ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年03月21日 09時30分
Source:
Azelis
アゼリスジャパン、新マネージングダイレクター(代表取締役)就任のお知らせ
東京, 2017年03月21日 - (JCN Newswire) - アゼリス社はグローバルに事業を展開するスペシャリティケミカル商社で、1500名以上の知識豊富な社員が欧州・中東、アジア及びアメリカ地域において80の事業所で事業を展開しています。30以上のラボと技術研究所で製品提案や技術支援を行っています。事業領域は、パーソナルケア、医薬、食品及び健康、動物栄養、特殊農薬・園芸、洗剤・工業用洗浄剤、コーティング・接着剤・シーラント・エラストマー、潤滑剤及び金属加工油、ゴム及びプラスチックス添加剤と多岐にわたります。
河野 浩高氏
アゼリス社はこのたび、日本法人の新マネージングダイレクター(代表取締役)として河野 浩高氏の就任を発表しました。
河野氏は大学で経済学学士を取得後、世界最大級のグローバル化学企業に入社し、30年以上、ロジスティクス、購買、ファイナンスで経験を積みました。また、英語及びドイツ語も堪能です。
アジアパシフィックリージョンヘッドのローレント・ナタフ氏のコメント:
「河野氏をチームに迎えたことを嬉しく思っています。高い専門性と市場知識を持って、日本におけるアゼリスのビジネスを成長させてくれることを期待しています。」
河野氏の前任者である堅田満氏は、2014年の日本での事業開始よりそのリーダーシップで大きな成功を会社にもたらし、2017年3月31日付で退任することになりました。前出のナタフ氏のコメント:「堅田氏の在任中、彼とそのチームは継続して大きな成長を達成しました。過去3年にわたる堅田氏の貢献は多大であり、アゼリスジャパンの更なる成長を確かなものにしました」
アゼリスジャパンは現在7名の社員が、主に化学品及び洗剤ビジネスを中心に活動をしています。
アゼリス社について
アゼリス社は、画期的な各種製品・サービスを提供する世界最大手のスペシャリティケミカル販売会社です。当社は、パーソナルケア、医薬品、食品・健康、アニマルニュートリション、特殊農業/園芸、ホームケア・産業用クリーニング、CASE(コーティング剤、接着剤、シーリング剤、エラストマー)化学、潤滑剤・金属加工油剤、ゴム・プラスチック添加物の各分野において、専門チームが顧客向けにサービスを提供しています。アゼリス社は、アントワープ(ベルギー)にコーポレートサービスセンターを構えており、全世界のあらゆる主要市場における調達・流通経路を通じて市場浸透サービスや各地域に関する詳細な情報、付加価値サービス、カスタマイズしたマルチテリトリーソリューションを化学製品メーカーに提供しています。アゼリス社の売上高は約15億ユーロです。またEMEA、アジア太平洋、南北アメリカ各地域の35ヵ国を超える国々に45以上の施設を構え、約1,500人の豊富な知識を有する職員が勤務しています。詳しくは www.azelis.com をご覧ください。
問い合わせ先情報
アゼリス社
Marina Kaptein
コーポレート広報部門長
T: +32 3 613 0125
E:
marina.kaptein@azelis.com
Ninemer Public Relations
Lee Ling Ling
Senior Account Manager
T: +65 6534 9939
E:
leelingling@ninemer.com
Source: Azelis
セクター: 輸送, 化学, 食品・飲料, ビジネス, ヘルスケア
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University partner to help address critical shortage of machine learning engineers
Mar 31, 2025 09:28 JST
More Latest Release >>