ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年03月02日 12時50分
Source:
Hitachi, Ltd.
日立、超音波診断装置ARIETTAシリーズの最上位機種「ALOKA ARIETTA 850」を発売
高画質、ワークフロー、アプリケーションを追求したプレミアムモデル
東京, 2017年03月02日 - (JCN Newswire) - 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、超音波診断装置ARIETTA(アリエッタ)シリーズの最上位機種である「ALOKA ARIETTA 850」(アロカ アリエッタ 850)を、4月13日から販売開始します。
「ALOKA ARIETTA 850」は、2009年に日立が世界で初めて実用化*1した半導体探触子であるCMUT(Capacitive Micro-machined Ultrasound Transducer)の機能を強化したほか、新たに開発した日立独自の超音波の送受信技術であるeFocusingにより、浅部から深部まで、鮮明な画像を描出することができます。また、人間工学に基づいて設計したモニタアーム、ワークフローを改善する機能、肝がん治療をサポートする最新のアプリケーションの搭載など、検査者の負担軽減や治療の質の向上に貢献します。
超音波検査は、非侵襲で被検者の身体の負担が少なく、リアルタイムに体内を画像化できるため、予防から診断、治療にいたる医療のさまざまなシーンで使用されています。また腹部、循環器や産婦人科領域をはじめ、高周波探触子や専用アプリケーションにより、乳腺、甲状腺、整形外科や手術領域などでも使用されており、今日の医療の現場に欠かせない診断機器となっています。
日立は、1960年に世界で初めて医用超音波診断装置を開発、1983年に世界で初めてカラードプラ機能を開発、2003年に組織の硬さ情報を色で表示するエラストグラフィ機能や、CT、MRIなどの画像と超音波画像を同期して表示するRVS機能を開発するなど、より精度の高い検査を行うための製品やアプリケーションを提供しています。「ALOKA ARIETTA 850」は、「Pure Image」「Seamless Workflow」「Your Application」をコンセプトとして、新しい探触子の接続や超音波の送受信技術を搭載したほか、CTやMRIなどと連携したアプリケーションにも対応しています。
今後も日立は、超音波診断装置のリーディングカンパニーとして、ユーザーの多様なニーズに応える製品を提供し、医療の発展に貢献していきます。
なお、本製品は、2017年3月2日から3月5日にオーストリア共和国のウィーンで開催されるECR(European Congress of Radiology)の機器展示会において紹介します。
新製品の特徴
1. さまざまな検査に対応し高画質を実現したリニアCMUTと単結晶コンベックス探触子: Pure image
超音波は、送受信周波数が高い場合、分解能が良くなりますが、同時に減衰が大きくなるという性質があります。このため、浅部組織の検査には高い送受信周波数を用い、深部組織の検査には送受信周波数を低くする必要があり、観察する部位に応じて、複数の探触子を使い分ける必要があります。今回、2009年に日立が世界で初めて実用化した半導体技術による乳腺用リニア*2のCMUT*3を進化させ、さらなる広帯域化、高感度化を実現することで、乳腺以外の領域の診断や血流を描出するドプラ表示*4、カラードプラ表示*5などのさまざまな表示モードに対応しました。これまで複数本のリニア探触子で行っていた検査も一本で対応可能です。
さらに、超音波の送受信を効率的に行うことができる単結晶の圧電セラミック素子による腹部用コンベックス*2探触子*3を開発しました。従来の探触子に用いられる多結晶の圧電セラミック素子は、それぞれの結晶の方向が異なるので、電気音響変換の方向がばらつくのに対し、単結晶の圧電セラミック素子は、単一方向で電気音響変換が行われるので、高い圧電効果を得ることができ、高感度の画像が得られます。
2. 浅部から深部まで高画質を実現した超音波の送受信技術「eFocusing」: Pure image
