ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年12月15日 11時10分
Source:
Biamp Systems
Biamp SystemsのMatt Czyzewskiが、Steve Metzgerの後任として社長兼CEOに
Steve Metzger辞任後もBiampの成長は継続
BEAVERTON, OR, 2016年12月15日 - (JCN Newswire) - 革新的なネットワークメディアシステムの大手プロバイダ、Biamp Systemsは、2017年1月1日付けで社長兼CEOのSteve Metzgerが辞任し、COOのMatt Czyzewskiが後任に指名されたことを、本日発表しました。Steveは家族とともに、故郷の南東部に戻ります。
Steveが率いた7年間に、Biampは大幅に成長し、さまざまな画期的な製品ファミリやサービスを発表して数々の賞に輝きました。人、品質およびサービスを重視する方針は、Mattの有能な手にゆだねられた後も続きますので、Biampは今後もイノベーションと成長を続けるでしょう。
「Biampは、私が今まで関係を持ちたいと考えた中で、間違いなく最高の会社ですが、まさか経営陣に加われるとは思っていませんでした。この会社の人たちは頭がよくて思いやりにあふれ、勤勉で、カスタマーエクスペリエンスを第一に考えています。」と、Biamp Systems社長兼CEOのSteve Metzgerは述べました。「MattはBiampで多くの経験を積み、業界でもリスペクトされています。今後の数年間で、彼はさらにすばらしい経験を積み、評価を高めるでしょう。」
「取締役会を代表して、我々がMattのリーダーシップを固く信頼していることを表明いたします。Steve Metzgerの培ったバリューは、Biamp Systems Corporationを他の会社と区別し、スタッフのやる気を引き出していますが、Mattはさらにそれを高めてくれるでしょう。」と、Biamp Systems取締役でLomar Corporation社長兼CEOのNorm Kidderは述べました。「Steveの実績と達成したものに感謝し、家族の皆様がSteveの長年の尽力を支えてくださったことを称えたいと思います。今後も、いつまでも友人として関係を続けていきましょう。」
Matt CzyzewskiはBiampで20年以上の経験があり、転任するたびに前より責任の重いリーダーに就いていますが、2017年1月後半に新しい動画プラットフォームのTesiraLUX(TM)の出荷開始を予定するこの時期に、生産量を拡大した新しい工場と強力な経営陣を引き継いだことで、さらにビジネスを発展させていくことでしょう。
Biampについて詳しくは www.biamp.com をご覧ください。
Biamp Systemsをフォローしてください。
ブログ:
http://blog.biamp.com
Facebook:
https://www.facebook.com/BiampSystems
LinkedIn:
http://linkd.in/1aO2hjy
Twitter:
https://twitter.com/Biamp
YouTube:
http://bit.ly/BiampYouTube
Biampお問い合わせ先:
Amanda Roe
グローバルPRマネージャー
Biamp Systems
電話: +1-503-641-7287
メール:
amanda.roe@biamp.com
Peggy Blaze
InGear
電話: +1-818-357-3693
メール:
peggy@ingearpr.com
Joe McDermott
Brands2Life PR
電話: +44 (0) 20 7592 1200
メール:
biamp@brands2life.com
Source: Biamp Systems
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
JF SmartInvest Holdings Ltd Announces 2024 Annual Results
Apr 04, 2025 23:48 JST
Kirin and Hitachi begin joint research on the creation of forest-based carbon credits
Apr 04, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Corporation Announces Corporate Strategy 2027
Apr 04, 2025 09:04 JST
SMBC and Fujitsu partner towards creation of AI-powered data analytics business
Apr 03, 2025 22:10 JST
Prideone Entertainment Announces New Post-War Film to Commemorate the 80th Anniversary of World War II's End
Apr 03, 2025 07:00 JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
Apr 02, 2025 17:41 JST
Hitachi's New Corporate Vision: Changing the World and Future with the Power of Knowledge
Apr 01, 2025 18:46 JST
Hitachi: Strengthening Our Analytical Business to Solve Social Issues with Our Core Technologies
Apr 01, 2025 18:38 JST
Hitachi: Completion of New Production Facility for Semiconductor Manufacturing Equipment in Kasado Area
Apr 01, 2025 17:52 JST
NEC has developed technologies that enable a secure workflow for personalized cancer vaccines and has proven their capabilities
Apr 01, 2025 16:15 JST
Mitsubishi Motors Launches Miland Virtual Car Lifestyle App Service
Apr 01, 2025 14:59 JST
Mitsubishi Corporation: Development of R&D Hub "iPark Kobe" in Kobe Medical Industry City
Apr 01, 2025 14:16 JST
Eisai to Divest Rights for Pariet in China to Peak Pharma
Apr 01, 2025 13:15 JST
MHIEC Receives Order for Full Refurbishment of Waste Incineration Plant in Itoman City, Okinawa Prefecture
Apr 01, 2025 11:45 JST
MHI Concludes "Mizuho Eco Finance" Commitment Line Agreement
Apr 01, 2025 10:51 JST
MHI Concludes Nissay Positive Impact Finance Agreement
Apr 01, 2025 09:54 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 01, 2025 02:36 JST
Cryofocus Medtech: Steady Increase in Revenue and Gross Profit with Solid R&D Expenditures in 2024
Apr 01, 2025 01:42 JST
Five NTT Group Companies and Biome Inc. Start Joint Development of Large-scale Estimation Technology for Vegetation and Organisms using Satellite Image Data
Mar 31, 2025 15:43 JST
TANAKA Memorial Foundation Announces Recipients of Precious Metals Research Grants
Mar 31, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>