ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年10月31日 10時50分
Source:
Teledyne DALSA
テレダイン・ダルサの低価格GigEカメラシリーズに16Mと25Mのモデルが登場
Genie Nanoの最新モデルはオン・セミコンダクター製Pythonイメージセンサーを搭載し、高速で高解像度のイメージングを実現
WATERLOO, ONTARIO, 2016年10月31日 - (JCN Newswire) - 本日、マシンビジョン分野のグローバルリーダであるテレダイン・ダルサ(Teledyne DALSA Corporation、Teledyne Technologies の子会社)が同社のGenie(TM) Nano GigE Vision高価値カメラシリーズに超高解像度の2モデルを追加することを発表しました。16メガピクセルと25メガピクセルの新しいモノクロ カメラはオン・セミコンダクター製 Python(R) イメージ センサーを搭載し、高速で高品質のイメージングを実現します。この新しい2モデル(M4090 と M5100)を加えた Genie Nanoカメラシリーズは、33種の業界トップクラスのCMOSイメージ センサーを搭載した豊富なモデル数で、システム設計者の選択肢をさらに広げます。
Genie Nanoの新しい高解像モデルは、インテリジェント交通システムやプリント基板検査・計測などの産業用イメージング処理のために開発されており、グローバルシャッターと4.5umの画素サイズを備えています。高品質、高速のイメージングを歪みなしで実現し、テレダイン・ダルサの特許出願中の受賞技術TurboDriveによってさらに高速の伝送が可能になります。
Genie Nanoの全シリーズでは、Sapera(TM) LT Software Development Kit (SDK) と現場実績のある Trigger-to-Image-Reliability(TM) フレームワークを採用しており、イメージ撮影からホスト メモリへの伝送まで、フルシステムレベルのモニタリング、制御、および診断に対応しています。
特徴:
- TurboDriveによる高速フレームレートとフル画質
- Trigger-to-Image-Reliabilityによる容易なシステム制御とデバッグ
- 厳しい環境でのイメージングを可能にする幅広い動作温度範囲(-20~60度)
- Linuxオペレーティングプラットフォームのサポートも可能
Genie Nanoカメラには、その高い堅牢性を裏付ける3年保証があります。詳しくは、Genie Nanoの製品ページをご覧ください。販売に関するお問い合わせについては、お問い合わせページをご覧ください。フルサイズ画像については、オンラインメディアキットをご覧ください。
Genie Nanoの製品ページ:
http://www.teledynedalsa.com/imaging/products/cameras/area-scan/genie-nano/
販売に関するお問い合わせ:
https://www.teledynedalsa.com/corp/contact/
オンラインメディアキット:
http://www.teledynedalsa.com/corp/news/media-kit/
テレダイン・ダルサのマシンビジョン関連の製品とサービスについて
テレダイン・ダルサは、マシンビジョン市場向けのデジタル イメージングコンポーネントを設計、製造、開発する世界トップクラスのメーカーです。テレダイン・ダルサのイメージセンサー、カメラ、スマートカメラ、フレームグラバー、ソフトウェア、その他の各種ビジョン ソリューションは世界中の何千にも及ぶ自動検査システムや多くの産業分野(半導体、太陽電池、フラットパネル ディスプレイ、エレクトロニクス、自動車、医療、梱包システム、一般製造業)で採用されています。詳しくは、 www.teledynedalsa.com/imaging をご覧ください。
テレダイン・ダルサ(Teledyne DALSA)について
テレダイン・ダルサは、センシング、イメージング、および特殊半導体製品で世界をリードするテクノロジー企業です。そのイメージセンシングソリューションは赤外線、可視光線からX線まで広範に及び、MEMS製品は世界トップレベルの評価を得ています。また、子会社のTeledyne OptechとTeledyne Carisを通じて、高度な3D探査システムや地理空間情報システムを提供しています。テレダイン・ダルサは世界中で約 1400人の従業員を擁し、本社はカナダのオンタリオ州ウォータールーにあります。詳しくは、 www.teledynedalsa.com をご覧ください。
商標は、いずれも関係する会社の登録商標です。テレダイン・ダルサは、製品仕様等を予告なく変更することがあるのでご了承ください。
広報連絡先:
Geralyn Miller
Manager Media Relations, Teledyne DALSA
電話: +1-519-886-6001 x2187
Eメール:
geralyn.miller@teledyne.com
営業窓口:
Sales.americas@teledynedalsa.com
Sales.europe@teledynedalsa.com
Sales.asia@teledynedalsa.com
Source: Teledyne DALSA
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>