ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年02月20日 10時00分
Source:
Scudetto
株式会社スクデット、ベリトランス株式会社と安全性の高いEC決済を実現
2020年20兆円規模のEC市場に向けて
東京, 2017年02月20日 - (JCN Newswire) - 不正決済対策におけるコンサルティングサービスを提供する株式会社スクデット(本社:東京都中央区、代表取締役社長:細江 啓太、以下:スクデット)は、株式会社デジタルガレージ(東証一部 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁)の子会社で、決済事業を手がけるベリトランス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役執行役員社長:篠 寛、以下:ベリトランス)と提携し、2017年2月20日よりEC決済の不正対策サービス「ACI ReD SHIELD(R)」を提供開始します。ベリトランスの総合決済ソリューション「VeriTrans4G」経由でのオプションサービスとして提供します。これにより、ベリトランス加盟店とECサイトの利用顧客に対して、安全性の高いEC決済サービスを提供します。
■本提供のイメージ図
イメージ図:
https://www.acnnewswire.com/topimg/Low_scudetto1702201.jpg
<背景>
Eコマースの市場規模は2020年約20兆円に成長 ~急がれるオンライン不正決済対策~
日本のEC市場は近年急速に成長しており、2020年には20兆円規模に拡大すると予測されています。一方、近年はECサイトを通じたオンライン決済における不正被害が増加しており、一昨年の日本におけるクレジットカードの不正使用被害額は約120億円、昨年の第三四半期(1月から9月)まででは約106.8億円に上っています。
今後、消費者への安全な決済システムの提供とEC業界の発展のためにも、EC決済のセキュリティ対策は重要課題となっており、ECサイトの運営事業者はオンラインクレジットカード処理における不正対策が急務となっています。
画像:
https://www.acnnewswire.com/topimg/Low_scudetto1702202.jpg
<概要>
スクデットとベリトランスの両社で安全性の高いEC決済を実現
今回、不正決済対策におけるコンサルティングサービスを提供するスクデットは、非対面クレジットカード等の決済事業を展開するベリトランスと、加盟店が運営するECサイトのオンライン決済における不正対策に貢献します。ベリトランスは決済サービスを利用する加盟店に対して、EC決済不正防止システム「ACI ReD SHIELD(R) (エーシーアイ・レッド・シールド)」を利用した不正検知サービスを新たなオプションとして提供いたします。
「ACI ReD SHIELD(R)」は、不正の可能性が高い取引を即時に判別することが可能なため、ECサイトで商品を購入する消費者に対しては負担をかけることなく、決済時の安全性を強化します。内容に応じた振分け機能や、他システムとの連携なども可能となり、本サービスを導入した加盟店は不正オンライン決済のリスクをコントロールしながら、ECサイトを運営することが可能となります。特に、高級品を扱うEC事業者や近年増加している越境ECにおいては不正リスクが高く、導入する加盟店には高い不正防止効果が期待されます。
スクデットは、ベリトランスが加盟店に「ACI ReD SHIELD(R)」を提供する際の導入・運用サポート、不正決済対策におけるコンサルティングを行います。
<今後の展開>
スクデットは、今後もベリトランスのような決済代行業者を始めとした、EC関連サービス業者との取り組みも積極的に進め、EC業界の発展に寄与して参ります。また、オンライン不正取引防止のため、不正決済トレンドの分析等を強化し、増加が予測されるEC決済の不正対策について最適なリスクコントロール、質の高いコンサルティングを提供してまいります。
<スクデットが提供する「ACI ReD SHIELD(R)」が選ばれた3つのポイント>
(1)「ACI ReD SHIELD(R)」は高機能で不正防止効果が高いうえ、グローバルレベルで多数の不正対策実績を誇るため
(2) スクデットが国内にて日本語でのサービス提供実績を有しており、かつ外国語での海外向け販売チャネル対応の実績も有しているため
(3) ITソリューションの提供のみならず、スクデットによるコンサルティンサービスとして、業務面でのノウハウ提供と手厚い支援が受けられるため
■「ACI ReD SHIELD(R)(エーシーアイ・レッド・シールド)」のサービス概要と強み
世界業界最大手のACI Worldwide社(本社:米国、CEO:Philip G. Heasley、以下:ACI)が提供するEC決済における最新のリスクマネジメントシステムであり、現在、世界50ヵ国以上で利用されています。ACI社は、Visa、Master、Amex などから提供される世界最大級の不正利用のブラックリストを保有しているため、世界的な規模での犯罪活動から顧客を保護することができます。これまでに、300以上のグローバル大手小売業者において導入実績を誇り、不正決済対策で高い効果を実現しています。
■ACI Worldwide について
ACI Worldwide は、ユニバーサル決済(UP)企業であり、世界中の 5,100 以上のお客様に電子決済サービスを提供しています。世界中の 1,000 社以上の金融機関ならびに金融関連機関、何千社もの大手小売業者が、ACI を利用して、毎日 14 兆ドルの決済および証券取引を実行しています。また、何千もの組織が当社の電子請求書発行/決済サービスを利用しています。包括的な統合ソフトウェアと SaaS ベースのソリューションにより、ACI では、リアルタイムでシームレスな決済機能を提供し、業界で最も包括的なオムニチャネル決済サービスを実現しています。ACI の詳細については、 www.aciworldwide.com をご覧ください。また、Twitter @ACI_Worldwide もご参照ください。
■提供会社:株式会社スクデット
所在地: 〒104-0028 東京都中央区八重洲2-11-7 東栄八重洲ビル10階
設立: 2011年4月25日
役員: 代表取締役 細江啓太
HP:
http://www.scudettoasia.com
事業概要:ECサイト売上向上におけるコンサルティング, 不正対策におけるコンサルティング
【本件についてのお問い合わせ】
株式会社スクデット
広報担当:竹村
TEL: 03-4520-5550
Mail:
takemura@scudettoasia.com
Source: Scudetto
セクター: IT, セキュリティ, Eビジネス, モバイル, デジタル
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>