ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年09月08日 11時00分
Source:
ISID
ISID、農業IoT事業のベジタリアに出資
東京, 2017年09月08日 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下 ISID)は、農業IoT事業を展開するベジタリア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小池 聡、以下ベジタリア)が行う第三者割当増資を引き受け、同社株式を取得しました。
水田センサ「パディウォッチ」
ベジタリアは、最新の植物科学とテクノロジー(Vegetation Science & Technology)を駆使した農業向けソリューションを提供するベンチャー企業です。圃場の環境情報や作物の生育状況を常時モニタリングできるIoTセンサ「フィールドサーバ」や、水田センサ「パディウォッチ」、地図情報をベースに圃場管理や農作業の記録ができるクラウド型営農管理システム「アグリノート」等、先進的な農業IoTソリューションを提供しています。また、植物医科学のスペシャリストである植物医師を擁して、その知見を生かした日本で初めての民間サービス「ベジタリア植物病院(R)※」を開設し、センサデータを活用しながら,生産者をサポートする活動を始めました。さらに、内閣府が推進する「戦略的イノベーション創造プログラム(次世代農林水産業創造技術)」や農林水産省が進める「革新的技術開発・緊急展開事業(うち経営体強化プロジェクト)」への参画など、日本における農業ICT活用のパイオニアとして農業分野のイノベーション創出をリードしています。
ISIDは、中期経営計画の基本方針の一つに「新たなビジネス領域の開拓」を掲げ、中でも戦略領域である「IoT/ビッグデータ」分野において、ソリューションやサービスの開発を加速しています。農業分野では、宮崎県綾町と共同でブロックチェーン技術を活用して有機農産品の品質を保証する実証実験を行い、国や自治体など多方面から高い関心が寄せられています。
当社は今後、これらの経験を通して得られた技術やノウハウに、ベジタリアが保有する農業IoT分野における最先端のセンサ技術や革新的なソリューションを組み合わせ、農業IoTプラットフォームの構築や、生育環境等のデータ活用による農機メーカー向けビジネス開発等に取り組み、日本の農業の生産性向上ならびに競争力強化に貢献してまいります。
出資概要、ベジタリアの会社概要は次のとおりです。
<出資概要>
出資方法:ベジタリアの株式を第三者割当増資によりISIDが取得
出資金額:499,975,000円
<ベジタリア 会社概要>
社名:ベジタリア株式会社
設立:2010年10月22日
所在地:東京都渋谷区桜丘町16番1号 セルリアンタワー15階
代表者:代表取締役社長 小池 聡
資本金等:1,566百万円(2017年8月末時点)
事業内容:IoT/M2Mセンサ事業、クラウド・データ解析事業、アプリケーション開発事業、植物科学応用事業、農業生産事業、オーガニック野菜流通小売事業
会社URL:
https://www.vegetalia.co.jp
※植物病院(R)は東京大学の登録商標です。
関連プレスリリース
- 有機農業発祥の町、宮崎県綾町の野菜にブロックチェーン技術で管理した生産情報を付与、販売~3月25日(土)にアークヒルズで開催する「ヒルズマルシェ」に出店~ (2017年03月22日)
www.isid.co.jp/news/release/2017/0322_1.html
- ISID、ガードタイム、シビラ、 ブロックチェーン技術を活用して地方創生を支援する研究プロジェクトを立ち上げ~第1弾として、宮崎県綾町の有機農産品の安全を消費者にアピールする仕組み作り~(2016年10月19日)
www.isid.co.jp/news/release/2016/1019.html
<電通国際情報サービス(ISID) 会社概要>
社名: 株式会社電通国際情報サービス(略称:ISID)
代表者: 代表取締役社長 釜井 節生
本社: 東京都港区港南 2-17-1
URL: www.isid.co.jp
設立: 1975年
資本金: 81億8,050万円
連結従業員: 2,635名(2016年12月末現在)
連結売上高: 79,783百万円(2016年12月期)
事業内容: 1975年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・運用・メンテナンスまで一貫したトータルソリューションを提供してきました。IT Solution Innovator をビジョンとし、金融機関向けソリューション、製品開発ソリューションをはじめ、グループ経営・連結会計、HCM(人財・人事給与就業)、ERP、マーケティング、クラウドサービスなど、幅広い分野で積極的な事業展開を図っております。
【出資に関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
戦略ビジネス推進本部 幸坂
TEL:03-6713-6124
E-Mail:
g-iot-info@group.isid.co.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
コーポレートコミュニケーション室 野瀬、籾木
TEL:03-6713-6100
E-Mail:
g-pr@isid.co.jp
Source: ISID
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 10, 2025 22:35 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
MHI Establishes Branch Office in Perth, Western Australia, Focused on Decarbonization Business
Apr 07, 2025 14:40 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu, ISID, DIPRO start collaboration to realize DX in the manufacturing industry
8/23/2023 10:55:00 AM JST
ISID Exhibits at the World's Highly Acclaimed Festival of Media Art, Ars Electronica Festival 2015
9/3/2015 12:00:00 PM JST
More Press release >>