ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年09月04日 13時30分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
MHI-MSがホースハンドリングクレーンとコンテナ船向けデッキクレーンの製造・販売ライセンスを中国・江蘇政田に供与
東京, 2017年09月04日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱重工メカトロシステムズ株式会社(MHI-MS、社長:長島 是、本社:神戸市兵庫区)は、中国の江蘇政田重工股●有限公司(江蘇政田、Jiangsu Masada Heavy Industries Co., Ltd.)にホースハンドリングクレーンおよびコンテナ船向けスリム型デッキクレーンの製造・販売権を供与することで合意し、ライセンス契約を締結しました。江蘇政田へのライセンス供与は、2008年のバルクキャリア向けデッキクレーン、2012年の甲板機械ならびに舵取機※1に次ぐもので、さらに充実した製品ラインアップにより、船舶建造量で世界一の中国市場における当社グループ技術による舶用機械製品のシェア拡大につなげていきます。
今回製造・販売権を供与するホースハンドリングクレーンは、つり上げ荷重10トン、15トン、20トンの3シリーズで、主にMR型※2以上のタンカーに搭載されるものです。また、コンテナ向けスリム型デッキクレーンは同45トンシリーズを供与します。
今回のライセンス契約により、江蘇政田はデッキクレーン、舵取機、甲板機械にホースハンドリングクレーンを加えた4製品を、当社グループの技術によるものとして供給できることとなります。主力製品であるバルクキャリア向けデッキクレーンに、タンカー向けホースハンドリングクレーン、コンテナ向けデッキクレーンが追加されることで、より広範な需要への対応が可能となります。
江蘇政田は、2005年にウインチ製造会社である政田鉄工株式会社(本社:大阪市西区)と江蘇省の産業機械製造会社の合弁により設立された舶用機械の製造会社で、江蘇省南通市に本社を構えています。デッキクレーン、甲板機械、舵取機ともにグループ会社に事業を移管する以前の三菱重工業とライセンス契約を締結して以来、生産能力を増強しながら順調に生産台数を伸ばしてきています。2019年には敷地面積約24万5,000m2の新工場を稼働開始させる計画で、さらなる事業拡大に向けて意欲的に取り組んでいます。
ホースハンドリングクレーンは、石油などの液体貨物を海上輸送するタンカーに搭載され、陸側の液体貨物移送用ホースを船舶側のタンク接続部に接続する際のホースハンドリングの際に使用されるものです。三菱重工は1974年に初号機を完成させており、高い信頼性と耐久性、優れた応答性において顧客から高い評価を得て、豊富な実績を誇っています。また、45トンスリム型デッキクレーンは、クレーン施設が整備されていない埠頭でのコンテナ積み下ろしを行う小型コンテナ船に搭載されるものです。コンテナ船のコンテナ積載数をできるだけ多く確保できるよう、本体は通常のデッキクレーンに比べてコンパクトになっています。
MHI-MSは今後も、江蘇政田との良好な協業関係を維持・発展させながら、当社グループの技術による舶用機械について、積極的な営業活動を展開していきます。
※1 舵取機は三菱重工マリンマシナリ株式会社(社長:堀 俊明、本社:長崎市)の取り扱い製品で、同社が江蘇政田にライセンス供与しています 。
※2 MRはミディアムレンジを表し、2万5,000~5万5,000重量トンサイズのタンカーです。
【編注】●は人偏に「分」
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
http://www.mhi.co.jp/news/story/1709045885.html
概要:三菱重工業株式会社
詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
More Latest Release >>
Related Release
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
4/24/2025 3:01:00 PM JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
4/24/2025 10:11:00 AM JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
4/17/2025 2:44:00 PM JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
4/15/2025 10:46:00 AM JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
4/10/2025 4:23:00 PM JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
4/10/2025 2:17:00 PM JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
4/9/2025 2:19:00 PM JST
MHI Establishes Branch Office in Perth, Western Australia, Focused on Decarbonization Business
4/7/2025 2:40:00 PM JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
4/2/2025 5:41:00 PM JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
4/1/2025 11:45:00 AM JST
More Press release >>