ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年04月20日 12時10分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、データセンターから日本オラクルのパブリッククラウドサービスを提供開始
国内で初めて富士通のデータセンターからの「Oracle Cloud Platform」提供、および「Oracle Database Cloud Service」と連携した「FUJITSU Cloud Service K5 DB powered by Oracle(R) Cloud」の販売開始
東京, 2017年04月20日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 達也、以下、富士通)と、日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長 兼 CEO:杉原 博茂、以下、日本オラクル)は、国内で初めて富士通のデータセンターにオラクルのパブリッククラウドサービス「Oracle Cloud」環境を設置し、「Oracle Database Cloud Service」を含む「Oracle Cloud Platform」サービス群を販売開始しました。
2017年3月27日より「Oracle Cloud Platform」各種サービスの販売およびサービスを開始したことに続き、 富士通のクラウドサービス「FUJITSU Cloud Service K5(以下、K5)」のデータベースラインナップに「Oracle Database Cloud Service」と連携した「FUJITSU Cloud Service K5 DB powered by Oracle(R) Cloud(以下、K5 DB(Oracle))」を加え、2017年4月20日より販売開始します。
富士通は、オラクルが認定する「Oracle Cloud」の技術者を国内で最も多く有しており、オラクルのパブリッククラウドサービスの導入や運用を支援するサービスポートフォリオも体系化して提供済です。これらにより、お客様の基幹業務を中心としたエンタープライズ・システムのクラウドへの移行ニーズに応えていきます。
富士通とオラクルは、2016年7月6日に発表した、日本企業および日本企業の海外拠点への高性能・高信頼な世界最高水準のクラウド提供に向けた戦略的提携に基づき、日本国内からパブリッククラウドサービスの販売を開始しました。お客様は、オラクルのパブリッククラウドサービスが信頼性の高い堅牢な富士通の国内データセンターから利用可能になるとともに、「Oracle Database Cloud Service」に富士通が持つシステムインテグレーションの知見やノウハウをベースとした独自機能を組み込んだ「K5 DB(Oracle)」が利用できます。
オラクル・コーポレーション チーフ・コーポレート・アーキテクト エドワード・スクリーベンは次のように述べています。「富士通の日本国内データセンターから、『Oracle Cloud Platform』、『Oracle Database Cloud Service』と連携した『FUJITSU Cloud Service K5 DB powered by Oracle(R) Cloud』を提供開始したことは、富士通とオラクルの30年以上にわたる協業に基づいたお客様の競争力強化を支援する上で必然かつ継続的な取り組みです。富士通のシステムインテグレーションのノウハウとオラクルのクラウドサービスを組み合わせ協業することで、お客様のエンタープライズ・システムにおけるクラウド移行を加速させていきます」
富士通とオラクルが提供する「Oracle Cloud Platform」
「Oracle Cloud」は、SaaS、PaaS、IaaSを含む広範なパブリッククラウドサービス群を最大限に統合して提供しています。「Oracle Cloud Platform」は、アナリティクス、アプリケーション開発、データマネジメント、インテグレーションなどを提供します。着実に成長を遂げ、2017年度(オラクルの2017年5月期)には数千社の顧客を新たに獲得しました。グローバル企業、中堅企業、独立系ソフトウェア企業などが「Oracle Cloud Platform」を活用し、モダンなウェブ、モバイル、クラウドネイティブなアプリケーションを開発・運用しています。
今回、「Oracle Real Application Clusters」(注1)のようなエンタープライズ運用に不可欠な高可用性・拡張性機能を備えた「Oracle Database Cloud Service」などのオラクルのパブリッククラウドサービスを、信頼性の高い堅牢な富士通の国内データセンターから提供することにより、基幹業務システムのクラウドでの利用を、安心かつ優れたパフォーマンスで実現できます。富士通は、多くのお客様の業務システムにおいて広く利用されている「Oracle Database」をはじめとしたオラクルの製品・サービスをパブリッククラウド環境でも提供できるため、プライベートクラウドでの利用も含めて、お客様のさまざまなクラウドニーズに対して幅広くお応えします。
「FUJITSU Cloud Service K5 DB powered by Oracle(R) Cloud」とは
本サービスは、「Oracle Database Cloud Service」をベースに、富士通のシステムインテグレーションのノウハウを組み込み、富士通ならではのデータベースサービスとして提供するものです。例えば、データベースを導入、構築する際に必要となるセキュリティ設定や暗号化、運用監視なども、データベース作成時に自動的に設定します。これにより、お客様はクラウド固有の技術を新たに修得することなく、すぐに「Oracle Database Cloud Service」を利用できます。さらに、富士通の高品質なワンストップサポートにより、お客様は安心してサービスを利用することができます。
SoR(注2)とSoE(注3)に対応した富士通のクラウドサービス「K5」とオラクルのクラウドサービスを連携させ、「K5」の新たなデータベースラインナップとして「K5 DB(Oracle)」を提供することで、既存ICT資産のクラウド化を促進し、SoRへの対応強化を図ります。
「K5 DB(Oracle)」として提供するサービス(2017年4月20日販売開始)
名称: 概要
