ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年08月09日 11時00分
Source:
ISID
ISID、肥後銀行の統合人事システムを「POSITIVE」で刷新
人事関連情報の一元化による業務効率化と高度な人材活用を支援
東京, 2017年08月09日 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下 ISID)は、株式会社肥後銀行(本店:熊本県熊本市、取締役頭取:甲斐 隆博)の新人事システムを、ISIDの統合 HCM(Human Capital Management)パッケージソフト「POSITIVE」で構築したことをお知らせします。本システムは、同行における人事業務の効率化と高度な人材活用を支援するもので、2017年4月より本格稼働を開始しました。
本システムは、肥後銀行が2015年10月に鹿児島銀行との経営統合により設立した株式会社九州フィナンシャルグループおよび同社傘下の九州FG証券設立準備株式会社においても稼働開始しており、将来的には、グループを横断した戦略的人材マネジメント基盤としての活用も期待されています。
■背景■
熊本県を代表する地域金融機関である肥後銀行は、中期経営計画の基本戦略の一つに「地域経済・社会に主体的に貢献する人材の育成」を掲げ、長期的視点に立った体系的な人材育成・人事管理に取り組んでいます。一方、同行ではこれまで、人事・給与・就業管理などの人事関連システムが別システムで構築されており、データの重複入力やシステム間の連携作業等、運用にかかる負荷やコストの増大が課題となっていました。
このような状況の下、同行では人事業務の効率化とともに、より高度で柔軟な人材活用を可能とする情報基盤の構築を目的としてシステム刷新を決定し、複数パッケージを検討した結果、ISIDのPOSITIVEを採用しました。
■採用のポイント■
(1)業務効率の向上を実現する統合パッケージ
POSITIVEは人事・給与・就業・ワークフロー・タレントマネジメントの機能を、同一基盤上で提供する統合パッケージです。人事関連情報の一元化により、重複入力やシステム間データ連携業務等が不要となり、人事業務の効率化が実現できる点が評価されました。
(2)豊富な導入実績と充実した支援体制
累計2,000社を超える導入実績を有するPOSITIVEは、金融機関でも30社以上の実績があり、肥後銀行と経営統合した鹿児島銀行も従来からPOSITIVEを活用しています。これらの豊富な導入実績に加え、地域金融機関の人事業務に精通した技術チームによる万全の導入支援サービスを提供できる点が、採用のポイントとなりました。
(3)金融機関の人材マネジメントを強力に支援する豊富な機能
パッケージシステムとして高い業務適合率を誇るPOSITIVEには、証券外務員や生保募集人など金融機関で必須とされる各種資格の管理や、きめ細かい研修管理機能等が標準で搭載されています。また、タレントマネジメントを支援する各種機能や制度・運用の異なる複数企業を一つのシステムで管理する機能も備えており、将来を見据えたより高度な人材情報基盤としてのポテンシャルも高く評価されました。
ISIDは今後も、「POSITIVE」の機能・サービス拡充とともにサポート体制の強化を図り、金融機関の人材戦略を支援してまいります。
<ご参考資料>
POSITIVEについて
POSITIVEは、高度なグループ管理を実現する統合HCM(Human Capital Management)ソリューションで、グローバルやグループでの戦略的人財マネジメントを支援します。基幹人事システムの主要機能である人事・給与・就業管理やワークフローに加え、タレントマネジメントやモバイル対応など広範な機能を網羅した大手企業向けパッケージで、人事シェアードサービスやBPOサービスの基盤システムにも多く採用されています。POSITIVEを中核とするISIDのHCMソリューションは、様々な規模・業種の企業に高く評価され、中堅企業向けパッケージSTAFFBRAINと合わせて2,000社以上もの導入実績を積み重ねています。 www.isid.co.jp/positive
<株式会社肥後銀行 会社概要>
社名: 株式会社肥後銀行
代表者: 取締役頭取 甲斐 隆博
本店所在地: 熊本市中央区練兵町 1番地
URL: www.higobank.co.jp
創立: 大正14年7月25日
総資産: 5兆2,858億円
貸出金: 3兆610億円
資本金: 181億円
従業員: 2,236人(2017年3月31日現在)
拠点数: 123(本支店 118、出張所 4、海外駐在員事務所 1)
<株式会社電通国際情報サービス 会社概要>
社名: 株式会社電通国際情報サービス(略称: ISID)
代表者: 代表取締役社長 釜井 節生
本社: 東京都港区港南 2-17-1
URL: www.isid.co.jp
設立: 1975年
資本金: 81億8,050万円
連結従業員: 2,635名(2016年12月末現在)
連結売上高: 79,783百万円(2016年12月期)
事業内容: 1975年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・運用・メンテナンスまで一貫したトータルソリューションを提供してきました。IT Solution Innovatorをビジョンとし、金融機関向けソリューション、製品開発ソリューションをはじめ、グループ経営・連結会計、HCM(人財・人事給与就業)、ERP、マーケティング、クラウドサービスなど、幅広い分野で積極的な事業展開を図っております。
*本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
【製品・サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
ビジネスソリューション事業部
TEL: 東京 03-6713-9123 大阪 06-6346-2011 名古屋 052-238-4571
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
コーポレートコミュニケーション室 李
TEL: 03-6713-6100
E-Mail:
g-pr@isid.co.jp
Source: ISID
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 10, 2025 22:35 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
MHI Establishes Branch Office in Perth, Western Australia, Focused on Decarbonization Business
Apr 07, 2025 14:40 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu, ISID, DIPRO start collaboration to realize DX in the manufacturing industry
8/23/2023 10:55:00 AM JST
ISID Exhibits at the World's Highly Acclaimed Festival of Media Art, Ars Electronica Festival 2015
9/3/2015 12:00:00 PM JST
More Press release >>