ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年03月06日 11時00分
Source:
Sony
ソニー、「魔法師開発研究所」で最新の魔法工学デバイスをいち早く体験
AnimeJapan 2017でソニーと人気アニメ「魔法科高校の劣等生」がコラボレーション
東京, 2017年03月06日 - (JCN Newswire) - ソニーは、3月25日(土)~26日(日)に東京ビッグサイトにて開催される「AnimeJapan 2017」において、人気アニメ「魔法科高校の劣等生」とコラボレーションし、ソニーの最新技術、製品、サービスを活用した「魔法師開発研究所」(ブースNo.J76)を展開します。
「魔法科高校の劣等生」は、累計発行部数770万部を誇る人気小説を原作としたTVアニメシリーズ。魔法が伝説や御伽話の産物ではなく、現実の技術となる2090年代の日本を舞台とした独特且つ緻密な世界観、そして魔法科高校の生徒である司波達也、司波深雪の兄妹のキャラクターが人気の作品で、今年6月17日には劇場版の公開も決定しています。
今回展開する「魔法師開発研究所」では、来る2090年代に向けてソニーのテクノロジーを用いての魔法の発現や魔法師の発掘を行うことを目的とし、魔法で敵を捕捉する能力を試す『魔法師適性試験』、知覚系魔法の受信能力を判定する『知覚魔法師適性試験』などの試験や実験を行います。
「魔法師開発研究所」の主な研究内容
■魔法師適性試験
試験用にチューニングされた拳銃型CAD(シーエーディー)*を使い、魔法で敵を捕捉する試験。制限時間内に、敵を捕捉し捕獲機に移動させることで、加速・加重・移動などの基本的な魔法師スキルを判定します。試験では、振動系魔法デバイスによる触覚・聴覚体験や、感応型の高速映像追従などの特殊な体験が可能です。
※使用技術:ソニー独自の動的空間プロジェクション技術を起用した「Moving Projector」、振動デバイスによってリアルな触感を手の平に再現する触覚提示技術。
* CAD(シーエーディー):術式補助演算器/Casting Assistant Device。魔法の発動を簡略化するデバイス。CADを使用することで魔法師は高速で魔法を発動させることが出来る。
■知覚魔法師適正試験
魔法師として必要な知覚能力を測定する試験。魔法師の適性がある者だけがメッセージを受信でき、そのメッセージの指示に従うことで合格となります。
※使用技術:各スピーカーから出力する位相、振幅などを適切に制御することで音場をコントロールする技術。
■サイオン量測定
魔法師の候補者が手を動かすと、超心理現象の次元に属する非物質粒子で、認識や思考結果を記録する情報素子であるサイオン(想子)の量が可視化され、測定されます。
※使用技術:4K超短焦点プロジェクターと赤外線センサーを用いた没入型映像システム技術。
■魔法工学デバイス
魔法師に必須なデバイスを、「魔法科高校の劣等生」の主人公・達也と深雪の司波兄妹が紹介します。
※使用商品:ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)(TM)」、スマートフォン端末Xperia(TM)、世界最速の光インターネットサービス「NURO」。
■魔法師への道
2017年6月17日公開予定の「劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女」主題歌のハイレゾ試聴や、トレイラーおよびキャストのコメントの映像視聴を通して、現代人に秘められた知覚魔法、視聴系魔法を体感できます。
※使用商品:4K液晶テレビ ブラビア(R)「65X9300D」、ウォークマン(R) Aシリーズ「NW-A35」、ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「MDR-1000X」。
この他にも、株式会社アニプレックス(ブースNo.A1)や、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ(ブースNo.A7)、ANIPLEX OFFICIAL SHOP(ブースNo.A5)、ソニー企業(ブースNo.A53)の出展もあります。
AnimeJapan 2017
https://www.anime-japan.jp/
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201703/17-023/
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 10, 2025 22:35 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
MHI Establishes Branch Office in Perth, Western Australia, Focused on Decarbonization Business
Apr 07, 2025 14:40 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
More Latest Release >>
Related Release
Olympus Launches New 4K Camera Head for Urological Endoscopy
9/20/2024 3:00:00 PM JST
JASM Set to Expand in Kumamoto Japan
2/7/2024 5:02:00 PM JST
Sony and Honda Sign Joint Venture Agreement to Establish New Company, "Sony Honda Mobility Inc.", to Engage in Mobility Business
6/16/2022 4:30:00 PM JST
Sony Global Education to Host the 2nd Global Math Challenge, Primed to Become the Largest Online Math Competition in the World
9/11/2015 3:48:37 PM JST
Sony Global Education Partners with Edmodo, the World's Leading Global Education Network
9/1/2015 11:55:48 AM JST
More Press release >>