ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年03月07日 10時20分
Source:
Bombardier Aerospace
Bombardier C Series航空機が先進的な空気力学、技術および素材で航空業界賞を獲得
モントリオール, 2017年03月07日 - (JCN Newswire) - BombardierのC Series航空機はこのたび、Aviation Week Magazineの2017 Civil Aviation Laureate Awardを受賞しました。
「Bombardier C Seriesのようにゼロから設計されたナローボディ旅客機は、もう20年以上就航していません。」と、Aviation Week編集長のJoseph C. Anselmoは述べました。「今年のCivil Aviation Laureateの選考にあたって、本誌編集員は、先進技術の採用によって単一通路型航空機全体の水準が上がるだろうと述べました。」
「C Series航空機は、一生に一度あるかないかの偉業です。」と、Bombardier Commercial Aircraft社C Series航空機プログラムVPのRob Dewarは述べました。「この機の成功は、一流の航空チームの努力のたまものです。Bombardierチームは、創意と献身をもって、C Seriesの先端から最後尾までの設計を行い、この数十年間業界では見られなかったほど環境に優しく、効率が高く、乗客を第一に考えた航空機を開発しました。」
C Series航空機では、運航費節減、乗り継ぎ便の増発、今後の持続可能性の向上など、航空分野でもっとも必要とされている課題に対応するため、最先端の空気力学、技術および素材が使用されています。
「C Series航空機は、お客様や乗客の皆様の期待以上のものであると信じています。」と、Dewarは述べました。
C Series航空機は航空業界に革命をもたらしました。Bombardierは21世紀のスーパーコンピュータの機能を使って、業界最高クラスの揚抗比の航空機を設計し、最適な性能を実現しました。さらにC Series航空機とPratt & Whitneyエンジンを独自に組み合わせて、排ガス、騒音、燃料燃焼を低減し、最終的に運航コストを節減します。Bombardier C Seriesチームは、先進素材を使用して、最新の革新的な構造を創り出しました。それによって、C Series航空機は競合機より12,000ポンド軽くなりました。さらにC Series航空機には、業界でも特に先進的なAHMS (Aircraft Health Management System)が搭載されています。このシステムによって航空機からリアルタイムに記録されたデータが送信されてきますので、運航事業者は航空機の性能や保守について適切な判断を下すことができます。
高名なAviation Week Laureate Awardは、航空宇宙および国防分野での優れた業績について表彰する賞です。
C Series航空機について
C Seriesは100~150座席市場セグメント向けに最適化された唯一の航空機ですので、その経済的優位性とパフォーマンスは非常に高く、単一通路型航空機の運航に新たな機会が生まれます。C Series航空機は、Bombardier Inc.のBombardier Commercial Aircraft部門の関連会社、C Series Aircraft Limited Partnershipによって製造されています。
C SeriesファミリーはCS100と、より大型のCS300航空機によって構成され、パフォーマンスと技術の融合を具現しています。その結果、100~150座席市場セグメントでは類のないパフォーマンスと経済性を提供し、乗客あたり18%コストを節減しますので、大型の単一通路型航空機を補完する機材候補として理想的です。航空会社は、今まで収益性が低かった路線や、運航不可能だった路線に就航できます。デンバー、メキシコシティー、ラサなど気温と標高の高い空港における滑走距離の20%以上の改善も確認されました。
Bombardierによって、客室設計と柔軟性に、比類ない旅客エクスペリエンスを確実にお届けするという新たな基準が生まれました。同機の単通路客室に今までよりも大きな座席、頭上収納棚、および窓を使用していますので、ワイドボディ航空機のように非常に快適です。
CS100およびCS300航空機の部品の99%は共通しており、タイプレーティングも同じです。C Seriesは、画期的なPratt & Whitney PurePower(R) PW1500Gエンジンと、先進的な空気力学を活用して、燃費、騒音、排ガス量を低く抑えた地域社会にやさしい航空機です。
Bombardierについて
Bombardierは、航空機と列車を扱う世界トップのメーカーです。Bombardierは、現在のサービス提供をしながら未来を見つめ、どんな場所でも効率的で持続可能で、楽しい交通を求めるニーズに応えることで、全世界の移動手段を進化させています。弊社が世界の交通をリードしている理由は、車両・航空機やサービス、そして何よりも従業員です。
Bombardierの本社は、カナダ、モントリオールにあります。弊社の株はトロント証券取引所(BBD)で取引されており、Dow Jones Sustainability North Americaインデックスにも上場しています。2016年12月31日締め会計年度の売上高は、163億米ドルでした。ニュースと情報は
http://bombardier.com
をご覧いただくか、Twitter @Bombardier をフォローしてください。
編集者向け注記
- Aviation Week Laureates Award授賞式の写真とC Series航空機の画像は、 www.bombardier.com に、このリースとともに掲載されています。
- Aviation Week Awardについて詳しくは
http://bit.ly/2lDLJrs
をご覧ください。
- C Series航空機について詳しくは、
http://news.commercialaircraft.bombardier.com/
をご覧ください。
