ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年09月25日 17時00分
Source:
Xtera
Xtera(R)がDISAによる海底ターンキーシステムの受注を獲得
ALLEN, TX, 2017年09月25日 - (JCN Newswire) - 革新的な海底光ファイバーソリューションのプロバイダーXtera(R)は本日、地域海底ケーブルシステムの新規敷設に向けて米国国防総省(DoD)の一機関である防衛情報システムエージェンシー(DISA)の契約を獲得したことを発表しました。Xteraは、付加価値の高い海中ソリューションを提供しており、利用可能な最高クラスの海底技術を実現しています。この海底技術は、自社の専門家チームによって展開・維持されています。この新しい海底ケーブルシステムはDISAを対象としており、1秒毎テラビット当たり最低コストで大容量を供給できるように設計されています。
Xteraはその比類のないプロジェクト管理能力ならびに産業との戦略的提携を活用し、海底用光リピーター、Nu-Wave Optima(TM)海底通信端末装置(SLTE)、ケーブル、海洋サービス全般を始めとする海底ターンキーシステムを完全展開してまいります。Xteraの最先端の海底リピーターは高い信頼性と性能を念頭に設計され、Raman技術の活用によって堅牢な伝送システム製品が誕生しました。Nu-Wave Optimaは、Xteraの光高密度波長分割多重(DWDM)伝送であり、すべてのネットワーキングアプリケーションをサポートできるように構成された業界屈指の容量および超長距離機能を実現しています。
DISAによるXtera との2番目の海底システムの契約として、およびH.I.G. Capitalによる最近のXteraの買収以来で初となる海底ターンキーシステムの契約として、この新規プロジェクトにはXteraのチームと製品における強い自信が表れています。
「Xteraは、DISAとの新規海底ケーブルシステム敷設の契約を光栄に思っています。」 Xteraの創業者であり最高販売責任者のRobert Richardsonはこのように述べています。「この契約の獲得によって、弊社の中核である海底ターンキーソリューション製品の有効性が実証されました。高容量の海底リピーター技術のみならず、 弊社の専門家チームの熟練性も積極的に役立ててまいります。」
Xteraは、現場での展開装置を対象としたノンリピータ海底接続、および高帯域幅海底アンプを使用したリピータ海底接続を取り扱っており、1本のファイバペアで最大40テラビットの容量があります。また、システム設計、陸上・海洋セキュリティ、上陸ルート・ステーション開発、オペレーションサポートを始めとして、ターンキーサービスおよびソリューションを全般的に取り扱っています。
Xteraについては www.xtera.com をご覧ください。
Xteraについて
Xteraは海底通信ソリューションの革新的プロバイダーです。自社の高性能光アンプを使用してノンリピータおよびリピータシステムの両方を提供しており、 トラフィックを内陸部から都市部へ直接供給できます。また、完全ターンキーシステム、オープンアーキテクチャ設計、あるいは特定の製品またはサービスの供給に関わらず、個々の顧客に適した今までになかったソリューションを作成しています。ノルマに挑戦し、新規ルートおよび既存ルートでのさらなる高信頼性・高品質製品の提供を目的としています。Xteraは、さまざまなパートナーと協働している柔軟性に富んだサプライヤーであり、 各プロジェクトとすべての顧客に最適なソリューションを作成します。詳細情報は www.xtera.com を訪れるか、
info@xtera.com
宛にご連絡ください。
連絡先
メディア連絡先:
iMiller Public Relations
for Xtera
+1 866.307.2510
Xtera@imillerpr.com
Source: Xtera
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>