ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年04月18日 12時40分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
ホンダ、軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」を発売
東京, 2017年04月18日 - (JCN Newswire) - Hondaは、新設計の水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒250ccエンジンを搭載した軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」を5月12日(金)に発売します。
CBR250RRは250ccクラスのスーパースポーツモデルとして、CBR“RR”シリーズの思想「トータルコントロール~操る楽しみの最大化」を共通の背景としながら、「直感、体感、新世代“RR”」を開発コンセプトに、スタイリングデザイン、車体、パワーユニットのすべてを新設計しました。
エンジンは、低中回転域での力強さとスーパースポーツならではの高回転までシャープに吹けあがる特性を高次元で両立するとともに、高出力化を実現。スロットルグリップの開度を機械式ではなく電気信号を介して伝達する「スロットル・バイ・ワイヤシステム」を250ccクラスで初めて※1採用しています。
車体は、剛性としなやかさを両立した鋼管トラス構造フレームを新設計。フロントに倒立タイプのサスペンションを、リアには左右非対称形状のアルミ製スイングアームと路面追従性に優れたプロリンクサスペンションを採用するなど、卓越した動力性能を余すことなく引き出せる操縦性を実現しています。
スタイリングは、低く構えたフロント周りから後方に向けて高く跳ね上がる先鋭的なデザインで、力強さと速さを直感させる独自の存在感を表現。また、フューエルタンク後端部からシートへ繋がる部位の幅を大きく絞ることで足つき性の良さと取り回しやすさにも配慮しています。
灯火器類は、独特な存在感のあるデュアルヘッドライトをはじめ、ウインカー、テールランプなどすべてに高輝度のLEDを採用し、先進性を演出しています。
※1 Honda調べ(2017年4月現在)
●販売計画台数 (国内・年間) 3,500台
●メーカー希望小売価格 (消費税8%込み)
CBR250RR (マットガンパウダーブラックメタリック、ソードシルバーメタリック) 756,000円(消費税抜き本体価格 700,000円)
CBR250RR (ヴィクトリーレッド) 777,600円(消費税抜き本体価格 720,000円)
CBR250RR<ABS> (マットガンパウダーブラックメタリック、ソードシルバーメタリック) 806,760円(消費税抜き本体価格 747,000円)
CBR250RR<ABS> (ヴィクトリーレッド) 828,360円(消費税抜き本体価格 767,000円)
*価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません
=CBR250RRの主な特徴=
●パワーユニット
「気持ちよく速さを体感できる出力特性とエキゾーストサウンド」を目標に、低中回転域での力強さと、スーパースポーツならではの高回転までシャープに吹けあがる特性を両立した、水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒250ccエンジンを新設計。ショートストローク化による高回転時の耐久性と静粛性両立のため、クランクシャフト、コンロッド、バランサーシャフトの各軸受にメタルベアリングを採用するとともに、カムチェーン張力を安定させるダブルピボットテンショナーを採用。車体前方から効率よく燃焼室に吸入空気を導入するダウンドラフト式吸気レイアウト、大径の吸・排気バルブとスロットルボアの採用などで高出力化を図るとともに、低中回転域に配慮したバルブタイミングを設定することで、低中回転域の力強さと高回転域の高出力を高次元で両立しています。
また、3室構造としたマフラーの2室と3室それぞれから排気管を設けた「デュアルテールパイプ」仕様により、低回転域は力強く、中高回転域は高揚感のあるエキゾーストサウンドとしています。
●車体
「優れた動力性能を安定して引き出せる操縦性」を目標に、剛性としなやかさを併せ持つ鋼管トラス構造のフレームを新設計。各部を構成するパイプの径、肉厚、材質やそれらの接合位置を最適化することで、耐久性、剛性バランス、振動特性、軽さなど、フレームボディーに求められる性能を高次元でバランスさせています。また、アルミ製のスイングアームは、右側アームを「への字」形状とすることでエキゾーストパイプの外側への張り出しを抑え、車体のスリム化とバンク角の確保に寄与しています。
フロントサスペンションはバネ下重量の軽減による高い路面追従性を実現する倒立タイプを、リアサスペンションは路面追従性と乗り心地に優れ、5段階のプリロード調整が可能なプロリンクサスペンションを組み合わせるとともに、前後タイヤはより接地感に優れたラジアルタイヤを採用しています。
●制御・電装
「スタイリングや走りとシンクロした先進性」を目標に、250ccクラスで初となる「スロットル・バイ・ワイヤシステム」を採用。スロットルグリップの操作に対して、より緻密なスロットルバルブの制御を図ることで、上質で安定感のある加速フィーリングを実現しています。また、3種類のライディングモードの設定により、ライダーの好みに合った出力特性を選択可能にしています。
デュアルヘッドライトをはじめとする全灯火器類には高輝度のLEDを採用。また、ギアポジション、ラップタイマー、ライディングモード表示、REVインジケーターなどを備え、豊富な情報をライダーに瞬時に伝えるフルデジタルメーターを採用しています。
●スタイリング
「力強さと速さを直感させる独自の存在感」を目標に、低く構えたフロント周辺から高く跳ね上げたテールにわたる先鋭的なウェッジシェイプとしたほか、硬質で塊感のある面構成で「力強さ」を、各部のエッジにより「速さ」を表現しています。
●カラーバリエーション
落ち着きのあるブラックをベースに、ダクト部分などに高彩度のレッドを施すことで高い動力性能を表現した「マットガンパウダーブラックメタリック」と、洗練されたイメージのシルバーをベースに、カウルのエッジ部や入り組んだ部分に高彩度のイエローを施すことで独自の存在感を表現した「ソードシルバーメタリック」のほか、HondaのレーシングDNAをイメージさせる「ヴィクトリーレッド」の3タイプを設定。CBR250RRの特徴や魅力をより引き出すカラーバリエーションとしています。
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
お客様からのお問い合わせ
お客様相談センター
0120-086819(オーハローバイク)
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車, ビジネス, エンジニアリング
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
More Latest Release >>
Related Release
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
4/10/2025 1:13:00 PM JST
Honda Selected as a CDP "Climate Change A List" Company for Second Consecutive Year
2/27/2025 4:07:00 PM JST
Honda Receives Highest Ranking of 3 Stars as Part of FIA Road Safety Index, Tool for Organizations and Companies to Measure Their Road Safety Footprint
2/21/2025 7:40:00 PM JST
Honda Partners with United Nations Road Safety Fund (UNRSF) to Work Toward Reduction of Fatalities from Traffic Collisions
2/21/2025 7:11:00 PM JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
2/19/2025 11:07:00 AM JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
2/17/2025 4:21:00 PM JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
2/13/2025 4:20:00 PM JST
Honda Presents World Premiere of Seven Refreshed Large-size Outboard Motors at the Miami International Boat Show 2025
2/13/2025 10:50:00 AM JST
Honda Presents the World Premier of BF300 Large-size Outboard Motor at the Dusseldorf Boat Show 2025
1/20/2025 11:36:00 AM JST
Honda Civic Hybrid Named 2025 North American Car of the Year, Making Civic the Most Honored Model in the History of the Award
1/13/2025 5:07:00 PM JST
More Press release >>