ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年06月07日 10時20分
Source:
Chartbeat
Googleの高速ローディングAMPコンテンツでは、モバイルウェブコンテンツよりも35%長い時間反応が続くことが判明
Chartbeat、Google AMPおよびFacebook Instant Articlesでの消費者エンゲージメントに関する初めての調査結果をリリースし、モバイルエクスペリエンス高速化の影響を定量化
NEW YORK, NY, 2017年06月07日 - (JCN Newswire) - パブリッシャ向けコンテンツインテリジェンスプラットフォーム大手のChartbeatは本日、Google Accelerated Mobile Pages (AMP) ProjectおよびFacebook Instant Articles (FIA)によってウェブ上で実現する高速モバイルエクスペリエンスの影響を数値化した業界初の調査結果を発表しました。Chartbeatは、2016年6月から2017年5月にかけて、360サイト以上のAMPとFIAにおけるモバイルオーディエンスの行動とコンテンツへの反応を計測し、その結果、高速化による影響は大きく、読者はコンテンツの深い部分まで反応するようになることが明白になりました。
読者は画面から画面へスムーズに移動できて当然と考えているにもかかわらず、モバイルページのロードは遅く、モバイルエコシステムの技術がばらばらに分断されています。そのため、パブリッシャは読者がコンテンツから離れないようにするにはどうすればよいか、悪戦苦闘しています。AMPとFIAは、ウェブページの肥大化によって低下した消費者のモバイルエクスペリエンスを改善するために、2016年から提供開始されました。AMPとFIAを活用してメディア企業は、効率化によって高速でロードできるようになった記事をパブリッシュでき、新しい収益化戦略を試すことができます。このような機能は、パブリッシャのトラフィックの50%以上がモバイルとなっている現在、ますます重要になっています。
Chartbeatは、提供開始から1年間、Chartbeatのプラットフォーム統合を積極的に使用しているサイトのAMPおよびFIAコンテンツに対するオーディエンスの反応を評価し、これらの高速モバイルエクスペリエンスがどの程度成功しているか、パブリッシャにとってメリットがあるか、あるとすればどんなメリットかについて調査しました。
AMPおよびFIAの記事からパブリッシャサイトへ流れるトラフィックについてのChartbeatの調査した結果は、次のとおりです。
- 現在、AMPを実装した典型的なパブリッシャでは、モバイルトラフィックの約16%がAMPコンテンツで、FIAではモバイルトラフィックの約14.8%がInstant Articlesです。
- モバイルトラフィックにおけるふたつのフォーマットのシェアはほぼ同じです。
- AMPで1日に消費される記事の数はFIAの約3倍です。このような違いは、一般的な検索エンジンとソーシャルネットワーキングサービスの性質の違いに起因しています。検索エンジンの方が消費記事数が多いのは、ソーシャルよりも記事の寿命が長いためです。一方、FIAで消費される記事の数は少ないものの、FIAの記事の方が多くのトラフィックを集めています。
特にユーザーエクスペリエンスとエンゲージメントについて、Chartbeatは次のことを発見しました。
- AMPおよびFIAフォーマットはどちらも、モバイルウェブより高速です。AMPのローディング速度は標準的なモバイルサイトエクスペリエンスの約4倍で、Instant Articlesのローディングはさらに高速です。
- AMPコンテンツを開いた読者が反応し続ける時間(エンゲージメント時間)は、モバイルウェブコンテンツの読者より35%長くなっています。
- 平均すると、標準的なモバイル読者のエンゲージメント時間は31.5秒で、モバイル検索エンジンの読者は35.6秒です。しかしAMPのエンゲージメント時間は48.2秒です。
読者のエンゲージメント時間が通常よりかなり長いという事実は、モバイルエクスペリエンスを高速化すると読者の注意を引いて留めることができることを示しています。Chartbeatのケーススタディによれば、エンゲージメント時間が長くなると、ビューアビリティとロイヤルティの向上や、長期的なオーディエンス増加など、好ましい影響につながります。まだ多くの課題がありますが、これらの調査結果は今のところ、高速モバイルエクスペリエンスには大きな可能性があることを示唆しています。
Chartbeatの新しい調査について詳しくは、レポート全文をここからダウンロードしてください。
http://bit.ly/2sQXEGx
Chartbeatについて
Chartbeatはパブリッシャ向けコンテンツインテリジェンスプラットフォームです。私たちは今の時代、コンテンツ制作者は、ビジターをロイヤルティの高いオーディエンスに変えるため、デスクトップ、ソーシャル、モバイルなどプラットフォームを問わず、リアルタイムにミッションクリティカルな知見を必要としていると考えています。そのため、当社のソフトウェアはクリックやページビューに止まらず、コンテンツ制作者が、コンテンツ内の何が人々を惹きつけるのか理解できる機能を提供しています。Chartbeatのソフトウェアとフロントラインツールは60か国以上の50,000サイト以上と提携し、世界の大手企業がコンテンツの注目度について理解、測定、価値評価する支援をしています。www.chartbeat.com
Chartbeat:
Terri Walter
terri@chartbeat.com
Lauryn Bennett
lauryn@chartbeat.com
Source: Chartbeat
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Connect Marketplace Hong Kong 2025 Concludes, Successfully Ushering in a New Era for MICE in the City
Apr 05, 2025 00:00 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>