ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年11月14日 13時30分
Source:
Sony
ソニー、「ネットワーク・メディア・インターフェース」に対応の映像制作機器3機種を発売
Inter BEE 2016では朋栄、NEC、東芝他各社とIP接続デモを実施し、相互互換を推進
東京, 2016年11月14日 - (JCN Newswire) - ソニーは、4Kなど付加価値の高い映像コンテンツのライブ制作ワークフローを、IP化により効率的に構築するソリューションとして「IP Liveプロダクションシステム」を普及推進しています。
この度、当システムのコア技術であるAV伝送インターフェース「ネットワーク・メディア・インターフェース」(以下、NMI)に対応した映像制作機器を新たに3機種発売します。
IPオーディオ マルチプレクサ/デマルチプレクサボード『NXLK-IP45F』は、マルチチャンネルオーディオのIP伝送方式における主要規格の「Dante」に対応し、映像に加えてオーディオを含むシステムのIP化を実現します。
IPマルチビューアーソフトウェア『PWA-MV1N』では、表示画面を最大32面に分割し、ネットワークケーブル1本で接続した複数機器の映像を確認できます。さらに、SDI-IPコンバーターユニット『NXL-IP4F』を用いると、従来の放送業務用モニターに外付けしてNMIの信号で映像を表示できます。これらの機器によりモニタリングの環境もIP化し、システムを効率化します。
昨秋以降国内で展開しているNMI対応商品群に、これら新商品を追加することで、映像撮影からモニターに至るまで4Kライブ制作ワークフローで映像や音声のIP化を実現します。
型名: 発売日/価格
IPオーディオ マルチプレクサ/デマルチプレクサボード『NXLK-IP45F』: 2017年4月28日/オープン価格
IPマルチビューアーソフトウェア『PWA-MV1N』: 2017年3月31日/オープン価格
SDI-IPコンバーターユニット『NXL-IP4F』: 2017年3月31日/オープン価格
IPベースのシステム普及と相互互換性を強化
BS放送の4K実用化や4Kコンテンツのネットワーク配信などが加速する中、4K映像制作需要が拡大しています。一方、既存のSDIで4Kのインフラを構築する場合、配線やルーターの規模などがHDの4倍以上必要となり、コスト、スペース、重量などが課題です。ソニーの「IP Liveプロダクションシステム」は、4K映像制作ワークフローをIP化することで、大幅な効率化のニーズに対応します。
コア技術のNMIは、自社製品での対応に加え、放送業界における次世代IP制作インフラとしての普及をめざし、本技術の他社放送機器における互換性対応を推進しています。
Inter BEE 2016の会場では、技術賛同パートナーである株式会社朋栄(以下、朋栄)、日本電気株式会社(以下、NEC)、株式会社東芝(以下、東芝)、株式会社インターネットイニシアティブ、シスコシステムズ合同会社、リーダー電子株式会社と共同で、各社ブースに展示した対応機器をIPネットワークで接続し、4K映像ライブ配信のデモンストレーションを行います。
映像制作システムを仮想化して統合的にデータ管理し、伝送距離の制約を越えてシステム構成変更や制作リソースの振り分けを自在に行うなど、「IP Liveプロダクションシステム」のメリットを展示会場でご体感いただけます。
なお、NMIの技術に賛同するパートナーは、現在計60社にのぼります。技術情報の開示や開発サポートを通じて、他社のNMI対応商品の開発も進んでおり、NECや朋栄からSDI-IPゲートウェイ、アストロデザイン株式会社から4K IP対応インサーターなどが発売予定です。また、東芝のビデオサーバVIDEOS(TM) neoはNMIへの対応が検討されています。
ネットワーク・メディア・インターフェース対応の新商品
IPオーディオ マルチプレクサ/デマルチプレクサボード『NXLK-IP45F』
NMIの映像信号とIPオーディオ信号「Dante」との合成・分離を行います。対応のIPオーディオとして、Danteに加えてオーディオのIP伝送標準規格 「AES67」にも将来対応予定※1です。
<主な仕様>
- 対応ビデオフォーマット:3840×2160、59.94p/50p、1920×1080※2、59.94p/50p
- 対応オーディオチャンネル:最大16チャンネル(1920×1080モード16×4チャンネル※2)
- 出入力系統:
合成機能時(マルチプレクサ)入力: NMI、Dante、AES67※1 出力:NMI
分離機能時(デマルプレクサ)入力: SDIまたはNMI※3 出力:NMI※4、Dante、AES67※1
IPマルチビューアーソフトウェア『PWA-MV1N』
最大32系統まで、NMIでネットワーク接続した機器の映像を分割して表示できるモニター用ソフトウェア※5です。従来マルチビューアーでは、複雑なシステムの構築と大量なケーブル配線が求められるところ、本ソフトウェアを使用すると10Gのネットワークケーブル1本に集約した配線が可能で、シンプルなモニタリング環境を構築できます。付属のレイアウトデザイナー※6を用いれば、システム構成の変化に合わせて、表示画面のレイアウトを自由に変更し、柔軟な運用が可能です。
<主な仕様>
- 対応コーデック: LLVC(Low Latency Video Codec)
- 映像出力: 4K×2またはHD×4(ディスプレイポート)
(追加映像出力オプション:4K×2またはHD×4(ディスプレイポート))
SDI-IPコンバーターユニット『NXL-IP4F』
IPで伝送されるデータを従来のSDI対応の放送業務用モニターに出力・表示するためのモニターアダプターです。
<主な仕様>
- 映像入出力: 入力: 10GbE×2(冗長)、出力: 3G SDI×4
- 系統数: 1(4KまたはHD)
- 対応ビデオフォーマット: 1920×1080、50i/59.94i、3840×2160、50p/59.94p、Level A、2SI
- 対応コーデック: 4K LLVC、HD 非圧縮
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201611/16-111/
※1: AES67にはバージョンアップで対応します。
※2: 1920×1080モードにはバージョンアップで対応します。
※3: 分離機能時のNMI入力対応はバージョンアップで対応します。
※4: 分離機能時のNMI出力はSDI入力時に有効となります。
※5: サーバーにインストールして使用します。
※6: 操作用PCにインストールして使用します。
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Source: Sony
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>
Related Release
Olympus Launches New 4K Camera Head for Urological Endoscopy
9/20/2024 3:00:00 PM JST
JASM Set to Expand in Kumamoto Japan
2/7/2024 5:02:00 PM JST
Sony and Honda Sign Joint Venture Agreement to Establish New Company, "Sony Honda Mobility Inc.", to Engage in Mobility Business
6/16/2022 4:30:00 PM JST
Sony Global Education to Host the 2nd Global Math Challenge, Primed to Become the Largest Online Math Competition in the World
9/11/2015 3:48:37 PM JST
Sony Global Education Partners with Edmodo, the World's Leading Global Education Network
9/1/2015 11:55:48 AM JST
More Press release >>