浅部から深部まで鮮明な画像が得られる超音波の送受信技術eFocusingを開発しました。身体内組織の深さに関係なく、全領域に焦点を合わせることができるため、浅部から深部まで鮮明な画像を得ることが可能です。これにより、被検者の体格の違いによる画質低下や検査者のフォーカス設定など、人によって異なる検査時の依存性を改善しました。またeFocusingは、複数の送信ビームから得られる複数の受信ビームを合成して超音波画像を形成するため、受信信号とノイズの比であるSN比を向上させ、従来機種に比べ高画質な画像の描出を実現します。
3. 高コントラスト分解能の有機ELモニタ: Pure image
画像表示モニタに22インチワイド有機ELモニタを当社製品で初めて採用しました。有機ELモニタは、素子が自発光であるため黒を明瞭に表現することができ、高コントラスト分解能の画像が得られます。画面上の白い部分と黒い部分のコントラストがよりはっきりし、診断をサポートします。
4. 検査の負担を減らす人間工学に基づいた設計と、ワークフローを改善する「Protocol Assistant機能」: Seamless Workflow
超音波検査は、検査者が探触子を被検者にさまざまな角度で当てながら、同時にモニタ画像を確認するため、不自然な体勢で長時間の検査を行うことも多く、検査者の身体的な負担が大きくなります。本製品では、長時間の検査でも、検査者の負担が低減できるよう、人間工学に基づいて、可動範囲を大きく設計したモニタアームや操作パネルを採用しました。また、検査の手順や設定などを予め登録できるProtocol Assistant機能*3により、ワークフローに合わせた無駄の少ない操作を実現します。
5. CTやMRI画像との同期表示による治療サポート: Your Application
超音波画像とCT画像やMRI画像を同期して、超音波診断装置のモニタに表示することで、超音波ガイド下の治療支援などを行うRVS機能*3*6に対応します。また、このRVS機能を応用し、肝がんの治療法のひとつである経皮的ラジオ波焼灼療法(RFA)*7時に、複数電極(針)とがんの位置関係を3次元で把握できる3D Sim-Navigator*3*8も利用できます。さらに、今回、開発したE-field Simulator*3*9により、複数電極の配置から決定されるラジオ波による電気的物理量(電場)をCT画像やMRI画像上に重畳表示することができるため、がんの形状に合わせた最適な穿刺ルートを推測することができます。
*1 自社調べ www.hitachi.co.jp/products/healthcare/products-support/contents/us-tech/mappie/index.html
*2 探触子の形状のひとつ。
*3 オプション機能。
*4 ドプラ表示: 経過時間における血流の速度分布を表示させるモード。
*5 カラードプラ表示:血流の速度や方向などを超音波画像上にカラー表示させるモード。
*6 RVS(Real-time Virtual Sonography): 超音波診断装置の探触子の位置と角度を検出し,それに対応したCTやMRIなどの画像をリアルタイムに同期して、表示を行う機能。
*7 RFA(Radiofrequency Ablation): 経皮的ラジオ波焼灼療法。がんの治療法のひとつで、電極針を挿入しラジオ波電流で、針の周囲に熱を発生させ、腫瘍を壊死させる方法。
*8 3D Sim-Navigator: RFAにおいて、電極針を穿刺する際のナビゲーション機能。
*9 E-field Simulator: RFAにおいて、複数電極の配置から決定されるラジオ波による電気的物理量(電場)をCT画像に重畳表示する機能。
(注)実験データから電気的物理量(電場)を表示しています。生体の影響等があり、ラジオ波電流による焼灼範囲を示したものではありません。
販売名および販売価格
製品名/価格(税抜き)
超音波診断装置 ALOKA ARIETTA 850(医療機器認証番号:第 228ABBZX00147000号)/\120,000,000~
*システム構成により価格は異なります。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/03/0302a.html
概要:日立製作所
詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。
お問い合わせ先
株式会社日立製作所ヘルスケアビジネスユニット マーケティング本部
[担当:蕨野(わらびの)]
電話: 03-6284-3100
Source: Hitachi, Ltd.