FUJITSU Cloud Service K5 DB powered by Oracle(R) Cloud: 「K5」のサービスとして、「Oracle Database Cloud Service」と「Oracle Database Backup Service」の2サービスを含むデータベースサービスを、富士通の独自機能と共に提供
「Oracle Cloud」(PaaS・IaaS)として提供するサービス(2017年3月27日より提供開始済み)
名称: 概要
Oracle Database Cloud Service: 「Oracle Database」をクラウドで提供
Oracle Database Backup Service: 「Oracle Database」のバックアップ向けストレージおよびツールを提供
Oracle Java Cloud Service: 「Oracle WebLogic Server」をクラウドで提供
Oracle Application Container Cloud Service: 「Java SE」およびNodeランタイム専用のアプリケーションコンテナをクラウドで提供
Oracle SOA Suite Cloud Service 「SOA Suite」、「B2B」、「Service Bus 12c」等のSOA機能を提供
Oracle Storage Cloud Service: オブジェクト・ストレージを提供
Oracle Compute Cloud Service: 仮想コンピュート環境を提供
お客様のクラウド移行ニーズに応える豊富な技術者を整備
今回のサービス提供にあたり、富士通は「Oracle Cloud」の導入や運用を支援するエンジニアの体制とサービスを整えました。富士通の「ORACLE MASTER Cloud Oracle Database Cloud Service」の有資格者数は国内1位であり(2016 Oracle Certification Awardを受賞)、すでに100名以上の技術者を擁しています。
「Oracle Cloud」の導入や運用を支援するサービス「クラウドソリューション for Oracle」を体系化したことで、認定技術者(注4)による短期間で安全かつ確実な「Oracle Cloud」への移行を実現し、お客様のクラウド移行ニーズにスピーディに対応します。
「Oracle PartnerNetwork」(注5)のDiamondレベルパートナーである富士通とオラクルの協業は30年以上に及びます。共同プロジェクトを通じ、富士通のシステムインテグレーション力の向上と、オラクルのテクノロジーへの専門性がさらに強化されます。富士通グループにおける「Oracle Cloud」技術者の拡大や体制の整備については、両社の技術者が今後も密に連携し、継続して取り組んでいきます。
なお、本発表の内容は、「Oracle Cloud Platform Summit Tokyo 2017」(2017年4月25日 於:ウエスティンホテル東京)、および「富士通フォーラム2017」(2017年5月18日、19日 於:東京国際フォーラム)で紹介されます。
日本オラクルについて
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。「No.1クラウドカンパニー」を目標に掲げ、広範かつ最大限に統合されたクラウド・アプリケーションおよびクラウド・プラットフォーム、ビッグデータから情報価値を創出する製品群の提供と、それらの利用を支援する各種サービスの事業を展開しています。2000年に東証一部上場(証券コード:4716)。
URL www.oracle.com/jp
日本オラクルでは、「Digital AID(デジタル・エイド)by POCO(The Power of Cloud by Oracle)」をキーワードに社会に貢献するクラウドカンパニーとして、オラクルのクラウドのメリットを最大限に活用いただけるよう推進しています。
オラクルについて
オラクルは、クラウド・アプリケーションおよびクラウド・プラットフォームの広範なサービス群を最大限に統合し提供しています。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、 www.oracle.com をご覧ください。
提供時期および販売価格
「K5 DB(Oracle)」として提供するサービス
製品・サービス名: 販売価格(税別)/販売開始日
FUJITSU Cloud Service K5 DB powered by Oracle(R) Cloud: 月額57,000円より(Non-Metered[プリペイド型定額制]選択時の最低価格)/4月20日より
※最新の情報については、富士通株式会社のWebサイトにてご確認ください。
http://jp.fujitsu.com/solutions/cloud/k5/price/
「Oracle Cloud」(PaaS・IaaS)として提供するサービス
製品・サービス名: 販売価格(税別)/販売開始日
Oracle Database Cloud Service: ※最新の情報については、日本オラクル株式会社のWebサイトにてご確認ください。
https://cloud.oracle.com/ja_JP/home
/3月27日より提供済み
Oracle Database Backup Service: ※最新の情報については、日本オラクル株式会社のWebサイトにてご確認ください。
https://cloud.oracle.com/ja_JP/home
/3月27日より提供済み
Oracle Java Cloud Service: ※最新の情報については、日本オラクル株式会社のWebサイトにてご確認ください。
https://cloud.oracle.com/ja_JP/home
/3月27日より提供済み
Oracle Application Container Cloud Service: ※最新の情報については、日本オラクル株式会社のWebサイトにてご確認ください。
https://cloud.oracle.com/ja_JP/home
/3月27日より提供済み
Oracle SOA Suite Cloud Service: ※最新の情報については、日本オラクル株式会社のWebサイトにてご確認ください。
https://cloud.oracle.com/ja_JP/home
/3月27日より提供済み
Oracle Storage Cloud Service: ※最新の情報については、日本オラクル株式会社のWebサイトにてご確認ください。
