ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年10月20日 13時00分
Source:
EFMD
EFMD、オーストラリア、フランスおよび英国の課程3コースがEPAS認定取得
BRUSSELS, BELGIUM, 2016年10月20日 - (JCN Newswire) - オーストラリア、フランスおよび英国の3つの機関がEPAS認定を取得しました。
現在世界では35か国100以上のプログラムがEPAS認定を取得しています。
オーストラリアのRMIT大学経営学部経営法学大学院、フランスのEDC Paris Business School、英国のウェスト・オブ・イングランド大学経営法学部Bristol Business Schoolの3つの課程がEPAS品質ラベルを取得しました。
「RMIT大学経営法学大学院では、MBA (エグゼクティブ)課程がEPAS認定を取得したことを、うれしく思います。EPAS認定の際、学校は課程設計と実施状況、課程の成果、品質保証プロセスについて詳細を調査されます。」と、学長のMark Farrellは述べました。「EPASはまだ始まったばかりで、競争力を維持するには、継続的に改善していく必要があります。まだEQUIS認証取得をスタートしておらず、準備ができているかわからないビジネススクールの皆様は、まずEPASの検討から始めることを強くお勧めします。その結果、課程が大幅に改善され、厳正な外部認証のメリットをよく理解できるでしょう。」
「EPAS認証を取得したことを誇らしく感じるとともに、EFMD認定校のコミュニティに参加できることをうれしく思います。」と、EDC Paris Business School代表取締役で学長のJean-Marcel Jammetはコメントしました。「認証取得プロセスは、校内プロセスを見直し、学生へのサービスを改善するよい機会でした。」
「BA国際ビジネスコースのEPAS認証を無事取得したことにたいへん喜んでいます。この認証は、課程の質の高さを推奨する証として重要であるだけでなく、当校が国際化、企業としての取り組み、継続的改善などに努力していることも示しています。」と、前副総長で経営法学部執行部長のDonna Whiteheadは付け加えました。
EPAS認定機構は、イタリアのMIB Trieste School of Managementの保険およびリスク管理プログラムも再認定しました。
EFMD協会品質サービス部長兼EPAS部長のDavid Asch教授はコメントしました。「EPAS認定プログラムのコミュニティに新たに3つのスクールが加わったことを、歓迎します。EFMDからのプログラム認証取得は、経営分野のプログラムの品質を証明する方法として、もっとも要件が厳しく、かつ効果的です。また、MIB Triesteの再認証取得に心からお祝い申し上げます。4つのスクールはすべて、プログラム開発の点で著しく進歩しており、その優れた努力に対する推奨に値します。」
EPASについて詳しくは www.efmd.org/epas をご覧ください。
EFMDについて
EFMDはビジネススクールと企業で構成される国際的ネットワークで、グローバルな経営学教育の水準向上と開発の最前線を主導しています。EFMDについて詳しくは www.efmd.org をご覧ください。
編集者向け注記:
このプレスリリースには、関連の画像があります。このプレスリリースに関連する画像は、次のリンクをご覧ください。
http://www.marketwire.com/library/20161018-EFMD_EPAS_accreditation_oct19_pic01.jpg
お問い合わせ情報
お問い合わせ先:
EFMD
Magdalena Wanot
+32 2 629 08 38
Source: EFMD
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>