セクター: 水, IT, 自動車, エネルギー, 宇宙・防衛
Copyright ©2024 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
CleverTap Recognized as a 'Strong Performer' in the Cross-Channel Marketing Hubs, Q4 2024 Report
Nov 22, 2024 17:42 JST
NaaS Q3 2024 Recap: Strategic Shifts and Tech Innovations for Growth
Nov 21, 2024 22:59 JST
Honda Unveils Demonstration Production Line for All-Solid-State Batteries Located in Sakura City, Tochigi Prefecture, Japan
Nov 21, 2024 15:35 JST
Deadline to Lead in Securities Fraud Lawsuit Against Humacyte, Inc. (HUMA) is January 17, 2025 - Contact Kaplan Fox & Kilsheimer LLP
Nov 21, 2024 09:00 JST
ALL Study Groups Using DehydraTECH Processing Outperform Rybelsus(R) in Body Weight Control in Lexaria's 12-Week GLP-1, Diabetes Animal Study
Nov 20, 2024 23:05 JST
Start of Demonstration Test of Two-Phase Direct-to-Chip Cooling in the Air-Cooled Data Center
Nov 20, 2024 15:30 JST
Rozebalamin for Injection 25mg (Mecobalamin) for Amyotrophic Lateral Sclerosis Launched in Japan
Nov 20, 2024 11:51 JST
Anticancer Agent "TASFYGO Tablets 35mg" (Tasurgratinib Succinate) Launches in Japan for Biliary Tract Cancer with FGFR2 Gene Fusion or Rearrangements
Nov 20, 2024 10:24 JST
Kingsoft Announces 2024 Third Quarter Results
Nov 19, 2024 18:54 JST
NTT and Olympus Joint Demonstration Shows IOWN APN's Low-latency Capability Can Be Used for Real-time Diagnosis and Treatment on a Remote Server to Realize World's First Cloud Endoscopy System
Nov 19, 2024 15:30 JST
Supercomputer Fugaku retains first place worldwide in HPCG and Graph500 rankings
Nov 19, 2024 09:02 JST
CleverTap Recognized as a Strong Performer in Cross-Channel Marketing Hubs, Q4 2024 Report
Nov 18, 2024 23:30 JST
World's First Successful Trial of Quantum Tokens Created Using Quantum Technology
Nov 18, 2024 17:29 JST
Fujitsu and SAP Fioneer enter partnership to accelerate digital transformation in the insurance industry and deliver services that contribute to customers' sustainable business
Nov 18, 2024 12:31 JST
Expanding Possibilities with the Liquid Hydrogen-Powered GR Corolla in the Season Final Round
Nov 18, 2024 09:25 JST
COP29: Indonesian Special Envoy Hashim Djojohadikusumo Announces EUR 1,2 Billion Green Funding
Nov 16, 2024 18:00 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of LNG-Powered Roll-on/Roll-off Ship TRANS HARMONY EMERALD in Shimonoseki
Nov 15, 2024 18:58 JST
Nationwide TV Commercial Launched in Japan to Raise Awareness About MCI (Mild Cognitive Impairment)
Nov 15, 2024 17:33 JST
Eisai Receives Positive Opinion from the CHMP in the European Union for Lecanemab in Early Alzheimer's Disease
Nov 15, 2024 14:31 JST
Resorttrust Group and Mitsubishi Corporation Launch Joint Study in Medical Tourism
Nov 15, 2024 12:32 JST
More Latest Release >>
Related Release
Hitachi: Established the Open Source Program Office (OSPO) to Globally Lead the Strategic Utilization of OSS
11/11/2024 10:31:00 AM JST
Hitachi High-Tech and University of Tokyo Promote Joint Research for the Practical Application of High-resolution Laser-PEEM in the Semiconductor Field
11/7/2024 6:19:00 PM JST
Hitachi helps First Bus move closer to 2035 Net Zero goal
10/23/2024 4:08:00 PM JST
Hitachi Receives Order for 56 Elevators and Escalators for CRC The Flagship in Noida, India
10/18/2024 3:50:00 PM JST
Oita University and Hitachi High-Tech Give a Joint Presentation on the Use of AI Technology to Extend the Lifespan of Polymer Electrolyte Fuel Cells
10/11/2024 4:24:00 PM JST
Hitachi Becomes First Oracle Partner in Japan to Win Regional Best in Class Award in the Customer Success Category in the 2024 Oracle Partner Awards
9/27/2024 2:19:00 PM JST
Hitachi Rail Unveils the 'HMAX' AI Solution, Accelerated by NVIDIA, to Optimize Trains, Signaling and Infrastructure
9/25/2024 1:05:00 PM JST
Hitachi Rail is innovating and delivering transformative 5G digital signalling
9/20/2024 4:47:00 PM JST
The world's first commercial copper die-cast rotor for railway traction motors
9/19/2024 1:57:00 PM JST
Transport for Wales makes Hitachi its "Mobility as a Service" partner
9/12/2024 4:57:00 PM JST
More Press release >>