- Bombardier Commercial Aircraftからの最新ニュースと情報はTwitterで @BBD_Aircraft をフォローしてください。
- プレスリリースを受信するには、BombardierウェブサイトのRSS Feedセクションをご覧ください。
http://www.bombardier.com/en/toolbar/rss.html
- Bombardier、C SeriesおよびThe Evolution of MobilityはBombardier Inc.とその子会社の商標です。
お問い合わせ情報
お問い合わせ先:
Annabelle Duchesne
Bombardier Commercial Aircraft
+1-438-402-4276
annabelle.duchesne@aero.bombardier.com
www.bombardier.com
Source: Bombardier Aerospace
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Power Advances Bahrain's Industrial Growth with Completion of Alba's Power Station 5 Block 4 Combined Cycle Power Plant Project
Feb 19, 2025 16:54 JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
Feb 19, 2025 11:07 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Aetion, a U.S.-based provider of healthcare analytics platforms
Feb 19, 2025 09:08 JST
Osaka Gas and MHI Launch CO2NNEX Digital Platform for Management and Transfer of Clean Gas Certificates for e-Methane, for Use during Expo 2025
Feb 18, 2025 13:18 JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
Feb 17, 2025 18:45 JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
Feb 17, 2025 16:21 JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
Feb 17, 2025 14:23 JST
Launch of Joint Demonstration Experiment of Remote Provision of GPU Computing Power
Feb 17, 2025 14:10 JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
Feb 14, 2025 17:04 JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
Feb 14, 2025 15:27 JST
Development of Prediction Model for Brain Amyloid-Beta Accumulation for Early Screening of Alzheimer's Disease
Feb 14, 2025 12:09 JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
Feb 13, 2025 16:20 JST
ANA InterContinental Tokyo unveils Icon Reborn transformation
Feb 13, 2025 15:00 JST
MHI Thermal Systems Receives Top Honors on Australia's Foremost Consumer Review Platform for Two Series of Split System Air-Conditioners
Feb 13, 2025 12:47 JST
Honda Presents World Premiere of Seven Refreshed Large-size Outboard Motors at the Miami International Boat Show 2025
Feb 13, 2025 10:50 JST
Fujitsu to offer Fujitsu Cloud Service Generative AI Platform for secure and flexible enterprise data management
Feb 13, 2025 10:01 JST
ULVAC Develops Roll-to-Roll Lithium Deposition System, Unveiling at Battery Japan
Feb 13, 2025 08:30 JST
Mitsubishi Power Secures Major Gas Turbine and Services Order for Al Wahda Open Cycle Gas Turbine Power Plant in Morocco
Feb 12, 2025 16:21 JST
MHI Delivers Final 7000-Series AGT Trainset for the Astram Line
Feb 12, 2025 12:24 JST
Fujitsu and Yokohama National University achieve world's first real-time prediction of tornadoes associated with typhoons using supercomputer Fugaku
Feb 12, 2025 11:37 JST
More Latest Release >>