ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年11月03日 09時30分
Source:
Artesyn Embedded Technologies
アーティセン、ControlSafe(TM) Expansion Box PlatformがSIL4認定を獲得
列車制御および鉄道信号用のフェイルセーフ、フォールトトレラントコンピューティングシステムにより、鉄道アプリケーションの開発期間を短縮します。
東京, 2016年11月03日 - (JCN Newswire) - アーティセン・エンべデッド・テクノロジーズは、ControlSafe(TM) Expansion BoxコンピュータとControlSafe(TM) EXBソフトウェアを搭載したArtesyn Embedded Computing, Inc.のControlSafe(TM) Expansion Box Platformが、安全度レベル4 (SIL4)の認定を取得したことを、本日発表しました。世界で非常に信頼されている認定機関のTUV SUDによって認定されたこの商用オフザシェルフ(COTS)フェイルセーフおよびフォールトトレラントコンピューティングプラットフォームは、特に多くの入出力処理機能に必要な大規模アプリケーションなど、さまざまな列車制御および鉄道信号アプリケーション用に設計されています。ControlSafe Expansion Box Platformは、二重冗長化安全システムとして構成するか、入出力延長サブシステムとして利用できます。
アーティセン、ControlSafe(TM) Expansion Box PlatformがSIL4認定を獲得
「弊社の鉄道アプリケーション用コンピューティングプラットフォームの2つ目のSIL認定取得や、先日のInnotrans見本市でのControlSafeポートフォリオへの熱烈な反応は、アーティセンがSIL4 COTSソリューション分野で信頼されている企業であることを明確に示しています。」と、アーティセン・エンべデッド・テクノロジーズ社マーケティングVPのLinsey Millerは述べました。「見本市では、ETCS、CBTC、PTC、ATP、ATO、連動装置、無線基地局などあらゆる種類の鉄道システムおよびアプリケーションのインテグレータや開発企業から、関心を集めました。また、鉄道以外にも、鉱業や工程自動化など安全関連の用途のある業界の、SIL4認証の再確認にCOTS技術を利用したい企業からも問い合わせをいただきました。」
アーティセンのControlScanプラットフォームにより、鉄道アプリケーション開発会社やシステムインテグレータは、達成まで何年もかかることのあるSIL4システム開発や認証取得の、厳正なプロセスにつきものの高いコストやリスクに妨げられることなく、開発期間を大幅に短縮できます。
クラス最高6ナイン(99.9999%)[1]のプラットフォームハードウェア可用性を提供するように設計されたアーティセンのControlSafe Expansion Box Platformは、信頼性、可用性、保守性、安全性(RAMS)プロセスでEN 50126、安全関連ソフトウェアでEN 50128を、安全関連電子システムでEN50129などすべての認証を取得しています。このプラットフォームでは、最新の高性能プロセッサをサポートする革新的なデータロックステップアーキテクチャとハードウェアベースの多数決メカニズムを実装しており、製品ライフサイクル期間中に追加される入出力インターフェースや新たなプロセッサアーキテクチャにシームレスに対応できるようにモジュール式の拡張性の高い設計となっています。さらにControlSafe Expansion Box Platformによって、アプリケーション開発者は、既存のアプリケーションソフトウェアを最低限の修正で移行できます。
「新しいControlSafe Expansion Box Platformでは、アーティセンのオリジナルのControlSafe Platformと同じ技術とセーフティアーキテクチャを活用し、容量を拡大していますので、Artesyn ControlSafe製品ポートフォリオが大幅に拡大されます。共通セーフティアーキテクチャによって、両者の間のアプリケーションの転送や、さまざまな鉄道信号および列車制御アプリケーションに共通するプラットフォームの利用が容易になります。
主に線路脇のアプリケーションをターゲットにしたControlSafe Expansion Box Platformは、CAN、イーサネット、イーサネットリング、UART、デジタル、アナログなどさまざまな入出力モジュールをサポートするように設計されていますので、ソリューションインテグレータは新規展開やアップグレードに容易に対応できます。アーティセンはまた、業界および交通設計サービスを通じて、お客様特有のアプリケーション要件に対応した特別な入出力ソリューションの開発も行います。
[1] アーティセンがハードウェアとソフトウェアを提供し、平均修復時間(MTTR)を4時間と推定した場合
画像
アーティセン、ControlSafe(TM) Expansion Box PlatformがSIL4認定を獲得
http://release.media-outreach.com/i/Download/6025
企業ロゴ
http://release.media-outreach.com/i/Download/1489
アーティセン・エンべデッドテクノロジーズについて
アーティセン・エンべデッドテクノロジーズは、通信、コンピューティング、医療、航空宇宙、工業などの各種業界向け高信頼性電源と組込みコンピューティングソリューションの設計と製造で世界をリードしている企業です。アーティセンは40年以上にわたって、コストパフォーマンスの高い先進なネットワークコンピューティングおよび電力変換ソリューションを提供し続け、お客様の開発期間短縮やリスク軽減をサポートし、信頼され続けてきました。アーティセンの本社は米国・アリゾナ州テンピにあり、10 か所のCOE(中核研究拠点)、4 か所のワールドクラスの製造工場、世界各国でのグローバルなセールス&サポート拠点などを有し、世界各国で 20,000 人以上の従業員が働いています。
メディアお問い合わせ先:
Alice Hui
+852 2176 3548
Alice.Hui@artesyn.com
Source: Artesyn Embedded Technologies
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
Intelligent Joy Limited Signs MOU with Smart IR and CLS Press to Collaborate on AI-Driven Investor Relations Platform
Apr 09, 2025 14:57 JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
Apr 09, 2025 14:19 JST
NEC Face Recognition Ranks First in NIST Accuracy Testing
Apr 09, 2025 11:09 JST
More Latest Release >>