https://cloud.oracle.com/ja_JP/home
/3月27日より提供済み
Oracle Compute Cloud Service: ※最新の情報については、日本オラクル株式会社のWebサイトにてご確認ください。
https://cloud.oracle.com/ja_JP/home
/3月27日より提供済み
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2017/04/20.html
注釈
注1 Oracle Real Application Clusters:データベースシステムの可用性を高めるための機能。
注2 SoR:Systems of Recordの略。企業内のデータを記録し、業務処理を行う従来型の業務システム。
注3 SoE:Systems of Engagementの略。ビジネスプロセス改革や新ビジネス創造などのデジタル革新を実現するシステム。
注4 認定技術者:「ORACLE MASTER Cloud Oracle Database Cloud Service 認定資格」「ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g / 12c 認定資格」保有者。
注5 Oracle PartnerNetwork(OPN):パートナー企業に対してオラクル・ソリューションの開発、販売、導入に関する優先的な支援を提供するオラクルのパートナー・プログラムです。OPNではオラクルの製品やソリューションに関し、専門領域におけるトレーニングや専門知識をサポートするためのリソースを提供するほか、拡大するオラクルの製品ポートフォリオやパートナー、ビジネス機会の評価まで、支援を拡大させています。最新のOPNプログラムはパートナーの認定制度や「Oracle Cloud」への投資に対する報奨制度を中核に据えられており、パートナー企業はオラクルとの取り組みを強化することによって、「Oracle Cloud」に関する専門的なノウハウを得て差別化を図ると同時に、「OPN Cloud Program」を通じて顧客に成功をもたらすことができます。「OPN Cloud Program」は既存のOPNプログラムを補完し、「Oracle Cloud」の推進に取り組むパートナーの認定とそれぞれの段階に応じた特典が用意された革新的なプログラムとなっています。詳細については、
http://www.oracle.com/jp/partners
をご覧ください。
概要:富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
Everbright Grand China Assets Recorded Revenue of RMB 45.9 Million in 2024
Apr 01, 2025 12:25 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
ForexIGO by Avenix Fzco Enhances Automated Trading with Dual-Asset Precision
Mar 29, 2025 22:30 JST
Hua Medicine Announces 2024 Annual Results
Mar 28, 2025 22:51 JST
Mitsubishi Corporation, ADM Sign Non-Binding MOU, Form Strategic Alliance
Mar 28, 2025 16:29 JST
NEC and COEDO Brewery develop the second edition of "The taste of life created by brewers and AI -- Agentic AI x Craft Beer"
Mar 28, 2025 13:08 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
3/31/2025 9:28:00 AM JST
Fujitsu and FICO partner to accelerate digital transformation in financial services
3/19/2025 10:30:00 AM JST
MOL and Fujitsu leverage AI for efficient crew replacement planning
3/12/2025 1:53:00 PM JST
Rakuten Mobile Partners with Fujitsu to Accelerate 5G Network Expansion
3/3/2025 6:23:00 PM JST
Fujitsu unveils 1FINITY 800G ZR/ZR+ coherent pluggable transceivers
3/3/2025 5:58:00 PM JST
Fujitsu's Oyama plant achieves top CSR score for sustainability in global telecom audit
2/28/2025 4:57:00 PM JST
Fujitsu, ANA X, Toshiba Data, and Kawasaki City launch Japan's first pilot program to quantify citizen CO2 reduction
2/25/2025 11:24:00 AM JST
Fujitsu to offer Fujitsu Cloud Service Generative AI Platform for secure and flexible enterprise data management
2/13/2025 10:01:00 AM JST
Fujitsu and Yokohama National University achieve world's first real-time prediction of tornadoes associated with typhoons using supercomputer Fugaku
2/12/2025 11:37:00 AM JST
Fujitsu to highlight AI-powered network technologies at MWC Barcelona 2025
2/5/2025 10:25:00 AM JST
More Press release >>