ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年04月19日 12時10分
Source:
Lexus International
トヨタ、LEXUSが上海モーターショーにコンパクトクロスオーバーSUV「NX」を出展
予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を標準装備
豊田, 2017年04月19日 - (JCN Newswire) - LEXUSは、中国・上海で4月19日(水)~28日(金)に開催される第17回上海モーターショー*1に、マイナーチェンジした新型コンパクトクロスオーバーSUV「NX」を出展する。
NX300h(中国仕様)
- NXが持ち味とする洗練された力強いデザインの進化
- 好評だったスポーティな走りのさらなる熟成
- 予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」標準設定による安全運転支援の強化
NXは、「Premium Urban Sports Gear*2」をコンセプトに、都会を機敏に駆け抜ける高い走行性能と、SUVらしい力強さを兼ね備え、全世界で好評を博してきた。
今回発表の新型NXでは、エクステリアデザインをさらに進化させ、洗練された力強さを表現。インテリアは一層の質感向上を図るとともに、先進装備を充実させ、快適性・利便性を高めている。
さらに、予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を新たに採用し、安全運転支援の強化を図った。
新型NXの日本での発売は、2017年秋頃を予定している。
なお、LEXUSはターボエンジン搭載ラインアップの充実に鑑み、搭載車の名称を随時変更していく。
今回発表のNXについては、2Lターボエンジン搭載車をNX300とする。
<NXの主な特長>
NXが持ち味とする洗練された力強いデザインの進化
従来型のコンセプトだった「Urban Sport Gear」らしさを追求し、好評だったSUVのスポーティさと力強さが融合したデザインを一層際立たせた。
エクステリアは、フロントバンパーをより鋭く低重心な造形としたほか、スピンドルグリルをLX、RXとの共通性をもつレイヤー状のデザインとし、LEXUS SUVとしての個性を表現した。また、三眼式のLEDヘッドランプは超小型LEDランプユニットの採用により、シャープかつスポーティな表情とした。
リヤは、L字を強調した新デザインのリヤコンビネーションランプを採用するなど、軽快さやタイヤの踏ん張りをきわだたせ強調したデザインとした。さらに流れるように点灯するLEDシーケンシャルターンシグナルランプを採用することで、先進性も表現している。
インテリアは、より先進的かつ質感の高いデザインを実現した。具体的には、ヘッドアップディスプレイ(HUD)と一体化したメーターフードや、シンプルかつ機能的なスイッチ配置としたセンタークラスターなど、内装部品を刷新することで、高い操作性を実現。また、10.3インチワイドディスプレイや、新型リモートタッチを採用し、ナビゲーションやオーディオの操作性を高めた。さらに両手がふさがっている状態でもバックドアの開閉が可能なキックオープン機能付きパワーバックドアなど新たな装備を採用し、利便性を向上させている。
好評だったスポーティな走りのさらなる熟成
従来型からご好評頂いていた機敏な走りをさらに進化させるとともに、快適性も向上させている。
具体的には、サスペンションのチューニングで車体のロール特性や操舵に対する応答性を向上させたほか、アブソーバーを変更することで、より快適な乗り心地を実現。また、新型AVS*3を採用し、よりきめ細かい減衰力の制御で操縦安定性・乗り心地を向上させるなど、運転の愉しさと快適性を両立させている。
予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」標準設定による安全運転支援の強化
モビリティ社会の究極の願いである「交通事故死傷者ゼロ」を目指したさらなる技術の普及を目的に、「統合安全コンセプト*4」に基づいて開発された、低速域から高速域まで衝突回避または被害軽減を支援する予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」を標準設定。
▽ 予防安全パッケージ「Lexus Safety System +」
「Lexus Safety System +」は、歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ「プリクラッシュセーフティ」、車線逸脱による事故の予防に貢献する「レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御機能付)」(LDA*5)、ハイビーム照射時に、先行車のテールランプや対向車のヘッドランプをカメラで検知し、その部分を自動的に遮光して対向車の眩惑を防ぐ「アダプティブハイビームシステム」(AHS*6)、そして設定車速内で先行車の車速に合わせて速度を調節することで一定の車間距離を保ちながら追従走行できる「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」をパッケージ化。高い認識性能と信頼性を両立し、多面的な安全運転支援を可能にしている。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/mail/16448328
*1 正式名称は「The 17th Shanghai International Automobile Industry Exhibition」
4月19日(水)~20日(木): プレスデー、21日(金)~28日(金): 一般公開日
*2 Gearは装備・装具という意味。この場合、格好いい道具という意味合いを含ませている
*3 AVS: Adaptive Variable Suspension system
*4 統合安全コンセプト: 車両に搭載された個々の安全技術・システムを独立で考えるのではなく、連携を図り、全ての運転ステージにおいて、より高次元なドライバー支援を追求していくという考え方
*5 LDA: Lane Departure Alert
*6 AHS: Adaptive High-beam System
また、一部仕様ではロー・ハイビームを自動で切り替える「オートマチックハイビーム」(AHB)となる
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Lexus International
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
More Latest Release >>
Related Release
Lexus Presents the World Premiere of the New "RZ"
3/12/2025 5:45:00 PM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2024
1/30/2025 3:52:00 PM JST
Lexus Introduces Enhancements to the LX Series and the All-New LX 700h Featuring a Newly Developed Advanced Hybrid System
10/10/2024 6:05:00 PM JST
Lexus LBX Adds a New High Performance Variant, the LBX "MORIZO RR"
7/18/2024 5:25:00 PM JST
Lexus presents Time at the 2024 Milan Design Week
4/16/2024 6:49:00 PM JST
Lexus Introduces the Next Evolution of the Lexus Luxury Yacht, LY 680
3/21/2024 11:04:00 AM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2023
1/30/2024 12:27:00 PM JST
Lexus: Customized New GX 550 "OVERTRAIL" to be Exhibited at the Tokyo Auto Salon
1/12/2024 10:13:00 AM JST
Lexus Debuts Next-Generation Battery EV Concept and Vision for the Future of Mobility at the JAPAN MOBILITY SHOW 2023
10/25/2023 4:46:00 PM JST
Lexus Showcases the Future of Electrified Vehicles and Mobility Experiences at the 2023 JAPAN MOBILITY SHOW
10/11/2023 4:15:00 PM JST
More Press release >>