ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年03月30日 13時50分
Source:
Toyota Motor Corporation
トヨタ、農研機構とイチゴの品種改良を効率化する高精度選抜技術を開発
豊田, 2017年03月30日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構(以下、農研機構)(※1)と共同研究を行い、DNAマーカー(※2)を用いることでイチゴの品種改良を効率化する技術を開発した。
イチゴは国内で最も市場規模の大きい園芸作物の一つであるが、国内では12月から翌年5月に生産が集中しており、端境期のうち7月から10月の需要のほとんどは輸入によってまかなわれている。そのため、病気に強く、この端境期に国内で生産、出荷できる魅力のある品種づくりが必要とされてきたが、ゲノム(※3)構造が複雑で遺伝情報の解析が難しいイチゴは、DNAマーカーを用いた品種改良がなかなか進んでこなかった。
そのような状況下で、トヨタと農研機構はトヨタが独自に開発したDNAマイクロアレイ技術(※4)をベースに、イチゴの遺伝情報を高精度に解析する技術開発に成功。イチゴの重要病害(うどんこ病、炭疽病)(※5)に強い個体、および「四季成り性」(※6)を有する個体を選抜することができるDNAマーカーの開発に成功した。イチゴの品種選抜は、有用な性質を持った2品種を交配して得られる種子から数千の子孫を育て、段階的に優良個体を絞り込んでいく。今回開発したDNAマーカーをイチゴの品種選抜に用いると、簡単なDNA検査で必要な遺伝子をもつ子孫を判別できるため、評価の初期段階で候補を大幅に絞り込むことができる。これにより、病害抵抗性や四季成り性の選抜に要する期間を通常の2分の1に短縮でき、栽培面積も3分の1で済むなど、イチゴの品種改良の効率化に寄与すると考えている。
トヨタおよび農研機構は、これらの結果を本日開催されている日本育種学会(※7)で発表した。なお、今回発表したDNAマーカーは農業関係者に幅広く活用していただけるよう積極的に情報開示・提供に応じていきたいと考えている。
トヨタは、2014年にトヨタ生産方式の考え方を農業に応用したクラウドサービス「豊作計画」を開発・提供するなど、自動車事業で培った生産管理手法や工程改善ノウハウを農業分野に応用してきた。また、本日、愛知県の農業法人2社とトヨタの考える先端農業モデル(※8)の開発に向けた業務提携契約の締結についても発表しており、今後も農業の持続的成長に向けて、さらに貢献を進めていきたいと考えている。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://newsroom.toyota.co.jp/jp/detail/mail/16010724
※1 日本の食料・農業・農村が直面する様々な問題に関わる研究開発や普及を行う機関
※2 ゲノム上の特徴的なDNA配列。有用な形質と関連づけた特徴的な配列を目印にして植物の品種改良等に利用する
※3 生物が種として機能していくために必要な遺伝情報を有する染色体の組み合わせ。ヒトのゲノムは2組の染色体の組み合わせで構成されるが、イチゴは8組の組み合わせからなる複雑な構造となっている
※4 対象とする生物の遺伝子情報を、網羅的かつ迅速に解析する技術。ヒトの体質、発ガン危険率などの評価において実用化が進んでいる
※5 うどんこ病 葉や果実に白い粉をまぶした斑紋ができる病気。果実に発生すると商品価値がなくなる炭疽病 葉などに黒褐色の斑紋が生じ、症状が進むと株が萎れ枯死に至る
※6 低温・短日条件に加え高温・長日条件でも花芽形成し、開花・結実する性質。四季成り性イチゴはイチゴの端境期で、流通価格の高い夏や秋にも収穫することができる
※7 品種改良に関する研究及び技術の進歩、研究者の交流と協力、および知識の普及を図ることを目的とした学会
※8 「豊作計画」での取り組みを基本としながら、(1)ビッグデータと先進技術をつないだ精密農業、(2)(生産だけでなく)流通、販売プロセスの改善、(3)(米以外の)多品目への展開の3つを備えた農業モデル
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
More Latest Release >>
Related Release
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
4/11/2025 2:03:00 PM JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
4/11/2025 1:35:00 PM JST
TGR Launches Partially Upgraded Supra RZ Grade and Special-edition Supra "A90 Final Edition" in Japan
3/26/2025 3:25:00 PM JST
Toyota Launches All-New Crown Estate in Japan
3/14/2025 5:22:00 PM JST
Lexus Presents the World Premiere of the New "RZ"
3/12/2025 5:45:00 PM JST
Toyota Submits Second Progress Report on Measures to Prevent Recurrence
2/27/2025 6:00:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
2/17/2025 6:45:00 PM JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
2/17/2025 2:23:00 PM JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
2/14/2025 3:27:00 PM JST
Toyota Powers On New North Carolina Automotive Battery Plant
2/5/2025 1:59:00 PM JST
More Press release >>