ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年02月15日 14時00分
Source:
Evaluate
2017年の製薬・バイオテクノロジー業界は、M&Aと投資資金の増加により再活発化すると予想
「EP Vantage 2017年版プレビュー」レポート、来年のバイオ医薬品業界の展望を予測
東京, 2017年02月15日 - (JCN Newswire) - 米国大統領選挙と英国の欧州連合からの離脱投票のいずれもが予想外の結果となったことにより、製薬・バイオテクノロジー業界は不透明感に覆われましたが、2017年の製薬業界は、企業の動きが活発化し、資金の流れが増加することにより再活性化することが示唆されます。製薬業界分析のエキスパートであるエバリュエートの編集部門、EP Vantageによれば、トランプ候補が勝利したことで薬価設定に対する政治的介入の減少が予想されることから、事業活性化のための構想が多数打ち出されるとみています。薬価設定の問題は依然として続くものの、2017年は積極的な投資活動を通じ、M&Aが増加する可能性が高まるとみています。
「EP Vantage 2017年版プレビューレポート」の概要
●M&A、ライセンス取引および株式買い戻しの形で企業活動が活発化
●投資家の資金流入量が増加
●2017年の処方箋薬及びOTC薬売上はファイザーが首位で、500億米ドル近くに到達
●処方薬売上高首位は依然として「ヒュミラ」
●承認が最も期待される新薬は、ロシュの多発性硬化症治療薬「オクレブス」およびサノフィの新規皮膚科用剤「デュピルマブ」
●米国特許切れの最も大きな脅威に直面するのは、イーライリリーの「シアリス」とファイザーの「バイアグラ」
●税制改革と本国への資金回帰による税優遇措置により大型M&Aが後押しされる可能性。先端科学技術の初期研究の進歩(CAR-T:Crispr遺伝子編集・遺伝子治療)
●全世界で、ペイヤーの圧力が新薬領域(抗TNF薬、多発性硬化症治療薬、関節リウマチ治療薬等)に拡大
EP Vantage編集者のLisa Urquhartは次のように述べています。「世界最大の医薬品市場でビジネス第一の政権が成立したことにより、証券アナリストと投資家は2017年の医薬品業界に対して楽観的な展望を持っており、バイオテクノロジー企業の株価上昇を予想しています。しかしその一方で、イーライリリーのアルツハイマー病新薬『ソラネズマブ』の開発が11月に頓挫したという出来事は、医薬品開発固有のリスクと過度な期待の危険性を示す結果となりました」。
EvaluatePharma(R)のマーケット情報およびコンセンサス市場に基づく「EP Vantage 2017年版プレビューレポート」の全文は、www.evaluategroup.com/PharmaBiotech2017Previewより無償でダウンロード可能です。
Evaluate(エバリュエート)について
Evaluate(エバリュエート)は、ライフサイエンス分野における信頼性の高いマーケット情報および分析を2022年までの独自のコンセンサス予測とともに提供しています。エバリュエートでは、EvaluatePharma(R)(製薬)、EvaluateClinicalTrials(R)(臨床試験)、およびEvaluateMedTech(R)(医療機器)の3つのWebベースのビジネス分析に加え、お客様の個別の情報分析のご要望には、カスタムサービスとしてお応えしています。さらに、受賞歴を誇るエバリュエートの編集チーム「EP Vantage(イー・ピー・バンテージ)」は、独自の視点による解説記事や分析記事を日々提供しています。
エバリュエートは、ライフサイエンス業界におけるビジネス機会において、その価値を最大化し適切な意思決定をするために不可欠な情報を提供します。詳しくは以下をご覧ください。
- Evaluateホームページ(英語)
http://www.evaluategroup.com/
- Twitter(日本語版)Evaluate Japan@evaluatejp
https://twitter.com/evaluatejp
- Twitter(英語版)
EvaluatePharma @evaluatepharma
https://twitter.com/evaluatepharma
EPClinicalTrials @epclinicaltrial
https://twitter.com/EPClinicalTrial
EvaluateMedTech @evaluatemedtech
https://twitter.com/EvaluateMedTech
EP Vantage @epvantage
https://twitter.com/EPVantage
※本リリースは2016年12月8日に発表されたリリースの抄訳版です。
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
Evaluate (エバリュエート) 広報代理 エデルマン・ジャパン株式会社 山田、正木
TEL: 03-4360-9000
Email:
EvaluateJapanPR@edelman.com
Source: Evaluate
セクター: バイオテック, ヘルスケア
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
More Latest Release >>