ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年01月26日 17時00分
Source:
Z-Wave Alliance
Z-Wave Allianceの新理事として、照明大手のLEEDARSONが参加
Z-Wave Alliance、グローバル無線接続照明メーカーのLEEDARSONが主要メンバー企業として加盟したことを発表
FREMONT, CA, 2017年01月26日 - (JCN Newswire) - 大手グローバル企業により構成され、Z-Waveスマートホーム規格の普及を推進するオープンコンソーシアム、Z-Wave Allianceは、IoT大手のLEEDARSONが主要メンバー企業として、アライアンスの10番目の理事となったことを発表します。理事会には他にADT、FAKRO、FIBARO、Ingersoll Rand、Jasco Products、LG Uplus、Nortek Security & Control、SmartThings、Sigma Designsなどの業界大手企業が参加しています。
LEEDARSONは、照明ソリューション、セキュリティおよびインテリジェント照明制御、センサ、通信システムなどの大手プロバイダで、スマート省エネ技術を専門としています。LEEDARSONは、コネクテッドホームやIoT市場で広く認められている企業で、住宅、商業および産業用に構築されたソリューションを提供しており、今後の製品ラインにはZ-Wave相互運用性を組み込む予定です。
「LEEDARSONをZ-Wave Alliance理事会に迎えていただき、光栄に感じています。」と、LEEDARSON上級事業開発責任者のMichael Bailey Smithは述べました。「中国企業初の理事として、またIoT ODMメーカーの世界大手として、コネクテッドデバイス業界におけるZ-Waveのグローバルリーダーシップ拡大に役立つインプットやフィードバックを提供していきたいと思います。」
アライアンスメンバー企業は、世界各国に現在450社以上あり、スマートホームおよびIoT認定デバイスを1700種取り扱っています。現在までに7000万個のZ-Wave IoT製品が市場に出荷され、そのグローバル事業規模は年間32億8000万ドルに相当します。Z-Waveは、市場最大級のコネクテッドエコシステムによって、スマートホーム分野をリードし続けています。
「LEEDARSONのZ-Wave Alliance理事会参加に期待しています。」と、事務局長のMitchell Kleinは述べました。「LEEDARSONは世界の照明ソリューションの大手メーカーで、住宅用および商用市場にまたがるIoT専門知識は、アライアンス理事会にとってかけがえのないものとなるでしょう。」
Z-Wave Allianceについて詳しくは
http://z-wavealliance.org
をご覧ください。Z-Wave Allianceの最新情報については、Facebook、Twitter、LinkedInをフォローしてください。
Facebook:
https://www.facebook.com/ZWaveAlliance
Twitter:
https://twitter.com/ZWave_Alliance
LinkedIn:
https://www.linkedin.com/company/z-wave-alliance
LEEDARSONについて詳しくは、
http://www.leedarson.com/
をご覧ください。
Z-Waveについて
Z-Wave (R)技術は国際的に認定されたオープンITU標準(G.9959)です。これは現在市場をリードしている無線ホームコントロール技術で、世界で1700種以上の相互運用可能な認定製品があります。この規格の代表団体はZ-Wave Allianceで、世界450社以上の企業によりサポートされており、防犯やホームセキュリティ、エネルギー、ホスピタリティ、オフィス、小規模商用機器などのスマートリビングソリューションのキーイネーブラとなっています。
Z-Wave (R)は、米国および他の国で、Sigma Designs (NASDAQ: SIGM) と子会社の登録商標です。
Z-Wave Allianceについて
2005年1月に設立されたZ-Wave Allianceは、ホームテクノロジ分野の大手企業で構成されるコンソーシアムで、Z-Waveを無線ホームコントロール製品規格として確立するために尽力しています。主要メンバー企業には、ADT、FAKRO、FIBARO、Ingersoll Rand Nexia Intelligence、Jasco Products、LEEDARSON、LG Uplus、Nortek Security & Control、SmartThings、Sigma Designsなどがあります。Z-Wave Allianceメンバー企業は、ホームコントロール市場の主要企業として、快適性、利便性、省エネルギー、安全性、およびセキュリティの向上に役立つ最先端の製品とシステムを提供しています。
LEEDARSONについて
LEEDARSON (立達信)は、IoT製品の世界大手メーカーで、スマートコネクテッド照明、ゲートウェイ、マルチプロトコルゲートウェイ、センサ、コントローラおよびアクセサリ、APP、クラウドなどを得意としています。LEEDARSONはこの分野で特に優れており、大手IoTブランドと協業して、消費者の期待に沿った高品質な製品を提供しています。弊社の目標は、IoT対応ランプや照明器具を最大限まで普及させ、グローバルなLEEDARSON IoTエコシステムを発展させ、最終的にスマートホーム、スマート商業スペースおよびスマート業務用照明のトータルソリューションを開発することです。
LEEDARSONのコアチームには、豊富な業界経験と専門知識があります。強力な研究開発チームは、常に技術とイノベーションの最先端で活動しています。革新的IDチームは、お客様への優れた製品設計の提供に力をいれています。垂直統合サプライチェーンは顧客ニーズに迅速に対応し、納期の短縮、完全自動化設備のそろった大量生産施設、厳正な品質管理システムなどを実現し、お客様が最高品質の製品を常に製造できるようにします。
将来予想に関する記述(Forward Looking Statements)
