ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2016年10月03日 10時10分
Source:
Cambrios
CN Innovations社(香港)が、Cambrios Advanced Materials社(米国)のClear-Ohm Inkを使った新製品を発表
日本と韓国のパートナーから出荷された30 Ohm/sq. の銀ナノワイヤー・フィルムで、30インチから40インチサイズのタッチパネルが可能に
カリフォルニア州、サニーベール 及び東京, 2016年10月03日 - (JCN Newswire) - 銀ナノワイヤーを使った透明導電膜用インクのリーダー企業であるCambrios Advanced Materials(CAM)と、レーザー技術を駆使したタッチパネルの製造の先駆的な企業であるCN Innovations(CNi)は、本日、CNi社がCAM社の銀ナノワイヤー(Clear Ohm)を用いて、30インチ・40インチのタッチパネルの生産を開始すると発表した。これらの商品は、2016年2月にCAMの前身であるCambrios Technologies Corporation (CTC)が営業を停止し、CAM社が同年4月に営業を再開して以来、初めての量産商品の出荷となる。
CNi社は、2013年にClear-Ohmを使った透明導電フィルムを初めて使用して以来、ラップトップPC、PCモニター、最大27インチサイズまでのオールインワンPCなど、数々の商品に、タッチセンサーを提供してきた。今回CAM社が第5世代の銀ナノワイヤーインクで30 Ohms/sq.のClear-Ohmフィルムを立ち上げたことにより、CNiは40インチ超のタッチセンサー生産の量産に踏み切った。この薄く、軽量で、飛散防止機能付きのタッチセンサーは、液晶ディスプレイやFlexible-Displayである電子ペーパーに貼り付けられ、デジタルサイネージや公共情報ディスプレイとして商品化された。
CNi社のタッチビジネス部門責任者であるEric Chong氏は、以下のように述べている。「CAM社は、今年2月一旦営業停止に追い込まれたにもかかわらず、事業の再開に迅速に取り組み我々の損失を最低限に抑えてくれた。」「またCAM社のパートナーである韓国、日本のフィルム企業の絶え間ない献身的な援助により、この度、CNi社が、30インチ、40インチと言う大型タッチパネルの量産を開始できたことは、我々のパートナーシップをより強固なものにできたと、喜んでいる。」
Cambrios社の販売部門の責任者で副社長のDave Yao氏は以下のように述べている。
「Cambrios社が営業を再開するにあたって、忠実で創造性に富んだCNi社のようなパートナーがいてくれたことは、我々にとってこれ以上にない幸運なことだった。」「CNi社は、真摯かつ迅速に、営業を再開したばかりのCAM社のインクを使って再認定を行い、そればかりか、同時にデジタルサイネージ市場向けの新しい製品の量産まで行ったことに我々CAM社は深く感謝している。」
CAM社は、CEATEC 2016会場近くのホテル・マンハッタンのSuite-RoomでClear-Ohm技術とCNi社製のタッチパネルを展示する予定である。CEATECは、2016年10月4日から7日まで、千葉の幕張メッセで開催される。
Cambrios社: www.cambrios.com
Cambrios Advanced Materials社について
ナノテクノロジー技術を使った革新的ソリューションを提供して産業をリードしているCambrios Advanced Materialsは、銀ナノワイヤーを用いた透明導電体インクの供給を通じて、製造工程の簡略化、最終製品のコスト削減と電子部品の性能向上に大きく寄与している。その商品であるClear-Ohmインクは、従来の材料や方法と比較して飛躍的に光学的・電子的パフォーマンスに優れている。Clear-Ohmを使った応用分野は、タッチスクリーン、EMIシールド、電子ペーパー、有機EL照明、薄膜太陽電池など大きく広がりを見せている。Cambrios社の本社は、カリフォルニア州サニーベイルにある。
CN Innovations社について
CN Innovations社は、主にハイエンドの高性能デバイス分野向けにタッチや加飾製品を供給することで成長してきた企業である。CNiが供給する部品には、カバーガラス、タッチパネル、金属製部品なども含まれている。CNi社は、様々な上記新製品に加え、伝統的な金属加工および精密スタンピング、金属射出成型、ウィンドウディスプレイ、加飾塗料、機能性被膜等々のサービスも提供している。
http://www.cn-innovations.com/
Source: Cambrios
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
Apr 17, 2025 10:32 JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
Apr 16, 2025 11:24 JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
Apr 15, 2025 12:29 JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
Apr 15, 2025 10:46 JST
Mitsubishi Motors Begins Shipping Xforce HEV Model in Thailand
Apr 11, 2025 15:03 JST
Collaboration to Make Engine-Equipped Vehicles Carbon Neutral Using Synthetic Fuel
Apr 11, 2025 14:03 JST
TGR to Launch Evolved GR Yaris
Apr 11, 2025 13:35 JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
Apr 11, 2025 11:29 JST
Mitsubishi Corporation makes DennoKotsu an equity-method affiliate company, strengthening efforts to address regional transportation challenges
Apr 11, 2025 10:39 JST
JCB Enhances Customer Experience with Expanded Payment Acceptance for App Store and Apple Services in Asia
Apr 11, 2025 10:00 JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
Apr 11, 2025 09:07 JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
Apr 10, 2025 16:23 JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
Apr 10, 2025 14:17 JST
Honda NC750X Named Winner in 2025 Red Dot Design Award: Product Design Category, EM1 e: Wins 2025 iF Design Award: Product Design Category
Apr 10, 2025 13:13 JST
Mitsubishi Corporation to Participate in Demonstration Project for New Hydrogen-Based Ironmaking
Apr 09, 2025 18:22 JST
SinoMab BioScience Limited Breakthrough Phase 1b POC Results for SM17 in Atopic Dermatitis
Apr 09, 2025 15:49 JST
More Latest Release >>