ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2017年01月17日 09時00分
Source:
ZWSOFT
ZW3D 2017: 拡張性がある板金設計と生産性高いCAM機能
Guangzhou, China, 2017年01月17日 - (JCN Newswire) - 製造業における世界的CAD/CAMソリューションサプライヤーであるZW3Dは本日、ZW3D 2017(
http://www.zwsoft.com/jp/zw3d/ZW3D_Overview/
)をリリースいたしました。ZW3D 2017は作業効率を高め、設計と製造プロセスのコストを最小限にするために、新しいフィーチャや多くの機能の強化・改善をもたらしています。
より優れたユーザ体験をもたらすシートメタル機能
生産性を向上させるためのハイパフォーマンスCAM機能
スムーズに交換するためのより良いファイル圧縮
- より優れたユーザ体験をもたらすシートメタル機能
ZW3D 2017バージョンの大きなハイライトの一つとして、エンジニアとデザイナーに優れたユーザエクスペリエンスを提供している板金機能です。例えば、新しく追加されたヘムフランジ機能には、設計者が必要とする多くのヘムタイプが用意され、多様なフランジを迅速に作成することができます。またジョグ機能は一度に二つのベンドを作ることができるため、より良いデザインニーズに適応します。マウスをドラックするだけで、フルフランジと部分フランジを直観的に編集することができます。新しい編集ツールにより、プログラミングトラブルを回避することもできます。
このバージョンでは「板金モジュールに多くの開発資源を投入しました。これによりエンジニア・デザイナーはZW3Dの素晴らしさと高い生産性を強く感じることができます。」とZW3Dの海外営業部ダイレクターColin Linは述べました。
- 生産性を向上させるためのハイパフォーマンスCAM機能
ZW3D 2017 のCAMモジュールは効率性やCNCマシニングの信頼性を向上させるために、数多くの新しい便利な機能を開発しました。例えば、平面仕上げオペレーションはワンクリックで自動的に全ての平面を検出し、最適なツールパスを生成でき、プログラミング時間は最高50%を短縮できます。ミーリングと旋盤加工は同一の環境にシミュレーションが可能になったため、ユーザが直観的に各生産プロセスの状態を分析し、生産の安全性を確保することができます。
- スムーズに交換するためのより良いファイル圧縮
より多様な制御オブションでZ3ファイルの圧縮をコントロールできます。ZW3D 2017では殆ど時間かけずに大きいファイルを保存できます。特にNX、Step、Z3フォーマットなどのファイルに対して、前のバージョンより30%のサイズを減らし、変換時間を大幅に節約しました。
ZW3Dに関しての詳細は、ここ(
http://www.zwsoft.com/jp/zw3d/
)をクリックしてください。またはZWSOFTのFacebook(
https://www.facebook.com/ZWSOFT
)をご覧ください。
ZW3D CAD/CAMについて
ZW3Dは、3Dソリッド・サーフェスのハイブリッドモデリング、ノンソリッドパーティング金型設計と2軸から5軸までのマシンニングを含めた、製品開発コンセプトから製品完成に至る、全プロセスのために設計された3次元CAD/CAM統合ソリューションです。お客様にコスト削減、設計ワークフロー最適化及び効率性改善など、多様なメリットをもたらします。
お問い合わせ
ZWSOFT
温(オン) 文瑜(ブンユ)
Eメール:
zw3djapan@zwsoft.com
電話: +86-20-38289780-567(日本語可)
Source: ZWSOFT
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Connect Marketplace Hong Kong 2025 Concludes, Successfully Ushering in a New Era for MICE in the City
Apr 05, 2025 00:00 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>