このプレスリリースには、1933年の米国証券法第27条A項と、1934年の米国証券取引法第21条E項の意義の範囲内で、将来予想に関する記述(forward-looking statement)が含まれています。これには、Z-Waveデバイスの相互運用性やセキュリティ機能など、Z-Wave Allianceへの加盟や製品オファリングでのZ-Wave活用のメリットについての記述が含まれます。実際の結果は、次のようなさまざまな要因によって大幅に変わる場合がありますが、それに限定されるものではありません。関連地域における消費者およびお客様のZ-Wave AllianceとZ-Wave技術に対する受容度と、Z-Wave Allianceが業界内の同様のアライアンスと競合する能力と、Z-Wave技術が市場で他の技術や関連製品と競争する能力(該当する場合)。書式10-Qで作られた報告書など当社が米国証券取引委員会に提出した報告書に、適宜詳述されている他のリスク。これらの将来予想に関する記述は、この文書の日付時点の情報のみを記載していますので、お読みになる際は過大な信頼を置かないようにご注意ください。この文書の日付以降の出来事や状況の結果として、または不測の事態の発生を反映するために、これらの将来予想に関する記述の改訂が行われた場合でも、当社はそれを公表または開示する義務を負いません。
プレスお問い合わせ先:
Caster Communications, Inc.
401.792.7080
Ashley Daigneault
ashley@castercomm.com
Angela Zmyslinski
angela@castercomm.com
Alexandra Gil
agil@castercomm.com
デジタル画像は www.castercomm.com にログオンしてください。
Source: Z-Wave Alliance
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Power Advances Bahrain's Industrial Growth with Completion of Alba's Power Station 5 Block 4 Combined Cycle Power Plant Project
Feb 19, 2025 16:54 JST
Honda Reveals Specification for its Next-generation Fuel Cell Module
Feb 19, 2025 11:07 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Aetion, a U.S.-based provider of healthcare analytics platforms
Feb 19, 2025 09:08 JST
Osaka Gas and MHI Launch CO2NNEX Digital Platform for Management and Transfer of Clean Gas Certificates for e-Methane, for Use during Expo 2025
Feb 18, 2025 13:18 JST
TOYOTA GAZOO Racing starts WEC season with Qatar challenge
Feb 17, 2025 18:45 JST
FLAT OUT IN TOKYO "Red Bull Showrun x Powered by Honda" April 2 (Wed)
Feb 17, 2025 16:21 JST
Thrilling TOYOTA GAZOO Racing one-two on Swedish snow
Feb 17, 2025 14:23 JST
Launch of Joint Demonstration Experiment of Remote Provision of GPU Computing Power
Feb 17, 2025 14:10 JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
Feb 14, 2025 17:04 JST
Toyota Develops New Fuel Cell System
Feb 14, 2025 15:27 JST
Development of Prediction Model for Brain Amyloid-Beta Accumulation for Early Screening of Alzheimer's Disease
Feb 14, 2025 12:09 JST
Nissan, Honda and Mitsubishi Motors terminate MOU regarding consideration of tripartite collaboration
Feb 13, 2025 16:20 JST
ANA InterContinental Tokyo unveils Icon Reborn transformation
Feb 13, 2025 15:00 JST
MHI Thermal Systems Receives Top Honors on Australia's Foremost Consumer Review Platform for Two Series of Split System Air-Conditioners
Feb 13, 2025 12:47 JST
Honda Presents World Premiere of Seven Refreshed Large-size Outboard Motors at the Miami International Boat Show 2025
Feb 13, 2025 10:50 JST
Fujitsu to offer Fujitsu Cloud Service Generative AI Platform for secure and flexible enterprise data management
Feb 13, 2025 10:01 JST
ULVAC Develops Roll-to-Roll Lithium Deposition System, Unveiling at Battery Japan
Feb 13, 2025 08:30 JST
Mitsubishi Power Secures Major Gas Turbine and Services Order for Al Wahda Open Cycle Gas Turbine Power Plant in Morocco
Feb 12, 2025 16:21 JST
MHI Delivers Final 7000-Series AGT Trainset for the Astram Line
Feb 12, 2025 12:24 JST
Fujitsu and Yokohama National University achieve world's first real-time prediction of tornadoes associated with typhoons using supercomputer Fugaku
Feb 12, 2025 11:37 JST
More Latest Release >>