ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年09月21日 09時50分
Source:
Delphix
Delphix、アジア太平洋地域と日本のプレゼンスを強化し、経営陣を増強
データアクセスのスピードとセキュリティの改善に向けてスタッフの方向を合わせるため、DevOpsの第一人者がDelphixに参加
REDWOOD CITY, CA and SINGAPORE, 2017年09月21日 - (JCN Newswire) - データの管理と消費のダイナミクスを変えてきた企業、Delphixは本日、業界第一人者のRichard Gerdisがアジア太平洋地域および日本の販売VPとして経営陣に加わったことを発表しました。GerdisはIT業界で20年の経験があり、この経験を活かしてこの地域のグローバル企業に働きかけ、DataOpsに関するビジョンの共有を推進し、重要なデータフリクションの課題の解決に役立てます。
Delphixはアジア全体のお客様をサポートするため、シンガポール、日本およびオーストラリアでの事務所新設など、アジアでのプレゼンスを着実に拡大してきました。グローバル市場ではオートメーションとデジタル変革がますます進み、アジア太平洋地域の多くの企業が競争優位性の確立の手段を探しています。従来のデータ管理手法から離れ、さらにアジャイルなやり方を採用すれば、アジア太平洋地域の企業はアプリケーション開発サイクルを短縮し、機密データを保護しながらクラウドへ迅速かつ安全に移行できるでしょう。
「Gerdis氏が経営陣に加わったことで、さまざまなデータのインタラクションに関する多くのビジネス機会を、この地域で開拓できます。」と、Delphixワールドワイド販売SVPのTony Orlandoは述べました。「Gerdis氏は、DataOps最優先のアプローチを取ることで、どのようにしてデータを必要な人に必要な時に必要な方法でシームレスに提供できるかを説明できます。Gerdis氏や経営陣とともにDelphixはアジア太平洋地域の事業を拡大し、すべての企業がデータフリクションを解消し、リアルタイムイノベーションへの道を切り開く支援をするという目標に向けて、他社の一歩先を進んでいきます。」
Delphix入社前、GerdisはCA technologies社DevOps事業VPで、それ以前はIBM Australiaで販売関連の上級職を務めていました。彼はそのキャリアを通じて、ケープタウン、ロンドン、シドニー、シンガポールなどで働きました。GerdisはDevOpsを中心に異なる地域や文化で働いた経験を活かすことで、データやアプリケーションの加速化、クラウド採用の簡素化、データのプライバシーおよびセキュリティの向上などにおいて、アジア太平洋地域のDelphix顧客に対して、彼ならではのユニークな支援ができます。
「私は長年の間、DevOpsに重点的に取り組んできましたので、ほとんどの包括的なデータ管理戦略において、技術だけでなく人とプロセスも巻き込む必要があると明確に感じています。」と、APJ販売VPのRichard Gerdisは述べました。「私はプログラマー出身のビジネスマンなので、企業が技術面で影響力を発揮するお手伝いがしたいと切に願っています。Delphixに入社したことで、このビジョンをアジア全体で共有し、グローバル市場における企業の競争力強化に取り組めるようになりました。」
Delphix経営陣の人事詳細については
https://www.delphix.com/company/about
をご覧ください。
Delphixについて
Delphixの使命は、企業のデータフリクション解消とイノベーション推進です。Delphix Dynamic Data Platformは、フォーチュン社においてクラウドおよびオンプレミス環境のデータの接続、仮想化、セキュリティ、管理などに使用されています。詳しくは www.delphix.com をご覧ください。
メディアお問い合わせ先
Alex Plant
alex.plant@delphix.com
Source: Delphix
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Connect Marketplace Hong Kong 2025 Concludes, Successfully Ushering in a New Era for MICE in the City
Apr 05, 2025 00:00 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>