ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年10月12日 11時00分
Source:
Fujitsu Ltd
NTTドコモ・富士通・富士通研究所、Mobile Edge Computingを活用したサービス提供の実証実験に成功
東京, 2017年10月12日 - (JCN Newswire) - 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)と、富士通株式会社(以下、富士通)、株式会社富士通研究所(以下、富士通研究所)は、第5世代移動通信方式(5G)の時代に活躍が期待される技術であるMobile Edge Computing(以下、MEC)を活用したシステムをLTE商用網に接続しサービス提供を行う実証実験を、栃木県真岡市にて2017年9月7日(木曜日)、9月8日(金曜日)の2日間で実施し成功いたしました。
MECとは、移動通信網において、お客様により近い位置にサーバやストレージを配備する仕組みです。
このサーバやストレージでデータ処理を行うことでネットワークの遅延低減や負荷分散が見込まれ、スタジアムやコンサートホールでの動画配信や防犯カメラを使ったセキュリティサービス等への活用が期待されています。
本実証実験では、ドコモのLTE基地局に富士通と富士通研究所が開発したMECシステムを接続した状態で、サービス提供を見据えた3つの実験を行いました。
1. 高画質動画配信に関する実験
MECシステムに格納した高画質動画を、LTE基地局を通じて20台のスマートフォンに同時配信する実験を行いました。MECシステムはコアネットワーク回線に負担をかけないため、ネットワークの帯域不足による遅延が低減され、多くのお客様に安定した動画配信が可能になります。
2. LTEとWi-Fiの接続先制御に関する実験
LTE基地局に加えてWi-FiアクセスポイントをMECシステムに接続し、高画質動画を配信する実験を行いました。富士通研究所が開発した制御技術を搭載することで、無線の混雑状況を把握しつつより安定した通信となるよう、MECシステムがLTEとWi-Fiの接続先を最短0.01秒の遅延で適切に切り替えながら動画配信できることを確認しました。これにより、スタジアム等の多くの人が集まる場所においても、高画質動画配信などのサービスをストレスなく同時に利用可能になります。
3. 映像解析を活用した人物検知に関する実験
ネットワークカメラで撮影した映像をMECシステムにて解析する実験を行いました。富士通の技術を用いた都市の状況をリアルタイムに把握するソフトウェア※を活用することで、特定の人物を短時間で検知することに成功しました。MECシステムを活用することで、コアネットワーク回線に負担をかけることなく、映像解析サービスの提供が可能となります。
※富士通のソフトウェア「FUJITSU Technical Computing Solution GREENAGES Citywide Surveillance」を活用しています。
今後、ドコモと富士通、富士通研究所は第5世代移動通信方式(5G)の時代に活躍が期待される技術であるMECを活用することで、さらに幅広いパートナー企業との連携を促進し、これまでにない新しい体験の実現や利便性の向上をめざし、大容量動画配信サービス、セキュリティサービスなどMECにより提供できるサービスの拡大に取り組んでまいります。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2017/10/12-1.html
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
4/18/2025 5:41:00 PM JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
4/17/2025 10:32:00 AM JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
4/16/2025 11:24:00 AM JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
4/15/2025 12:29:00 PM JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
4/11/2025 11:29:00 AM JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
4/11/2025 9:07:00 AM JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
4/9/2025 10:30:00 AM JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
4/3/2025 10:10:00 PM JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
3/31/2025 9:28:00 AM JST
Fujitsu and FICO partner to accelerate digital transformation in financial services
3/19/2025 10:30:00 AM JST
More Press release >>