ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年12月14日 10時30分
Source:
ThreatMetrix
ThreatMetrixの最新データで、アジア太平洋地域でサイバー犯罪の攻撃が40%増加したことが判明、特になりすまし攻撃は世界平均の2倍
香港, 2016年12月14日 - (JCN Newswire) - アジア太平洋地域は現在、今までにないほどの複雑なサイバー犯罪となりすまし攻撃にさらされていることが、デジタルアイデンティティ企業のThreatMetrix(R)による「2016 Q3サイバー犯罪レポート -- アジア太平洋地域詳細」で明らかになりました。
レポートの主なハイライトは次のとおりです。
- アジア太平洋地域のデジタル革命:ThreatMetrix Digital Identity Network(R)のオンライントランザクションの量は、前年比36%増加。
- モバイルアクセスがカギ:モバイルトランザクションは、トランザクション総量の35%を占め、2015年から44%増加。
- アジア太平洋地域では今までにないほど脅威が深刻化:一日の攻撃回数は前年比40%増加。地域内でもっとも攻撃される回数の多い国は、中国と判明。
- 金融のモバイル化:金融サービスのモバイルトランザクションが、前年比約3倍に。
- アジア太平洋地域の攻撃回数の急増の要因は、クロスボーダートランザクション。クロスボーダートランザクションは、国内トランザクションに比べてボット攻撃やロケーション偽装に弱いため、グローバル平均に比べて攻撃回数が多い。
なりすまし攻撃がアジア太平洋地域の企業に与える影響は増え続けており、なりすまし攻撃を行う犯罪者は、IDデータのテスト、検証、拡大などによる大規模なデータ漏えいによって認証情報を獲得し、金に変えています。ID認証情報のテスト活動を実行する際に使われる自動ボット攻撃が急増したことによって、攻撃ピーク時には全トランザクションの14%が不正として拒否される状況です。アジア太平洋地域でもっともよく発生する攻撃ベクトルはなりすましで、サイバー犯罪者は盗んだIDデータを、デジタルトランザクションへの攻撃に積極的に活用しています。
「IDは、オンラインでなりすましを行うサイバー犯罪者にとって、通貨のように扱われるようになりつつあります。Digital Identity Networkで見つかる攻撃の多くは、将来の攻撃で金を儲けることを目的としたID認証情報の窃盗、検証、拡大、販売などに集中しています。」と、ThreatMetrix戦略および製品マーケティングVPのVanita Pandeyは述べました。「なりすまし犯罪者は、盗んだIDをパッチワークのように継ぎ合わせて使用していますので、企業が将来の不正行為を正確に検知できるようにするには、真のデジタルアイデンティティの複雑さを理解する必要があります。」
レポートについて
レポートは、リアルタイム分析、不正なオンライン決済の阻止、ログインおよび新規アカウントの適用の際にThreatMetrix Digital Identity Networkによって検出された実際のサイバー犯罪攻撃に基づいています。デジタルアイデンティティ企業のThreatMetrix(R)は、インターネット上でデジタル人格とトランザクションを認証するクラウドソリューションの市場大手です。
レポートのダウンロードはこちらから。
http://bit.ly/2hLrl6z
メディアお問い合わせ先
Ken Lam
ThreatMetrix
メール:
klam@threatmetrix.com
電話: +852-61800905
Paul Wilke
Upright Position Communications
電話: +1-415-881-7995
メール:
paul@uprightcomms.com
Source: ThreatMetrix
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
Apr 09, 2025 10:30 JST
NEC Orchestrating Future Fund invests in Rescale, Inc., provider of a leading digital engineering platform for cloud high-performance computing (HPC)
Apr 08, 2025 16:42 JST
SITA and NEC Collaborate to Drive Global Adoption of Digital Identities in Travel
Apr 08, 2025 16:11 JST
Gome Retail Continues to Focus on Its Main Business and Actively Resolve Debt
Apr 07, 2025 22:29 JST
Xforce HEV Model Earns the Highest Rating of Five Stars in 2024 ASEAN NCAP
Apr 07, 2025 15:56 JST
More Latest Release >>