ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年06月09日 14時30分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通など、ビームスにスマートデバイス用のフォトフレーム撮影サービスを提供
可視光通信を活用した新たなコンテンツ配信を実現
東京, 2017年06月09日 - (JCN Newswire) - 当社は、このたび、株式会社ビームス(注1)(以下、ビームス)様向けに、当社の可視光通信を利用したコンテンツ配信サービス「FlowSign Light(フローサイン ライト)」と、クロスメディア事業などを行う株式会社アスコン(注2)(以下、アスコン)がデザインしたフォトフレームを組み合わせた、スマートデバイス用のフォトフレーム撮影サービスを提供します。
ビームス様は、本サービスを活用し、アウトレット店舗で行われる家族向けイベント「Let’s go out with Family」において、「ビームス アウトレット 木更津」および「ビームス アウトレット 入間」の来店客を対象に、来店客のスマートフォンをイベントブースにかざすと、ビームス様のオリジナルフォトフレーム入りの写真撮影ができるイベントをあわせて実施します。
当社は、本イベントを通じて、「FlowSign Light」の利用範囲を拡大し、新たなコンテンツ配信サービスの実現を目指します。
「FlowSign Light」について
「FlowSign Light」は、株式会社富士通研究所(注3)のLED情報伝達技術を用いてLEDの光に情報を埋め込み、スマートフォンをその光に照射された対象物をかざすことで、ユーザーに情報が提供されるサービスです。ユーザーは、専用アプリをスマートフォンにダウンロードし、スマートフォンを対象物にかざすことで、直感的に関連情報を取得することができます。
イベント向けに提供した「FlowSign Light」のサービス概要
1.対象店舗
ビームス アウトレット 木更津(千葉県木更津市)、ビームス アウトレット 入間(埼玉県入間市)
2.実施期間
2017年6月12日(月曜日)から6月30日(金曜日)
3.サービス内容
ビームス様が主催する家族向けイベントで、全国から募集した子供が描いた絵を展示するウィンドウ脇スペースに、「FlowSign Light」専用のLED照明を設置し、アスコンがデザインしたフォトフレームと紐付けられたID情報を埋め込んだ光を照射します。
来店客は、スマートフォンにダウンロードした専用アプリのカメラ機能を起動してイベントスペースにかざすと、光に埋め込まれたID情報に紐づくフォトフレームが撮影画面上に重畳表示され、フォトフレームとともに写真撮影をすることができます。
今後の展開
当社は、今回フォトフレームデザインを担当したアスコンと連携し、「FlowSign Light」を活用したフォトフレーム撮影の仕組みを確立していきます。また、店舗サービスだけでなく、観光やイベントなどの幅広い分野で「FlowSign Light」の利用拡大を目指していきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2017/06/9.html
注釈
注1 株式会社ビームス:本社 東京都新宿区、代表取締役社長 設楽 洋。
注2 株式会社アスコン:本社 広島県福山市、代表取締役社長 中原 貴裕。
注3 株式会社富士通研究所:本社 神奈川県川崎市、代表取締役社長 佐々木 繁。
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
4/24/2025 4:24:00 PM JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
4/23/2025 11:55:00 AM JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
4/22/2025 11:37:00 AM JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
4/18/2025 5:41:00 PM JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
4/17/2025 10:32:00 AM JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
4/16/2025 11:24:00 AM JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
4/15/2025 12:29:00 PM JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
4/11/2025 11:29:00 AM JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
4/11/2025 9:07:00 AM JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
4/9/2025 10:30:00 AM JST
More Press release >>