雄市とエコモビリティ世界フェスティバルを共催した持続可能性を目指す自治体協議会、イクレイのモニカ・ジンマーマン事務局次長やフェスティバルのクリエーティブ・ディレクター、コンラッド・オットー・ジンマーマン氏、各都市の代表者らが立ち会う中、先進的な都市交通の実現を目指す「高雄宣言」が採択されました。
同宣言により、持続可能な開発目標(SDGs)やパリ協定のうち脱炭素型都市に向けた都市交通政策の実現、交通分野で世界をリードする存在として、都市の移動手段に関する新たな選択肢やサービスを理解する上で同じ志を持つ仲間を奨励し共に変わっていくことなどが約束されています。陳市長は異なる都市との交流を通してエコ交通の方向性を探り、人々にその重要性と意義を理解してもらえればと期待を表明。フェスティバルの開催を通じて高雄の経験を共有できると述べ、今後も地球温暖化による気候変動対策に積極的に取り組んでいくと意気込んでいます。
環境配慮型の移動を推進する世界自治体連携「エコモビリティアライアンス」の議長を2016年から務めてきた陳市長。エコ交通の理念を実現するため、フェスティバルの開催に合わせ、同市の人気スポット、哈瑪星を歩行、自転車、公共交通、電気自動車などの専用スペースに指定したことにも触れ、市内の他地域にも哈瑪星のようなエココミュニティが普及できればと意欲を見せました。
高雄市では来年9月、第二回世界港湾都市フォーラムが開催されます。海洋汚染や気候変動といった港湾都市が直面する様々な問題を議論する予定で、陳市長は地元の人々の温かさを身をもって体験するよう来訪を呼びかけています。
広報担当:呉冠慧(Anny Wu)
電話:886-7-3368333(内線2972)
Source: Kaohsiung City Government
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 02, 2025 15:00 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
Everbright Grand China Assets Recorded Revenue of RMB 45.9 Million in 2024
Apr 01, 2025 12:25 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
ForexIGO by Avenix Fzco Enhances Automated Trading with Dual-Asset Precision
Mar 29, 2025 22:30 JST
Hua Medicine Announces 2024 Annual Results
Mar 28, 2025 22:51 JST
More Latest Release >>