ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年12月15日 09時10分
Source:
Ascender
SD Worx、AscenderのPayroll Services Allianceへの参加を歓迎
アジア太平洋および中東地域への拡大により、Payroll Services Allianceは主導的なグローバルネットワークに
シンガポール, 2016年12月15日 - (JCN Newswire) - アジア太平洋地域大手の給与サービスプロバイダのAscenderが、給与サービスプロバイダによる戦略的ネットワークのPayroll Services Allianceに参加しました。Ascender (オーストラリア、シドニー本社)は、完全統合された多国間給与ソリューションを提供しています。Payroll Services Allianceは、大手給与関連企業が団結して一貫した多国間ソリューションを提供するため、2010年にSD WorxとAditroにより設立されました。Ascenderとの協力によって、Payroll Services Allianceのカバーする地域はヨーロッパ、米国、カナダに加えて、アジア太平洋および中東地域にも広がりました。今後は、Payroll Services Allianceは130,000社のお客様企業の3200万人以上の従業員にサービスを提供する主導的なグローバルプロバイダとなります。
Payroll Services Allianceには、お客様のグローバル給与管理を簡素化するため、独自の方法で協力するパートナーも参加しています。それぞれの給与アウトソーシングパートナーは、それぞれの地域で大手の専門的企業です。パートナーは協力して、その地域に関する専門知識とグローバルな効果のあるグローバルネットワークを構成し、ソリューションやイノベーションだけでなく、ソートリーダーシップやお客様第一主義も共有しています。Ascenderがパートナーに加わったことで、Payroll Services Allianceは、グローバル調査会社ガートナーの給与BPOサービスのマジッククアドラントでも、強力なリーダーシップをもつ企業として掲載されるようになりました。Ascender、SD WorxおよびCeridianはすべてトップクアドラントに入れられ、この分析のトップ企業社中3社を占めました。
「アジア、オーストラリアおよび中東がPayroll Services Allianceのサービス範囲に加わったことで、グローバル給与関連市場でのアライアンスの立場がさらに有利になり、競争力も高まりました。何よりも、グローバルガバナンスとローカル専門知識のふたつの分野でお客様に最高のサービスを、すべての国で同じ水準で提供できるようになりました。」と、SD Worx Group CEOでPayroll Services Alliance共同創設者のSteven Van Hoorebekeは述べています。
Ascender CEOのRishabh Mehrotraは、次のように付け加えました。「弊社ではアジア太平洋地域トップの給与プロバイダを目指してビジネスの拡大を続けていますので、Payroll Services Allianceへの参加に大いに期待しています。各地域の専門家によるこのようなアライアンスを通じて、多くのグローバル給与プロバイダでよく見られるような無理に当てはめたモデルを崩壊させ、お客様に今までよりも高いバリューをお届けする機会が多く生まれるでしょう。」
「このアライアンスは、弊社ビジネスの成長に大きな影響があると予想しています。」と、Rishabhは述べました。
アジア太平洋地域の大手給与プロバイダによりPayroll Services Allianceを強化
Ascenderは、アジア太平洋および中東地域で多国間給与アウトソーシング(MCPO)の大手です。同社には、リージョナルおよび多国間給与アウトソーシングの両方の専門知識があります。Ascenderでは19か国700人の従業員によって、3,000社のお客様企業の35か国100万人以上の従業員にサービスを提供しています。お客様には、中小企業から多国籍企業まですべての業界の企業があり、地元企業や国際的企業の顧客がいます。
Ascenderのクラウドベースプラットフォームにより、リエンジニアリング、プロセス標準化および自動化、拡張給与ソリューションの必要な非常に大規模で複雑な状況のお客様にもシームレスに対応できます。Ascenderでは、適応学習やゲーミフィケーションなどの新手法を重視した学習ソリューションも、お客様に提供しています。同社は、オーストラリアのオンライン学習大手で、2012年以降毎年賞を獲得しています。
Payroll Services Allianceについて
Payroll Services Allianceは、全ての国で一貫した水準のサービスを提供可能な、最初の汎ヨーロッパ給与ソリューションを提供するため、SD Worx、Aditroおよびパートナー企業によって設立されました。2015年にCeridian (米国およびカナダ)が、2016年にAscenderが参加し、Payroll Services Allianceはグローバルネットワークとなりました。
アライアンス加盟企業はすべて、自国市場で給与計算サービス企業のリーダーであり、130,000社のお客様の3200万人以上の従業員にサービスを提供しています。パートナー全体の収益は16億ユーロを超えています。
Payroll Services Allianceの加盟企業には、Ascender (アジア太平洋および中東地域)、Aditro (北ヨーロッパ)、Ceridian (米国、カナダ)、Elanor (中央および東ヨーロッパ)、F2A (イタリア)、SD Worx (西ヨーロッパ)、Seresco (南ヨーロッパ)、Trianon (スイス)があります。Payroll Services Allianceでは下請業者のネットワークを通じて、アフリカとラテンアメリカにもサービスを提供しています。
詳しくは www.payrollservicesalliance.com をご覧ください。
SD Worxについて
SD Worxは、給与税、人事、税務、法務などの分野で包括的な質の高いサービスを提供しており、3,600人以上のスタッフが60,000社以上のお客様に給与計算、研修、人材採用、社会的責任、法律、税、人事などに関するコンサルティングサービスを提供しています。人事部門向けプロ用ソフトウェアのサポート、オンサイトサポートなどを提供しています。
SD Worxは毎月約415万件の給与計算を行い、ベルギーの本社や、オーストリア、フランス、ドイツ、アイルランド、ルクセンブルグ、オランダ、英国およびスイスの事務所、モーリシャスのサービスデリバリセンタを運営しています。SD WorxはPayroll Services Allianceの共同設立者で、アライアンスの加盟企業全体では3200万件の給与計算を行っています。
詳しい情報については、 www.sdworx.com をご覧ください。
Ascenderについて
2003年に設立したAscenderは、レポート作成と複数言語および通貨機能を統合し、SaaS、共同管理およびフル管理デリバリオプションを使った先進的な給与ソリューションを提供しています。独自のプラットフォームにより、リエンジニアリング、プロセス標準化および自動化、拡張給与ソリューションの必要な非常に大規模で複雑な状況のお客様にもシームレスに対応できます。Ascenderの本社はオーストラリアにあり、19か国で700人の従業員が最大31言語で、12か所のデリバリセンタを通じて、合計35か国3,000社以上のお客様企業と100万人以上の従業員にサービスを提供しています。Ascenderの拡張可能プラットフォームにより、各国の従業員数1人から100,000人以上のお客様企業にサービスを提供できます。
詳しくは
https://ascender.co.jp
をご覧ください。
お問い合わせ先
SD Worx
Pieter Goetgebuer
プレス担当
SD Worx
T +32 (0)3 201 76 68
M +32 (0)497 45 36 73
pieter.goetgebuer@sdworx.com
Ascender
Yuet Leng Tang
アジア担当マーケティングマネージャー
T +65 6871 1688
D +65 6871 1610
yuetleng.tang@ascenderhcm.com
Source: Ascender
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
More Latest Release >>